87名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 19:15:27.17 ID:VDxz9h7R
88:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 19:17:17.25 ID:3z6YUMkW
89:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 19:24:08.90 ID:VDxz9h7R
90:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 19:56:46.64 ID:06X6cVNG
91:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:02:27.18 ID:VDxz9h7R
92:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:28:44.00 ID:KQbkegIT
93:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:46:54.64 ID:06X6cVNG
94:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:57:34.79 ID:KYcqxseq
95:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:59:54.08 ID:nrESPye7
96:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 21:00:50.55 ID:0WRJmbWN
97:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 21:07:33.69 ID:nrESPye7
98:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 21:07:52.06 ID:9R3uKdw6
99:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 21:38:31.24 ID:STNqwOEC
100:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:05:02.53 ID:3jFlbWTs
101:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:08:06.12 ID:STNqwOEC
102:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:11:27.09 ID:7jYTJ8WO
103:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:22:56.49 ID:VDxz9h7R
104:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:25:27.43 ID:7jYTJ8WO
105:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:25:49.62 ID:fJicTc6S
106:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:31:44.45 ID:g8pPKaz1
107:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:39:45.72 ID:7Og6P5wQ
108:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:49:15.84 ID:KQbkegIT
109:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:50:48.94 ID:KQbkegIT
657 : 名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 22:46:32.02 ID:1qDf+oyf.net
659 : 名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 23:11:22.24 ID:+eMxWgFz.net
660 : 名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 23:50:10.93 ID:d7duL5nf.net
661 : 名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 00:37:52.84 ID:NZWko+6w.net
667 : 名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 10:59:58.87 IDv0RpFkuK.net
110:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:54:28.24 ID:ZYpxaplX
111:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 06:30:28.48 ID:txNbp6gX
112:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:15:57.50 ID:zLDX1DLn
113:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:37:33.08 ID:JVxraBXF
114:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:39:26.33 ID:zLDX1DLn
115:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:45:49.90 ID:P/j03ES9
116:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:50:17.55 ID:LnfQx5Ml
117:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:51:56.66 ID:zLDX1DLn
118:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:52:38.46 ID:BEzcoDB3
119:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:59:57.46 ID:JVxraBXF
123:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 10:22:24.86 ID:txNbp6gX
124:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 10:26:11.48 ID:lg0hL8HP
125:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 10:51:11.29 ID:muq0WSpj
130:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 13:56:45.15 ID:IayRqXPY
132:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 15:11:59.69 ID:muq0WSpj
137:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 21:50:43.06 ID:IayRqXPY
138:名無しの心子知らず 2018/05/21(月) 01:56:49.76 ID:mOwt8Wa4
中二の娘がついに反抗期でバトル開始
我が家のルールでは土日の朝は娘が皿洗いすることになってるんだけど
高二の息子が生まれ持っての気質と部活命な今の状況のせいで皿を下げるのすら惜しいと食卓に放置
「なんで皿も下げない馬鹿(息子)の分を私が取りに行って洗わないとならないの?」と娘はそれを放置
我が家のルールでは土日の朝は娘が皿洗いすることになってるんだけど
高二の息子が生まれ持っての気質と部活命な今の状況のせいで皿を下げるのすら惜しいと食卓に放置
「なんで皿も下げない馬鹿(息子)の分を私が取りに行って洗わないとならないの?」と娘はそれを放置
引用元:中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524356347/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524356347/
叱ったら↑の理論を振りかざして「大体馬鹿は何も手伝いしてないのになんで私だけやらないと叱られるの?」とヒステリックに叫ぶ
ちょっと前までは「お兄ちゃん部活で忙しいから」って言えば黙ってたんだけど
今は「部活なんて必シにやってもプロになれる訳でも推薦に役立つわけでもないじゃん」と効かない
息子も息子でそれにキレて、勝手に娘用の食器を使ったりして娘が食器を洗わざるを得ない状況を作って
娘がそれに発狂してお気に入りだったはずの食器を投げ捨てたりしている
もう嫌
ちょっと前までは「お兄ちゃん部活で忙しいから」って言えば黙ってたんだけど
今は「部活なんて必シにやってもプロになれる訳でも推薦に役立つわけでもないじゃん」と効かない
息子も息子でそれにキレて、勝手に娘用の食器を使ったりして娘が食器を洗わざるを得ない状況を作って
娘がそれに発狂してお気に入りだったはずの食器を投げ捨てたりしている
もう嫌
88:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 19:17:17.25 ID:3z6YUMkW
>>87
流石にそれは娘さんが可哀想だわ
食器を下げない息子さんを指導するのが先
流石にそれは娘さんが可哀想だわ
食器を下げない息子さんを指導するのが先
89:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 19:24:08.90 ID:VDxz9h7R
息子ちょっと…というかかなり発達で、療育してやっとこのレベルなんだわ…
相談して色々やったんだけど、最終的に
「外で一生懸命やってる分家では甘えてしまうんでしょう。
本人がやろうと思う時を待つしか無いと思います」と匙投げられてて今に至る
実際本当に自分の中で「やらなくては」と思わなければ絶対やらない
逆を言うと時々ある時からいきなりマトモにやるようになる
なので実質指導不能
ちなみに部活の合宿とかではちゃんとやってるみたいなんだけど、帰って来てからは反動で酷い
娘にそれは説明してるんだけど「じゃあ私にだけずっと我慢して待ってろって言うの!?」と理解はしてても全く理解が無い
相談して色々やったんだけど、最終的に
「外で一生懸命やってる分家では甘えてしまうんでしょう。
本人がやろうと思う時を待つしか無いと思います」と匙投げられてて今に至る
実際本当に自分の中で「やらなくては」と思わなければ絶対やらない
逆を言うと時々ある時からいきなりマトモにやるようになる
なので実質指導不能
ちなみに部活の合宿とかではちゃんとやってるみたいなんだけど、帰って来てからは反動で酷い
娘にそれは説明してるんだけど「じゃあ私にだけずっと我慢して待ってろって言うの!?」と理解はしてても全く理解が無い
90:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 19:56:46.64 ID:06X6cVNG
そりゃ理解できるわけない
皿はあなたが洗えば良いじゃん
皿はあなたが洗えば良いじゃん
91:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:02:27.18 ID:VDxz9h7R
娘には人並みに手伝いしてもらいたいのに、全部全部「馬鹿はやってないのに」なんだよ…
手伝いやりたくない言い訳に馬鹿馬鹿言いながら息子を利用しないで欲しい
今日もお風呂の順番でバトルだった
息子は一番風呂じゃないと嫌がる(こだわり)
娘は「私が洗ったのに」「馬鹿の後は土とか毛が一杯で汚い」
毎日毎日ギャンギャン喧嘩されてもう限界だよ…
夫は銭湯行きやがった
手伝いやりたくない言い訳に馬鹿馬鹿言いながら息子を利用しないで欲しい
今日もお風呂の順番でバトルだった
息子は一番風呂じゃないと嫌がる(こだわり)
娘は「私が洗ったのに」「馬鹿の後は土とか毛が一杯で汚い」
毎日毎日ギャンギャン喧嘩されてもう限界だよ…
夫は銭湯行きやがった
92:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:28:44.00 ID:KQbkegIT
それは娘さんが可哀想すぎる
風呂掃除までしてるのに常に二番風呂とか最悪
息子の発達やこだわりを優先しすぎでしょ
風呂掃除までしてるのに常に二番風呂とか最悪
息子の発達やこだわりを優先しすぎでしょ
93:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:46:54.64 ID:06X6cVNG
旦那さんが銭湯に行くほどの汚さってことでしょ
相当だよ
娘さんのは反抗期じゃなくて正当な主張だよ
相当だよ
娘さんのは反抗期じゃなくて正当な主張だよ
94:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:57:34.79 ID:KYcqxseq
娘可哀想すぎて読んでてつらい・・・
95:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 20:59:54.08 ID:nrESPye7
それは娘さんは反抗期じゃなくて正当な主張だよ
息子さんが発達ならせめて息子さんの食器はあなたが下げたら良いじゃない
娘さんに甘えすぎだよ
息子さんが発達ならせめて息子さんの食器はあなたが下げたら良いじゃない
娘さんに甘えすぎだよ
96:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 21:00:50.55 ID:0WRJmbWN
普段から我慢してるであろう娘さんに対して要求しすぎだよ
親がフォローするどころか追い詰めるとか…ただでさえ難しい年齢なのにそりゃ反発するわ
発達だから仕方ないと割り切れない娘さんの気持ちは理解してあげてほしい
反抗期で片付けられて可哀想だわ
うちも同じ状況だったけど、理不尽な思いをした嫌な記憶はいまだに消えないわ
親がフォローするどころか追い詰めるとか…ただでさえ難しい年齢なのにそりゃ反発するわ
発達だから仕方ないと割り切れない娘さんの気持ちは理解してあげてほしい
反抗期で片付けられて可哀想だわ
うちも同じ状況だったけど、理不尽な思いをした嫌な記憶はいまだに消えないわ
97:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 21:07:33.69 ID:nrESPye7
そもそも反抗期なんて手伝いしなくても普通よ
中学生という多感な時期に我慢させすぎるのは良くない
その心の傷は大人になっても消えないからね
あなたがやってるのは娘さんへの精神的な虐待だわ
中学生という多感な時期に我慢させすぎるのは良くない
その心の傷は大人になっても消えないからね
あなたがやってるのは娘さんへの精神的な虐待だわ
98:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 21:07:52.06 ID:9R3uKdw6
息子を言い訳にしないでほしいと言いながら、一番息子を言い訳にして娘を虐げてるのは自分自身だと何故気づかない。
発達息子を言い訳に家事奴隷ができてよかったね。
発達息子を言い訳に家事奴隷ができてよかったね。
99:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 21:38:31.24 ID:STNqwOEC
女の子だと頼りがちになっちゃうのかな
うちも長男が発達障害の超絶反抗期だけど、次男にしわ寄せが行かないようにずっと気を付けてる
困難がありそうに見えて、好き勝手出来てストレスが溜まらないのが発達障害、
空気が読めるだけにストレス溜めてしまう健常児の方に気を使えってずっとカウンセリングで言われてたよ
>>91
娘さんにもう少し気配りしてあげて
うちも長男が発達障害の超絶反抗期だけど、次男にしわ寄せが行かないようにずっと気を付けてる
困難がありそうに見えて、好き勝手出来てストレスが溜まらないのが発達障害、
空気が読めるだけにストレス溜めてしまう健常児の方に気を使えってずっとカウンセリングで言われてたよ
>>91
娘さんにもう少し気配りしてあげて
100:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:05:02.53 ID:3jFlbWTs
>>101
でも兄を馬鹿呼びは人として駄目だと思う
そういうところはきちんと〆ないと
でも兄を馬鹿呼びは人として駄目だと思う
そういうところはきちんと〆ないと
101:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:08:06.12 ID:STNqwOEC
>>100
それはそうだね
それはそうだね
102:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:11:27.09 ID:7jYTJ8WO
売り言葉に買い言葉的な部分はありそう
でも少なくとも母親の態度が変わらない限りは諭しても聞く耳なんて持たないと思うわ
だって完全に家事奴隷だもの
でも少なくとも母親の態度が変わらない限りは諭しても聞く耳なんて持たないと思うわ
だって完全に家事奴隷だもの
103:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:22:56.49 ID:VDxz9h7R
>>104>>108>>112
ごめん
奴隷って言われる程こき使ってなんかいないよ
お風呂掃除とか、階段の雑巾がけとか、土日の皿洗いとかをやらせたくらいで奴隷になるの?
私同い年の頃には↑に加えて自分の分の弁当作ったりトイレ掃除や下着類の洗濯とかしてたよ
「馬鹿がやらないから」という理由で当たり前の手伝いから逃げ回ろうとし出す姿勢がずるくて駄目だと思ってる
そして、上にも書いたけど息子はいくら諭しても人の言葉では動かないんだ…
申し訳ないけどそれは受け入れてもらえないとこっちがパンクしてしまう
「馬鹿呼ばわりはやめなさい」と言っても
「人として当然のこともやらない奴をどうしてお兄ちゃんって呼ばなきゃならないの?あんなのお兄ちゃんじゃない!」って反発して聞く耳を持ってくれない…
やらないんじゃなくてやれないんだよ、そういう障害なんだよって言っても
「だから私が我慢しろっておかしいじゃない!」とギャンギャン吠えてどうしようもない
ごめん
奴隷って言われる程こき使ってなんかいないよ
お風呂掃除とか、階段の雑巾がけとか、土日の皿洗いとかをやらせたくらいで奴隷になるの?
