ひだまり速報
438:名無しさん@HOME:2007/07/12(木) 00:24:27 O私が出掛けるときに玄関先でウトメに会うと、
ウトが「どこか出掛けるの?」って必ずきいてくるのですが、
それが嫌でたまりません。
一応、○○に行くんですと正直に言いますがその度に
「今日は帰ってこないのかい?」とまた質問されます。
遠くなら多分朝方ですね…と一応正直に言うんですけど
いちいちそこまできかないでほしいorz
ウトが「どこか出掛けるの?」って必ずきいてくるのですが、
それが嫌でたまりません。
一応、○○に行くんですと正直に言いますがその度に
「今日は帰ってこないのかい?」とまた質問されます。
遠くなら多分朝方ですね…と一応正直に言うんですけど
いちいちそこまできかないでほしいorz
引用元:同居のこと PART77
444:名無しさん@HOME:2007/07/12(木) 08:48:15 0
>>438
営業担当の如く、ホワイトボードにガイシュツ・・・
もとい外出と戻り予定時刻でも書いて桶。
営業担当の如く、ホワイトボードにガイシュツ・・・
もとい外出と戻り予定時刻でも書いて桶。
439:名無しさん@HOME:2007/07/12(木)
02:21:15 0
ウザ!
でも同居だからしょうがないよね。
でも同居だからしょうがないよね。
440:名無しさん@HOME:2007/07/12(木)
04:32:19 0
完全同居なら、いつ、どこに行き何時ころ帰るか言って行くのは
最低限のルールでしょうね。
ウザイとは思うけど、あなたが家事担当で
逆にウトメが予定も言わずに帰ってこなかったり、
連絡も無く帰ってきてご飯が無いとか言われたら迷惑でしょう?
でも2世帯住宅だったら、いちいち詮索すんな!と怒っていいところ。
最低限のルールでしょうね。
ウザイとは思うけど、あなたが家事担当で
逆にウトメが予定も言わずに帰ってこなかったり、
連絡も無く帰ってきてご飯が無いとか言われたら迷惑でしょう?
でも2世帯住宅だったら、いちいち詮索すんな!と怒っていいところ。
441:名無しさん@HOME:2007/07/12(木)
06:05:43 0
だから世のウトメは完全同居が理想なのか…納得。
470:438:2007/07/12(木) 16:04:45 O
うちは完全同居ですが、ご飯でも何でもそれぞれですることになってます。
トメがご飯支度をしてくれていて、
遅くなるのでご飯いらないですと言うならわかるんですが。
ウトメが出掛けるのに私はいちいちきかないので。
きいてもパチンコだろうし…
そしてついこの間午前中、家の前で洗車してたらウト兄がやって来て
「あれ?仕事は?」ときいてきたので
病院に行ってきたので、午後から行くんです。と言ったら
ウト兄「病院……?」と理由を聞きたそう。
実は婦人科も行ったけど、眼科ですよ とだけ言っておいた。
婦人科って言ったら色々きかれたんだろうな。
お盆本家に集まったら、子供は?とかきかれそう。
トメがご飯支度をしてくれていて、
遅くなるのでご飯いらないですと言うならわかるんですが。
ウトメが出掛けるのに私はいちいちきかないので。
きいてもパチンコだろうし…
そしてついこの間午前中、家の前で洗車してたらウト兄がやって来て
「あれ?仕事は?」ときいてきたので
病院に行ってきたので、午後から行くんです。と言ったら
ウト兄「病院……?」と理由を聞きたそう。
実は婦人科も行ったけど、眼科ですよ とだけ言っておいた。
婦人科って言ったら色々きかれたんだろうな。
お盆本家に集まったら、子供は?とかきかれそう。
471:名無しさん@HOME:2007/07/12(木)
16:19:12 0
>>470
明確にプライバシーの侵害だけどおそらく本人たちに他意はないんだろうね
そういう距離感というか習慣というかそんな感じなんだと思う
だからこそやめさすのが難しいんだが
明確にプライバシーの侵害だけどおそらく本人たちに他意はないんだろうね
そういう距離感というか習慣というかそんな感じなんだと思う
だからこそやめさすのが難しいんだが
474:名無しさん@HOME:2007/07/12(木)
21:50:55 0
>>470
同居解消したら?
いつも仕事の人が平日の午前中に洗車してたら不思議に思うし
病院に行ってきたと答えられたらどこか悪いのかと心配になるでしょ。
知ってる人が誰もいない土地に住んだほうがいいよ。
同居解消したら?
