272: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)19:47:03 ID:Zoh
今年高校卒業
バイト先の店長から運動服とジャージ上下を10万円で買うって言われて
ぶっちゃけ10万円には心揺れる

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part31
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459261513/



誰にも言うつもりはないけど
どのくらい軽蔑される?
なんとなくどう使われるかは理解してる
でも10万はすごいし
軽蔑するなら正直に思ったまま言ってちょ

273: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)19:51:29 ID:PfX
>>272
まず、親にバレないのか?
そして店長に写真とか撮られてない??
素性知られてる人に10万であっても売るのは後が怖いけどなぁ。

274: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)19:54:33 ID:IlN
>>272
止めておけ
軽蔑云々じゃなく、君の貞操が危ない
制服やなんかじゃ物足りなくなったら
確実に君の体が狙われる

276: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:00:07 ID:7o0
>>272
とりあえず個人的には心が揺れている時点でゴミクズみたいな女だなと思うわ

277: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:01:25 ID:Zoh
だよね
実は制服夏冬上下30万、水着10万、運動服ジャージ10万の合計50万なんですよ
金額すごすぎて本気で悩んでたけど
倫理的にあり得ないよね
もういらないもの渡すだけで50万ってすごすぎて
断るに決まってるよね

もっと見下してバカにしてくれー!
正気に戻りたいんだー

280: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:09:22 ID:UOy
>>277
名前とか入ってなくて元々誰の物か絶対身バレしないなら売る値段だけど
知ってる相手なら自分の写真とか持ってるから売れない

281: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:09:31 ID:LRX
>>277 それを手に入れた本人が更に高値で売り飛ばすのか、自分で使うのか知らないけどもし自分で使うのであれば、あなたは永遠と妄想されておかずにされるよ。
それきもくない?

283: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:12:54 ID:7o0
>>277
50万円は大金だけど、女として大事な尊厳を売っぱらうにははした金だよ
ゴミグズとか言っちゃったけど本当にマジでやめとけ
彼氏、将来の夫、将来の子供にそんなことしたことあるなんて真っ直ぐ目を見て言える?
ゴミグズどころかヘドロだよ!!買うやつも売るやつも不潔すぎるよ
マジで軽蔑する!やめておけ!!!

284: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:19:40 ID:dPd
>>277
飽きたら写真付きで転売されるかもなw

285: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:20:14 ID:Zoh
おっし断るわ
なんか手付金として1万くれて
もし断ったとしてもそれは返してくれなくていいからって言われたけど
これをもらったら人間のクズ確定ですよね?
返すわ
更に高値で売り飛ばすってあり得るの??
50万でも想像つかないのに制服すご!

286: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:21:48 ID:PfX
>>284
プラスして名前と住所とかの個人情報付きで転売されるよ

287: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:23:18 ID:dPd
そういや昔ブルセラってのが流行ったが
下着だの靴下だの買ったヤツら今それどうしてんだろう

289: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:27:33 ID:ER5
断る場合はこれ以上要求がエスカレートしたら通報することも上手く匂わせて断るといい

つーか親に相談してバイトやめる事案だろ

292: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)20:56:09 ID:H43
>>285
余談だけど、ここに相談に来てた子で、バイト先の店長に古いiPhoneを店長の持っている新しいiPhoneと交換して貰えるって言うんで喜んで渡しちゃった子がいたよね
店長だから大丈夫♪って思ってたみたいだけど、話をよく聞くと下着の写メや動画なんかも入ってたiPhoneのデータを、一旦お店のMacに移してから、新しいiPhoneに入れ直して貰ったから古い方のiPhoneは空になっていた。と言うのさ
彼女曰く、古いiPhoneのデータは「移動させたから」消えてデータが残っていないと思ったらしい。ところが、それはただのコピーだからお店のMacにはデータが残っているって指摘を受けたらビビってたよ…
店長だから悪いことなんかしないと思っていたらしい。




296: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)21:39:01 ID:Zoh
制服断ったぜ!
最後70万まで金額上がって笑った
逆に現実感なさすぎて断るの楽だった
そんなに金あったら本当の行為できることあるんでは?
1万は返さなくていい言われたけど
返さないと駄目ですよね?
聞いてる時点で駄目人間か
次のバイトの時返すわ

299: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)21:45:07 ID:ZHB
>>296
よくやった!70万円は魅力的だけど貴女の将来の方が大切だよ。
借りは無い方がいいから1万円は返すべき。

300: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)21:51:59 ID:GIi
>>296
本当に70万なんて怖すぎる。
無事に断れて良かった。


+++------------------------------------------+++
引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part32
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460101400/
590: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)23:01:28 ID:eM0
だいぶ前にここに書いたけどちょっと自分が許せなくて懺悔
バイト先の店長に政府を50万で買うって言われて断ったけど
手付けでもらってた一万円を返そうとしても拒否されてけっきょく

591: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)23:01:59 ID:eM0
結局もらってしまった
それだけ

592: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)23:04:18 ID:AUh
>>590
制服の話?

593: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)23:05:16 ID:y7P
どこかで募金しちゃえ

594: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)23:05:25 ID:eM0
そう
結局手付けはもらってしまった

595: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)23:08:14 ID:eM0
ちなみにバイトは辞めました
辞めるって言ったら大学生になったから時給150円アップするって言われたけど
これ以上金で釣られたくなかったので

597: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)23:23:18 ID:0s4
寺とか神社に全額を賽銭箱にいれて
これからはもっと身を正して生きていきますってお祈りしてこれば?

598: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)23:23:32 ID:E4g
>>595
本当に気持ち悪いね
辞めて正解
それ一万円は店長に拒否されても封筒にでも包んでバイト先に置いてきなよ
知り合いにでも頼んでさ
事情を話せないなら借りてたものですって嘘付いてもいい
相手が受け取らないからーで貰ったままにしておくのはよくないと思う

本当だったら店長の上の人に相談してもいい案件
飛ばされるんじゃないかなそいつ
個人の店のオーナーだったら駄目だけど

599: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)23:24:22 ID:E4g
思ったけどそれ多分口止め料だね>一万円