私同い年の頃には↑に加えて自分の分の弁当作ったりトイレ掃除や下着類の洗濯とかしてたよ
「馬鹿がやらないから」という理由で当たり前の手伝いから逃げ回ろうとし出す姿勢がずるくて駄目だと思ってる
そして、上にも書いたけど息子はいくら諭しても人の言葉では動かないんだ…
申し訳ないけどそれは受け入れてもらえないとこっちがパンクしてしまう
「馬鹿呼ばわりはやめなさい」と言っても
「人として当然のこともやらない奴をどうしてお兄ちゃんって呼ばなきゃならないの?あんなのお兄ちゃんじゃない!」って反発して聞く耳を持ってくれない…
やらないんじゃなくてやれないんだよ、そういう障害なんだよって言っても
「だから私が我慢しろっておかしいじゃない!」とギャンギャン吠えてどうしようもない
104:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:25:27.43 ID:7jYTJ8WO
>>103
それをやらせてる時点で奴隷でしょ
反抗期なんて自らやると言い出さなかったら手伝いなんて無理にさせる必要ない
そんなものは落ち着いたらやるようになる
そもそも手伝いって強制的にやらせるものじゃないよ
そんなことだから諭しても聞く耳持ってくれないのよ
娘の前にあなたが反省すべき
それをやらせてる時点で奴隷でしょ
反抗期なんて自らやると言い出さなかったら手伝いなんて無理にさせる必要ない
そんなものは落ち着いたらやるようになる
そもそも手伝いって強制的にやらせるものじゃないよ
そんなことだから諭しても聞く耳持ってくれないのよ
娘の前にあなたが反省すべき
105:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:25:49.62 ID:fJicTc6S
>>106
障害ある子の兄弟って、普通多少空気読んで手伝いとかするもんじゃないの?
兄を出汁に手伝い拒否るとか、中二という難しい時期であること差し引いても
なんかずいぶん冷たい子だなぁと思う
障害ある子の兄弟って、普通多少空気読んで手伝いとかするもんじゃないの?
兄を出汁に手伝い拒否るとか、中二という難しい時期であること差し引いても
なんかずいぶん冷たい子だなぁと思う
106:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:31:44.45 ID:g8pPKaz1
>>105
親の接し方の問題だよ
上にもあったけど障害者の兄弟がいるとどうしても健常者の子に皺寄せがいくのは仕方ないことなんだけど、親がそれを当然として接してきたか、そのことを汲んでちゃんと気遣ってあげてきたか、その差が今出てるだけだと思う
ちゃんと親に気遣って貰えた子は反抗期でそんな風に爆発することはめったにないよ
親の接し方の問題だよ
上にもあったけど障害者の兄弟がいるとどうしても健常者の子に皺寄せがいくのは仕方ないことなんだけど、親がそれを当然として接してきたか、そのことを汲んでちゃんと気遣ってあげてきたか、その差が今出てるだけだと思う
ちゃんと親に気遣って貰えた子は反抗期でそんな風に爆発することはめったにないよ
107:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:39:45.72 ID:7Og6P5wQ
釣りかと思う程娘さんまともに感じるわ
母親がフォロー下手なだけでしょ
娘になんでもかんでも要求し過ぎ
母親がフォロー下手なだけでしょ
娘になんでもかんでも要求し過ぎ
108:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:49:15.84 ID:KQbkegIT
>>103
今までずっと我慢してきたものが爆発してるんだろうね
中学2年の女子って人生で一番友達付き合いが面倒で色々ある時期だと思う
「外で一生懸命やってる分家では甘えたい」のは娘さんだって同じだよ
発達障害の息子と比べて何の問題も悩みもないように見えて色々大変な事も多い時期
兄は発達だから、人の言葉で動かないからと言い訳せず当分の間は兄がやらないことは妹にもやらせないでいいじゃないの
風呂掃除や洗い物なんて中学生の間やらない子がほとんどだし必要になればちゃんとやる子でしょ
とにかく平等に扱ってあげて欲しい
今までずっと我慢してきたものが爆発してるんだろうね
中学2年の女子って人生で一番友達付き合いが面倒で色々ある時期だと思う
「外で一生懸命やってる分家では甘えたい」のは娘さんだって同じだよ
発達障害の息子と比べて何の問題も悩みもないように見えて色々大変な事も多い時期
兄は発達だから、人の言葉で動かないからと言い訳せず当分の間は兄がやらないことは妹にもやらせないでいいじゃないの
風呂掃除や洗い物なんて中学生の間やらない子がほとんどだし必要になればちゃんとやる子でしょ
とにかく平等に扱ってあげて欲しい
109:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:50:48.94 ID:KQbkegIT