いつも仕事の人が平日の午前中に洗車してたら不思議に思うし
病院に行ってきたと答えられたらどこか悪いのかと心配になるでしょ。
知ってる人が誰もいない土地に住んだほうがいいよ。
481:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
06:57:40 0
>>470
今のうちに旦那捨てて逃げろ
今度酔って「離婚」と言ったらその場で荷物まとめて実家&役場へGO
今のうちに旦那捨てて逃げろ
今度酔って「離婚」と言ったらその場で荷物まとめて実家&役場へGO
473:名無しさん@HOME:2007/07/12(木)
16:52:14 0
>「あれ?仕事は?」ときいてきたので
病院に行ってきたので、午後から行くんです
こういうこと言ってえさを与えちゃダメ。
病院に行ってきたので、午後から行くんです
こういうこと言ってえさを与えちゃダメ。
475:470:2007/07/13(金) 00:14:44 O
仕事は毎日お昼からなので洗車していても問題はないのですが、
ウト兄には確かに余計なことを言ったかもしれません。
旦那の持ち家じゃなかったら即同居解消したい。
旦那の給料が少ないので、ローン&家賃はきついです…
ちなみに家周辺は、旦那親戚がとても多いです。
おまけに隣も親戚。
隣は膿家で外作業なのでたまに顔をあわせています。
というか畑からこっち(2階)見てます。
なので最近はずっとカーテン閉めっぱなしです…
新婚から同居の私は負け組orz
ウト兄には確かに余計なことを言ったかもしれません。
旦那の持ち家じゃなかったら即同居解消したい。
旦那の給料が少ないので、ローン&家賃はきついです…
ちなみに家周辺は、旦那親戚がとても多いです。
おまけに隣も親戚。
隣は膿家で外作業なのでたまに顔をあわせています。
というか畑からこっち(2階)見てます。
なので最近はずっとカーテン閉めっぱなしです…
新婚から同居の私は負け組orz
476:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
00:36:40 0
そんなに辛いなら、本当に別居は無理なのか、
自分の仕事を増やす&二人暮らしの生活費のシミュレーション等、
じっくり考えてみては?
極端な話、旦那の持ち家なら義両親から家賃貰ったっていいんだし、
追い出す事だってできるよね。売りに出すのだって、名義が旦那のみなら、
夫婦で決めたら誰も文句は言えないんだし。
自分の仕事を増やす&二人暮らしの生活費のシミュレーション等、
じっくり考えてみては?
極端な話、旦那の持ち家なら義両親から家賃貰ったっていいんだし、
追い出す事だってできるよね。売りに出すのだって、名義が旦那のみなら、
夫婦で決めたら誰も文句は言えないんだし。
477:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
01:23:53 0
田舎っぽいから、多分土地が旦那親名義で
家が旦那名義で、ローン払ってるんじゃない?
子供もいないようだし、どうしても耐えられないなら
離婚も視野に入れるしかないんだろうね。
家が旦那名義で、ローン払ってるんじゃない?
子供もいないようだし、どうしても耐えられないなら
離婚も視野に入れるしかないんだろうね。
478:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
02:27:02 0
うちも田舎だけど、近所で結婚前に家を新築した
家庭って7割方離婚してる。
離婚の理由は、経済的な問題だと思う。
こっちは土地はタダみたいなもんで、
ほとんど安普請の家だからローンの額なんて
せいぜい2000万円ぐらいだけど、それでも
25年ローンで月の支払いが10万円ぐらい
になる。旦那は信じられないほど低収入だし、
親世帯は無年金がほとんど。
別居しようにも、隣町の安い賃貸に入れないほど
貧乏なんだよ。
嫁に逃げられたトメ連中が集まっちゃあ「いまどきの
嫁はわがままでホントに困ったもんだ」
と愚痴ってる。たいていそんな家は、農地解放で
土地貰って分家して、自分は姑と同居しな
かったような連中なんだけどね。
家庭って7割方離婚してる。
離婚の理由は、経済的な問題だと思う。
こっちは土地はタダみたいなもんで、
ほとんど安普請の家だからローンの額なんて
せいぜい2000万円ぐらいだけど、それでも
25年ローンで月の支払いが10万円ぐらい
になる。旦那は信じられないほど低収入だし、
親世帯は無年金がほとんど。
