605: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 17:05:50.09 0
二人目が欲しいが嫁が許可してくれない。 

何故かというと育休明けたばかりだからだと 
二人目は何年か明けて産みたいと言われた 
俺としては二歳差くらいで子どもが欲しかったんだが… 
ちなみに上の子は今一歳半。
引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ127©2ch.net
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1482129882/






606: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 17:09:40.43 0
で?

607: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 17:23:54.14 0
>>605
育休明けすぐまた産休に入る迷惑な同僚のことを思い浮かべてみて

共働きで2人目いると旦那も家事折半しないとマジで回らなくなる
605は2人目がいても大丈夫な旦那か今試されてるところ

608: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 17:32:55.36 0
>>605
じゃあ今度は俺が育休とるよ、ぐらい言えば?
そんなに欲しいならさ

609: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 17:34:46.67 0
産休ってことはフルタイムの正規雇用だね
仕事は正社員で同じだけして、育児もして、子供も間あけずに作ってって無理がありすぎ
それだけいうなら嫁さんが辞めても家族が困りませんって状況でなきゃ
つまりは自分の甲斐性
それも耐久生活はだめだよ、ちゃんと嫁さんも極度の倹約ではない文化的生活して教育費も二人分心配ないというレベルで

それぐらい保障できなきゃ、正規雇用の会社はもったいなくて捨てられない
もし勤め続けるなら、いつまで休みますって約束を復帰伸ばしたり復帰直後に長期休暇なんて取れないってわかる筈
会社や同僚だって都合があるからわがまましてたら勤めにくくなっちゃう
自分も社会人ならわかるよね

610: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 17:40:45.95 0
専業じゃなきゃ厳しいかもな

611: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 17:41:51.90 0
早々に2人目欲しいなら、なぜ1人目の育休復帰前に言わなかったんだろう
長期計画をきちんとできない>>605のミスだよ
たぶん奥さんは「え?今頃何を?」って思ってる

612: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 17:47:20.25 0
欲しいんだもんって言われてもねえ 
「欲しいもの」が「欲しいとき」に与えられるとは限らない
っていうかそのほうが奇跡 
誰もが譲歩やら我慢して生きてる 大人になればその辺はわかりるだろうに
特に子供は授かりもの、妊娠の医学的可否だけでなくて経済やら育児のタイミングでしていい状況かも含めて
大人にならないと親にはなれないよ 特に二人になれば育児も大変
欲しいからとか、育児でも自分が楽しい面だけみて夢見る少年は育児のパートナーになれないからね
それじゃ嫁さんだって踏み出せない

615: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 18:04:03.38 0
先月気団のスレ立てるまでない質問スレに書いていた人では?

今1歳過ぎの子供がいる
嫁さんは1年育児休暇取った つまり復帰したばかりかする手前
2人目について魔の二歳児で妊娠は近いときついという主張、4.5歳明けたいとか

なにか似てない?ちょうど1月前だし
あっちの人はむこうでフルボッコでプリマ誘導されて「どう説得できるかを相談しにきてるので提案通りにするなら相談にきていません」て切れていたけど

616: 605 ◆rl6IBJy8RU 2017/01/13(金) 18:46:49.02 0
>>615 似てる状況だけど違う人だよ

やっぱり俺の考えが甘いのかな
俺的には仕事を辞めて家事育児に専念して欲しいのが本音。
働きたかったら子どもが少し大きくなってから働いてほしい。

620: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 19:16:10.70 0
>>616
甘い

617: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 18:58:38.20 0
>>616
専業希望と共働き2人目って全然違う話
子供が大きくなってからの就業って正直いい所は難しい
それがわかってるから皆辞めずに働くんだよ
専業なら自分の収入と住居購入費、親の介護と育児にかかるお金を計算して
奥さんパートでも共働きと同じくらい安心して生活できる事を具体的に提示しないと
奥さんは納得しないと思う

619: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 19:00:43.86 0
>>616
今正社員を退職したら何か資格がないと数年後に正社員で就職は難しいだろ

621: 605 ◆rl6IBJy8RU 2017/01/13(金) 19:16:44.49 0
>>619資格は沢山持ってるよ
専門学校行ってたから

622: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 19:42:20.97 0
奥様の意思は無視ですか?

623: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 19:46:16.45 0
>>621
同じ資格持ちなら若くて頭いい男を採用したいのよ
育休とるような女は正直いらないのよ
社内の士気が下がるから

624: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 19:47:07.02 0
看護師なら話は別だな

625: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 20:06:05.12 0
>>621
何で今のタイミング?
話し合うべきタイミングは結婚前、子供作る前、保育園申し込む前と沢山あったでしょ

今更妊娠して専業って言われても、それまでの努力や手続き全部無駄になるわけで
ちゃんとした人ほど納得しないと思う

626: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 20:37:38.67 0
>俺的には仕事を辞めて家事育児に専念して欲しいのが本音。

それを言うなら年収は?家計にいくら渡せるの?
もちろん妊娠出産やその前後の不足の事態に備えた貯金もあるんだよね?
時々やめろでも生活は最低水準以下でやりくりしろって人がいるけど
あまりに書き込みも幼くて情けない性格のようだから頼りなさそうだけど

それに仕事やめろ、大きくなったら働いてって奥さんそれで元の仕事に戻れるの?保障できる?
仕事ならなんでもいいだろうってのは実際に働く人の都合も今までの努力も無視することになるよ
自分の子供欲しい、今欲しい、仕事やめて欲しい、希望ばかり押し付けてない?
奥さんの意思やキャリア、人格を無視してる
まじめに働いてきた人なら納得はできないのでは?依存的で寄生思考の人なら別として

627: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 20:43:17.68 0
仕事辞めて、専業だとして意志の疎通もまだ出来ない相手をしつつ、更に悪阻もあるなんて…無理だよ
悪阻きつくなったらどうするの?
さらにその時に子が保育園で風邪とか貰ってきて一週間休みになったら?
友人の年子のとこはどこも同居してサポートしてもらってたよ

629: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 20:51:37.63 0
>>624
看護師だって共稼ぎの大変さは他の職種と一緒だし…

医者だったら週1~2のバイトでもサラリーマンと同じくらい稼げるからいいかもしれない