あらやだ釣りだったみたい
中学生スレみてから書き込むべきだったわ
中学生スレみてから書き込むべきだったわ
引用元: ☆中学生の保護者☆61
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/baby/1525609976/
名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 22:31:16.77 ID:xm0nGtGG.net https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/baby/1525609976/
娘がまる子みたいなぐうたらなゴミクズ人間で腹立つ
平日は手伝いの一環で毎日風呂掃除、料理手伝い、皿洗い、皿拭き、食器棚への片付け、洗濯物取り込み、洗濯物畳み
休日は上記プラス洗濯物干し、家の掃除機とモップ掛け、台所の水周り掃除、内職の手伝い3時間程度をさせてる
嫌々やってるのは態度で分かるけど手伝いさせてるのは決して私が楽したいからではなく娘が将来困らないようにという思いがある
求めるレベルに達せずイライラすることも多々あるけどあまりガミガミ言わないように気をつけてる
娘の同級生(片親)は上の家事に加えて弟や妹の面倒を見たり親の弁当を作ったりアイロンがけもする
娘なんてアイロン掛けしてるの見たことない、夫が作業着のアイロン掛けを娘にお願いしてもお母さんに頼んでと自らやろうとせず拒否する
今日娘に家事から内職までさせといて1円も出さないのはずるくない?お母さん内職以外してないから結構楽してるよね?小遣いあってもバチは当たらなくない?って言われてブチ切れて家出た
娘を一人家に置いて夫と遠出してるんだけど謝りの電話もメールもないから更に腹立つ
今日は家に帰らないとして明日娘の顔見たらビンタではおさまらず蹴り飛ばしそう
平日は手伝いの一環で毎日風呂掃除、料理手伝い、皿洗い、皿拭き、食器棚への片付け、洗濯物取り込み、洗濯物畳み
休日は上記プラス洗濯物干し、家の掃除機とモップ掛け、台所の水周り掃除、内職の手伝い3時間程度をさせてる
嫌々やってるのは態度で分かるけど手伝いさせてるのは決して私が楽したいからではなく娘が将来困らないようにという思いがある
求めるレベルに達せずイライラすることも多々あるけどあまりガミガミ言わないように気をつけてる
娘の同級生(片親)は上の家事に加えて弟や妹の面倒を見たり親の弁当を作ったりアイロンがけもする
娘なんてアイロン掛けしてるの見たことない、夫が作業着のアイロン掛けを娘にお願いしてもお母さんに頼んでと自らやろうとせず拒否する
今日娘に家事から内職までさせといて1円も出さないのはずるくない?お母さん内職以外してないから結構楽してるよね?小遣いあってもバチは当たらなくない?って言われてブチ切れて家出た
娘を一人家に置いて夫と遠出してるんだけど謝りの電話もメールもないから更に腹立つ
今日は家に帰らないとして明日娘の顔見たらビンタではおさまらず蹴り飛ばしそう
657 : 名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 22:46:32.02 ID:1qDf+oyf.net
>>656
まてまてそれはやらせすぎ
それに家事できなくても将来困らない
勉強できない、友達いない方が困ることになるよ
まてまてそれはやらせすぎ
それに家事できなくても将来困らない
勉強できない、友達いない方が困ることになるよ
659 : 名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 23:11:22.24 ID:+eMxWgFz.net
前にも同じような書き込み見たな
660 : 名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 23:50:10.93 ID:d7duL5nf.net
もし釣りじゃなきゃホンマに通報もんやね
毒親
毒親
661 : 名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 00:37:52.84 ID:NZWko+6w.net
そのまま夫と出先でしね
667 : 名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 10:59:58.87 IDv0RpFkuK.net
勉強しかできない冷たい子より
勉強できなくても家事きちんとできて優しい子の方が嬉し
勉強できなくても家事きちんとできて優しい子の方が嬉し
110:名無しの心子知らず 2018/05/19(土) 22:54:28.24 ID:ZYpxaplX
障害だからやれないことは認めても、やりたくないからやらないことは認めない。
もう少し娘さん自由にさせてあげたら?息子さんを尊重しているように娘さんも尊重しなきゃ。
お母さん大変だよねと思ってもらえたら自然と手伝いしてくれるようになるんじゃないかな。その気遣いができるか否かが障害がある子とない子の違いかもよ。