別居しようにも、隣町の安い賃貸に入れないほど
貧乏なんだよ。
嫁に逃げられたトメ連中が集まっちゃあ「いまどきの
嫁はわがままでホントに困ったもんだ」
と愚痴ってる。たいていそんな家は、農地解放で
土地貰って分家して、自分は姑と同居しな
かったような連中なんだけどね。
479:470:2007/07/13(金) 04:11:39 O
家を売りに出すことは出来ないですね…隣からもらった土地なのです。
義親も隣も絶対に反対することは目に見えています。
いただいたレスの通りこちらは田舎で、土地は義親・家とローンが旦那名義ですorz
旦那の給料は小遣い程度しか残らないためそれを全額小遣い(煙草含む)、
他にかかるものは私が出しているので、バイトを掛け持ちしています。
ローンを義親に払ってもらうことは出来ないので、出ていくなら正直旦那は連れていけないと考えていました。
結婚当初から性格の不一致や旦那のだらし無い面で喧嘩が多く、酒に酔った旦那から(酒の勢いで)離婚してくれと言われ続けたので
愛情も薄れています。
(酔いが覚めると離婚は撤回されるというのが1年で何十回とありました)
色々うまくいかないですね…
一応離婚届けは二人とも記入済みで私が持っています。
義親も隣も絶対に反対することは目に見えています。
いただいたレスの通りこちらは田舎で、土地は義親・家とローンが旦那名義ですorz
旦那の給料は小遣い程度しか残らないためそれを全額小遣い(煙草含む)、
他にかかるものは私が出しているので、バイトを掛け持ちしています。
ローンを義親に払ってもらうことは出来ないので、出ていくなら正直旦那は連れていけないと考えていました。
結婚当初から性格の不一致や旦那のだらし無い面で喧嘩が多く、酒に酔った旦那から(酒の勢いで)離婚してくれと言われ続けたので
愛情も薄れています。
(酔いが覚めると離婚は撤回されるというのが1年で何十回とありました)
色々うまくいかないですね…
一応離婚届けは二人とも記入済みで私が持っています。
486:名無しさん@HOME:2007/07/13(金) 10:35:52 0
>>479
親戚から貰った土地に家を建てて住んでるなら
挨拶等ちゃんとしろよ('A`)
親戚から貰った土地に家を建てて住んでるなら
挨拶等ちゃんとしろよ('A`)
480:名無しさん@HOME:2007/07/13(金) 04:28:03 0
そんな男の子供欲しくないでしょ?
身軽なうちに別れた方が良いと思うよ。
身軽なうちに別れた方が良いと思うよ。
483:名無しさん@HOME:2007/07/13(金) 08:52:10 0
借家に出して、自分らもどこか賃貸池。
貧乏でもメンヘルになるよりマシでしょ。
貧乏でもメンヘルになるよりマシでしょ。
484:名無しさん@HOME:2007/07/13(金) 10:20:40 0
なんで貴方の方から離婚しないのかさっぱりわからない
485:名無しさん@HOME:2007/07/13(金) 10:21:33 0
旦那は今の状況を問題だと思ってないし、あなたを守る気もないってことかな。
あなたもデモデモちゃんか・・・。
子どもがいない今でさえ、>>470がバイト掛け持ちしなきゃ立ち行かない家計なんて、
子どもも持てないし、
何年後かには来る家の修繕だのなんだのお金用意できないんじゃ?
もう既に破綻しているように見えるんだけど。
子供が出来なくて通院てことなら、また何万単位でお金出て行くんだよ?
まあ、同居のストレスで出来ないようにも感じるけど。
>>470が朝からフル回転で働く&夫が転職するとか、出来そうなことはあるのにね。
タバコやめて貯金するだけだって、年間何万にもなるし。
あなたもデモデモちゃんか・・・。
子どもがいない今でさえ、>>470がバイト掛け持ちしなきゃ立ち行かない家計なんて、
子どもも持てないし、
何年後かには来る家の修繕だのなんだのお金用意できないんじゃ?
もう既に破綻しているように見えるんだけど。
子供が出来なくて通院てことなら、また何万単位でお金出て行くんだよ?
まあ、同居のストレスで出来ないようにも感じるけど。
>>470が朝からフル回転で働く&夫が転職するとか、出来そうなことはあるのにね。
タバコやめて貯金するだけだって、年間何万にもなるし。
486:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
10:21:33 0
>>478の言うように「25年ローンで月の支払いが10万円ぐらい」なら、
旦那の手取りは12万程度?