今の状態は、私は息子で日々大変だからあなたは私の手となり足となって手伝いしてちょうだい、じゃなきゃ私はやってらんない、私があなたと同じ歳だった時はもっとやっていたんだからこの程度で良かったと思ってね、というように見える。
もう少し娘さん自由にさせてあげたら?息子さんを尊重しているように娘さんも尊重しなきゃ。
お母さん大変だよねと思ってもらえたら自然と手伝いしてくれるようになるんじゃないかな。その気遣いができるか否かが障害がある子とない子の違いかもよ。
今の状態は、私は息子で日々大変だからあなたは私の手となり足となって手伝いしてちょうだい、じゃなきゃ私はやってらんない、私があなたと同じ歳だった時はもっとやっていたんだからこの程度で良かったと思ってね、というように見える。
111:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 06:30:28.48 ID:txNbp6gX
健常児でさえ兄弟姉妹は上が我慢することが多いから気をつけなくてはいけないと言うよね
112:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:15:57.50 ID:zLDX1DLn
>>103
兄ができないならあなたがやれば?
これだけみんなに言われてもちっとも理解しようとしないあなたが怖いよ
平等に扱って貰えない恨みを軽くみないほうがいいよ
ただでさえ障害児のきょうだい児はストレスたまるんだから
兄ができないならあなたがやれば?
これだけみんなに言われてもちっとも理解しようとしないあなたが怖いよ
平等に扱って貰えない恨みを軽くみないほうがいいよ
ただでさえ障害児のきょうだい児はストレスたまるんだから
113:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:37:33.08 ID:JVxraBXF
>>114>>118>>121
「他の子ができないからあなたもやらなくていいのよ。お母さんが全部やるわ」っていうのが平等なのかな
今朝も大嵐でもう嫌だ
今日は息子が起きてくるのが遅くて、それで悪いと思ったのか珍しく自分で皿を下げたんだけど、
娘が皿をすすいでる最中に食べ終わった皿を放り込んでしまったみたいで
娘が「ふざけんな!シね!馬鹿!お前洗えよ!!分かんないのかクズ!!」って金切り声を上げた
息子は息子で「お前が下げろって言ってたのに何言ってんだよ!」
って売り言葉に買い言葉で蹴りを入れてしまって娘が大泣き
「私今日から紙皿で食べる!だからもうお皿洗わない!!クズの皿洗いたくない!!」 と言い残して出て行ってしまった…
もう嫌だよ
なんでこんなことになるんだろう
「他の子ができないからあなたもやらなくていいのよ。お母さんが全部やるわ」っていうのが平等なのかな
今朝も大嵐でもう嫌だ
今日は息子が起きてくるのが遅くて、それで悪いと思ったのか珍しく自分で皿を下げたんだけど、
娘が皿をすすいでる最中に食べ終わった皿を放り込んでしまったみたいで
娘が「ふざけんな!シね!馬鹿!お前洗えよ!!分かんないのかクズ!!」って金切り声を上げた
息子は息子で「お前が下げろって言ってたのに何言ってんだよ!」
って売り言葉に買い言葉で蹴りを入れてしまって娘が大泣き
「私今日から紙皿で食べる!だからもうお皿洗わない!!クズの皿洗いたくない!!」 と言い残して出て行ってしまった…
もう嫌だよ
なんでこんなことになるんだろう
114:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:39:26.33 ID:zLDX1DLn
>>113
娘が正しいよ
娘の暴言はあなたが積み重ねてきたことの仕返しだよ
残念だけど考えなおさないとあなたと娘さんは完全に断絶するかもね
脅しでもなんでもないよ
娘が正しいよ
娘の暴言はあなたが積み重ねてきたことの仕返しだよ
残念だけど考えなおさないとあなたと娘さんは完全に断絶するかもね
脅しでもなんでもないよ
115:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:45:49.90 ID:P/j03ES9
これ目が見えない兄に「なんで目が見えないんだよ!」
って言ってるのと同じと考えれば娘さんも相当なのでは
誇張入ってるのかもしれないけど、シねとか馬鹿とかクズとか普通の子ならそんな矢継ぎ早にポンポン言える言葉じゃないよ
娘さんも療育必要だったのでは
って言ってるのと同じと考えれば娘さんも相当なのでは
誇張入ってるのかもしれないけど、シねとか馬鹿とかクズとか普通の子ならそんな矢継ぎ早にポンポン言える言葉じゃないよ
娘さんも療育必要だったのでは
116:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:50:17.55 ID:LnfQx5Ml
中学生スレで相手にされないからってここで釣りを続けるのやめてくれない?
本当に反抗期で悩んでる人達の書き込みの邪魔
本当に反抗期で悩んでる人達の書き込みの邪魔
117:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:51:56.66 ID:zLDX1DLn
反抗期ならあるあるじゃない?暴言なんて
まして長年不平等に扱われてきた兄妹なら出て当たり前くらいにしか思わないわ
まして長年不平等に扱われてきた兄妹なら出て当たり前くらいにしか思わないわ
118:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:52:38.46 ID:BEzcoDB3
>>113
えらいお嬢さんじゃない。
うちの子言われてもお皿なんてあらったことないよ。
お風呂掃除なんてお小遣いちらつかせないとしないよ?
ねえ、「手伝ってくれてありがとう。とても助かってる」
って一言でも言ったことある?
やって当たり前って思われたら家事してる私達だって嫌になるよ。
ましてやまだこどもよ?
お兄さんのことでも我慢してること多いのに
お母さんからは褒めてもありがとうも言ってもらえないなんて
可哀想すぎる
言ってあげてよ。
「ごめんね。ありがとう。」
って
えらいお嬢さんじゃない。
うちの子言われてもお皿なんてあらったことないよ。
お風呂掃除なんてお小遣いちらつかせないとしないよ?
ねえ、「手伝ってくれてありがとう。とても助かってる」
って一言でも言ったことある?
やって当たり前って思われたら家事してる私達だって嫌になるよ。
ましてやまだこどもよ?
お兄さんのことでも我慢してること多いのに
お母さんからは褒めてもありがとうも言ってもらえないなんて
可哀想すぎる
言ってあげてよ。
「ごめんね。ありがとう。」
って
119:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 09:59:57.46 ID:JVxraBXF
>>120>>126>>136
今読んできたけど中学生スレの人は別人だし
あんなに沢山やらせてないよ
食器洗いは土日の朝(時々昼も)だけだし、お風呂掃除も毎日ではない
階段の雑巾がけだって二日に一回くらい
これって多分普通と同じかユルいくらいだと思う
発達障害については説明してるし療育での様子を娘も見てる(時々話も聞いてた)
なのに、ここに来て理解を拒否するような行動取るわ
馬鹿呼ばわりしてる兄を理由にして人並みの手伝いすら拒絶するわだし
今日みたいな時も全力で息子の成長にストップ掛けてしまうから
こっちもどうしていいか分からなくなる
息子は「もう皿なんて下げないぞ。下げても下げなくても妹キレるじゃん」
と変なインプットしちゃったし…
「すすいでる時に洗ってないお皿入れられたら困るでしょ」って説明しても
「でも皿を下げろと言ってたのに下げたらキレた」と拒否モード
これでもう二年は皿は下げないと思う…
今読んできたけど中学生スレの人は別人だし
あんなに沢山やらせてないよ
食器洗いは土日の朝(時々昼も)だけだし、お風呂掃除も毎日ではない
階段の雑巾がけだって二日に一回くらい
これって多分普通と同じかユルいくらいだと思う
発達障害については説明してるし療育での様子を娘も見てる(時々話も聞いてた)
なのに、ここに来て理解を拒否するような行動取るわ
馬鹿呼ばわりしてる兄を理由にして人並みの手伝いすら拒絶するわだし
今日みたいな時も全力で息子の成長にストップ掛けてしまうから
こっちもどうしていいか分からなくなる
息子は「もう皿なんて下げないぞ。下げても下げなくても妹キレるじゃん」
と変なインプットしちゃったし…
「すすいでる時に洗ってないお皿入れられたら困るでしょ」って説明しても
「でも皿を下げろと言ってたのに下げたらキレた」と拒否モード
これでもう二年は皿は下げないと思う…
123:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 10:22:24.86 ID:txNbp6gX
中学生なんて多感な時期で自分のことで精一杯なのに
親が「上の子が障害持ちだからあなたも理解して親の考える通りに協力しなさい」って態度ならきついと思うんだけど
外でそれなりに人間関係から学業から頑張ってホルモンバランスも乱れてて、体もだるい、さらに精神疲労してるのに
家に帰ってきてからも親と考え通りに振る舞え、兄の教育の邪魔をするなと強要されたら当たり前だけど爆発するよね
そんなに喧嘩されてイライラするなら
平和のためにも親が洗えば良いんじゃないの?