だったらとりあえず金銭的な目処がつくまでバイトしまくるとか何とかして
手元に現金が残るようにするとか。
旦那の手取りは12万程度?
だったらとりあえず金銭的な目処がつくまでバイトしまくるとか何とかして
手元に現金が残るようにするとか。
487:470:2007/07/13(金) 15:55:40 O
結婚前にすでに家が建っていました。
旦那ではなくウトメの意志で建てたみたいです。
ほぼ>>485に書いてある通りです。
旦那は貯金無し、私の貯金はこの家に来てから遣い果たしました。
なので今仕事を増やしてまた少しずつ貯めています。
子供が出来なくて通院ではないのですが、
逆に今出来たら困るので出来ないようにしています。
旦那は正社員で40近いのですが、手取り20万ありません。
家ローン他に結婚する前のローン(車他)もあるのでお金が残らないんです。
だいぶ前トメに聞いたら、昔は家のローンはウトメが払っていたので
残ったお金は全て飲み代に遣っていたそうです。
恐ろしい。
旦那にも転職の話はしましたが、同業種の会社が今住んでるところには少ないんです。
なので転職する気は無し。
私は20の時から殆ど仕事掛け持ちできたので、
長時間働いてること自体は辛くはないです。
今は義親と4人で話し合って酒はやめさせたんですが、
喧嘩ばかりできたことと何事でも自分から動かないことにうんざりで。
旦那はずっと実家暮しだったのでそういう気持ちで来ているのか、
私の「夫」というよりまだウトメの「子供」という感じ。
旦那の家なのに表札はウト。
それよりも、私の気持ちがこの先回復するかどうか。
喧嘩ばかりだったらさめるよ、って言ってたのに
旦那学習能力なかったですから…
旦那ではなくウトメの意志で建てたみたいです。
ほぼ>>485に書いてある通りです。
旦那は貯金無し、私の貯金はこの家に来てから遣い果たしました。
なので今仕事を増やしてまた少しずつ貯めています。
子供が出来なくて通院ではないのですが、
逆に今出来たら困るので出来ないようにしています。
旦那は正社員で40近いのですが、手取り20万ありません。
家ローン他に結婚する前のローン(車他)もあるのでお金が残らないんです。
だいぶ前トメに聞いたら、昔は家のローンはウトメが払っていたので
残ったお金は全て飲み代に遣っていたそうです。
恐ろしい。
旦那にも転職の話はしましたが、同業種の会社が今住んでるところには少ないんです。
なので転職する気は無し。
私は20の時から殆ど仕事掛け持ちできたので、
長時間働いてること自体は辛くはないです。
今は義親と4人で話し合って酒はやめさせたんですが、
喧嘩ばかりできたことと何事でも自分から動かないことにうんざりで。
旦那はずっと実家暮しだったのでそういう気持ちで来ているのか、
私の「夫」というよりまだウトメの「子供」という感じ。
旦那の家なのに表札はウト。
それよりも、私の気持ちがこの先回復するかどうか。
喧嘩ばかりだったらさめるよ、って言ってたのに
旦那学習能力なかったですから…
488:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
15:58:54 0
>>487
正直言って、そんなんじゃマトモな生活もできないんじゃ?
正直言って、そんなんじゃマトモな生活もできないんじゃ?
489:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
16:09:42 0
>>487
逃 げ な さ い !
あら空白つきで書いてしまったw
あなたがその男と婚姻関係にあるメリットが全くみえない。
愛があるなら別だけど…
世間体とか田舎の価値観に縛られてるとは思うんだけど、
ここらでいっちょ人生を変えてみないか?!
逃 げ な さ い !
あら空白つきで書いてしまったw
あなたがその男と婚姻関係にあるメリットが全くみえない。
愛があるなら別だけど…
世間体とか田舎の価値観に縛られてるとは思うんだけど、
ここらでいっちょ人生を変えてみないか?!
490:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
17:39:51 0
>>487
逃げろ!せっかく緑の神持ってるのだから荷物まとめて逃げろ!
逃げろ!せっかく緑の神持ってるのだから荷物まとめて逃げろ!
491:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
17:45:09 0
>>487
すげー甲斐性なし男…
もう荷物まとめて即刻逃げていいと思うよ
すげー甲斐性なし男…
もう荷物まとめて即刻逃げていいと思うよ
492:470:2007/07/13(金) 18:23:14 O
私の方で旦那の分を負担するのは旦那の食費くらいなので、一応生活は成り立ってます。
甲斐性無し、その通りかも…
メリットなんてないですよね。同居も。
自分が一人暮らし長かったから、干渉されたりとか苦手です。
向こうは「結婚できてよかった」って思ってる、と思います。
この歳でやっと結婚できたという感じみたいなので。
新婚当初から酒の事で喧嘩していましたが、
自分で気をつけてくれれば喧嘩にはならなかったんですよね。
あとで謝れば何とかなると思っていたのか。
他の人にも迷惑をかけて悪いと思ったし恥ずかしかったです。
おまけに禁酒命令出してから隣の親戚の家で黙って酒を飲んで来たので
少しさめたw
隣にもちゃんと言ってたのにな。
旦那は子供が出来れば変わるとも思っていないので、よく考えてみます。
今はとりあえず別居したいかも。
甲斐性無し、その通りかも…
メリットなんてないですよね。同居も。
自分が一人暮らし長かったから、干渉されたりとか苦手です。
向こうは「結婚できてよかった」って思ってる、と思います。
この歳でやっと結婚できたという感じみたいなので。
新婚当初から酒の事で喧嘩していましたが、
自分で気をつけてくれれば喧嘩にはならなかったんですよね。
あとで謝れば何とかなると思っていたのか。
他の人にも迷惑をかけて悪いと思ったし恥ずかしかったです。
おまけに禁酒命令出してから隣の親戚の家で黙って酒を飲んで来たので
少しさめたw
隣にもちゃんと言ってたのにな。
旦那は子供が出来れば変わるとも思っていないので、よく考えてみます。
今はとりあえず別居したいかも。
493:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
18:25:48 0
>>492
酒乱だわ安月給だわ借金餅だわこうるさい義理親つきだわ…
いいとこなんにもないんですが…
その男といて明るい未来が想像できる?
個人的には離婚して一人の方がまだ明るいと思う。
酒乱だわ安月給だわ借金餅だわこうるさい義理親つきだわ…
いいとこなんにもないんですが…
その男といて明るい未来が想像できる?
個人的には離婚して一人の方がまだ明るいと思う。
494:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
18:30:32 0
第三者のヤジ馬だけど止めときな。
>向こうは「結婚できてよかった」って思ってる、と思います。
>この歳でやっと結婚できたという感じみたいなので。
それなのにその扱いってどうかと思うよ。
あなたにもなにか引け目があるの?
無いなら、逃げないのが阿呆だろ。
>向こうは「結婚できてよかった」って思ってる、と思います。
>この歳でやっと結婚できたという感じみたいなので。
それなのにその扱いってどうかと思うよ。
あなたにもなにか引け目があるの?
無いなら、逃げないのが阿呆だろ。
496:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
19:06:01 0
470ってそんな男でも結婚していたいと思うほどマゾなの?
それとも再婚の望みがないほどのドブスなの?
それとも再婚の望みがないほどのドブスなの?
497:470:2007/07/13(金) 19:36:59 O
結婚したのはいいところもあったから、他の事もありますが…
扱い自体はいいのですが、やっと結婚出来たということなら
私の夫であるということをきちんと自覚してほしい。
もういい歳なんだからちゃんとしてって、何回も言ってるんですけどね。
あーでもやっぱり離婚も視野に入れよう…
聞いてくれてありがとうございました。
扱い自体はいいのですが、やっと結婚出来たということなら
私の夫であるということをきちんと自覚してほしい。
もういい歳なんだからちゃんとしてって、何回も言ってるんですけどね。
あーでもやっぱり離婚も視野に入れよう…
聞いてくれてありがとうございました。
498:名無しさん@HOME:2007/07/13(金)
19:52:34 0
ウチのトメは私が新婚のころ
「夫なんて完璧じゃない。こんなはずじゃなかったと思っている人ばっかりよ」
「トメ友達みても夫婦ラブラブな人なんていない」
「それでも文句言いつつ夫婦やってるんだから」
みたいな愚痴を言っていた。確かにウトはちょっと微妙な奴だ。
でも470は微妙を通り越していると思う。
「夫なんて完璧じゃない。こんなはずじゃなかったと思っている人ばっかりよ」
「トメ友達みても夫婦ラブラブな人なんていない」
「それでも文句言いつつ夫婦やってるんだから」
みたいな愚痴を言っていた。確かにウトはちょっと微妙な奴だ。
でも470は微妙を通り越していると思う。
コメント