あなたの理想通りに歩ませられる娘さんが可哀想だよ
親が「上の子が障害持ちだからあなたも理解して親の考える通りに協力しなさい」って態度ならきついと思うんだけど
外でそれなりに人間関係から学業から頑張ってホルモンバランスも乱れてて、体もだるい、さらに精神疲労してるのに
家に帰ってきてからも親と考え通りに振る舞え、兄の教育の邪魔をするなと強要されたら当たり前だけど爆発するよね
そんなに喧嘩されてイライラするなら
平和のためにも親が洗えば良いんじゃないの?
あなたの理想通りに歩ませられる娘さんが可哀想だよ
124:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 10:26:11.48 ID:lg0hL8HP
このお母さん発達じゃないの?
頑な過ぎる
頑な過ぎる
125:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 10:51:11.29 ID:muq0WSpj
>>124
そう思う。一番聞く耳持ってないのは自分だと気づいていない。
人の感情に気づくことができない。
こんなに娘が言葉と態度で自分の気持ちを表現しているのにそれを理解できない。
これだけたくさんの人からあなたが間違ってる、と言われても理解することができない。
嫌味でも冷やかしでもなんでも無く、この母親に知的障害か発達障害、またはその両方があると思う。
多分娘に刺されたりしても最後まで理解できないんじゃないかな。
そう思う。一番聞く耳持ってないのは自分だと気づいていない。
人の感情に気づくことができない。
こんなに娘が言葉と態度で自分の気持ちを表現しているのにそれを理解できない。
これだけたくさんの人からあなたが間違ってる、と言われても理解することができない。
嫌味でも冷やかしでもなんでも無く、この母親に知的障害か発達障害、またはその両方があると思う。
多分娘に刺されたりしても最後まで理解できないんじゃないかな。
130:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 13:56:45.15 ID:IayRqXPY
この家で一番重要なのは、兄がいかに機嫌よくすごせるか、なんだろうね
だから、兄がVIP、母は侍女、父空気、娘奴隷
そういう階層ができてるんだよ
それが固定観念であるうちは何言ってもお兄ちゃんの成長の邪魔をする反抗期の不良娘でしかないよ
相手にするだけ無駄だね、次の方
だから、兄がVIP、母は侍女、父空気、娘奴隷
そういう階層ができてるんだよ
それが固定観念であるうちは何言ってもお兄ちゃんの成長の邪魔をする反抗期の不良娘でしかないよ
相手にするだけ無駄だね、次の方
132:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 15:11:59.69 ID:muq0WSpj
>>130
>兄がVIP、母は侍女、父空気、娘奴隷
すごい的確。まさにそれだね。
娘さん、早く逃げてほしい。
こんな歪んだ家庭で育ったら手遅れなとこまで病んじゃう。
>兄がVIP、母は侍女、父空気、娘奴隷
すごい的確。まさにそれだね。
娘さん、早く逃げてほしい。
こんな歪んだ家庭で育ったら手遅れなとこまで病んじゃう。
137:名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 21:50:43.06 ID:IayRqXPY
娘は健常なんだから、それだけでも幸せなんだから、ハンデのある兄に無条件で尽くすべき、できないあの子は思いやりがない、って思考だよね
妹は兄の世話係じゃないよ
妹は兄の世話係じゃないよ
138:名無しの心子知らず 2018/05/21(月) 01:56:49.76 ID:mOwt8Wa4
>>137
この母親も発達だから
ここで色々諭しても無理だよ。
娘さん、大きくなったら早く逃げてー
この母親も発達だから
ここで色々諭しても無理だよ。
娘さん、大きくなったら早く逃げてー
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
母親と息子は言わずもがな、父親も銭湯行くようなクズだし娘さんには早々にこの家族から逃げてほしい。