808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:02:49
オレは次男なんだが 
長男が親と同居を拒否したので、自分の両親と同居している。 
土地は親のもので家はオレ名義。ローンもオレが払っている。 

引用元: 嫁姑争い パート72
http://human6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1169624300/


最近、
嫁が万一オレが早死にしたら嫁と子はどうしたらいいのか?とか
親がなくなった場合の相続はどうなるのか?とか言い出した。

長男は他県で家を建てた際、両親から2千万もらっており
両親は兄の相続はないという事になっていると話していたが
長男に確認したところ、法定相続分は欲しいと言い出した。
家のある土地以外にも両親とオレ名義の不動産所得があり
家のある土地は不動産所得がなければ今後オレの収入では維持できそうにない。
親に一筆書かせたいのだが親は拒否。
嫁はそれなら万一に備えて長男から法定相続分の土地代だけ払える金額を用意しておかないと、と言っている。

オレの考えは
オレが早死にした場合は嫁と子は家を出ても生命保険でなんとかなるだろう。
親父が先になくなった場合はお袋に相続放棄してもらいお袋の分をオレが相続すればなんとかなるが、お袋が先になくなった場合は最悪家を手放さなければならない。
嫁は現実的に長男に払える金額を用意できるかわからないから
長期的計画で親に一筆書かせろと圧力をかけてくる。
(嫁は長男が相続一切なしではなく、現金で相続するように書けといっている)

嫁も働いているが、嫁の収入は万一に備えてのものであると一切使わない。
最近は長男と長男嫁が離婚の危機や長男嫁と両親の仲がかなり悪く
それが嫁をさらに不安にさせているらしい。
嫁はオレが動かないので何度か両親に直訴したが親も怒りだした。
それではと嫁は不動産収入を抑えて親が不動産収入を使うときは
「これは長男が相続する土地代に当てる約束ですので」といい
「使いたいなら一筆かかないと」とは言わないが
無言の圧力をかけている。

オレはどうしたらいいんだ?
うまい知恵をクレ!

809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:05:40
義親と同居してくれてる嫁に味方する気は無し?

810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:06:04
なあ、それって嫁姑争いか?

スレ違いだと思うが。

811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:07:12
>>808
めんどくせ。
すべて売り払って各家庭別々に暮らせばいいんじゃね。

812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:07:35
やってはいけない二世帯同居の最たるものだな。

813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:15:07
>>808
> 長男は他県で家を建てた際、両親から2千万もらっており
> 両親は兄の相続はないという事になっていると話していたが
> 長男に確認したところ、法定相続分は欲しいと言い出した。

もう、この時点で話が違ってきてるんだから
一度弁護士に入ってもらって、きちんと先々の事をハッキリさせておくのは重要。
ちなみに、兄の主張は法的に認められるから
親にもキチンとわかってもらわないとな。
亡くなった後の泥沼よりも、今キチンと皆が納得できる状況を
話し合って決めておく事の方が大事だろ。

それとも、亡くなった後に墓の中で「もめてやがるぜいい気味だ」と
ほくそ笑みたいのか?お前の親は。

815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:17:13
>>813に全面的に同意。
で、その上で揉めたとしてもやっぱ嫁姑争いではないんじゃね。

816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:19:08
>嫁はオレが動かないので何度か両親に直訴したが親も怒りだした。

>オレはどうしたらいいんだ?

お前が動けばすむんじゃね?

817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:19:51
>>816 天才

818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:26:40
808の家がどのくらい財産があるのか知らないが808が相続する分はどのくらいあるの?
もし今住んでる土地を含めて2000万位あるいは2000万以下なら兄貴はふざけてることを言ってる
2000万以上ならまぁ同居の面倒代とかを引いてから法定相続分はしょうがない

弁護士とか第三者をはさんできっちり話し合うことをお奨めするけどね

819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:28:58
>>808
まずは、オレ=次男は、
>土地は親のもので家はオレ名義。ローンもオレが払っている。
という中途半端な状態を解消し、親に建物を買い取ってもらえ。 

>長男は他県で家を建てた際、両親から2千万もらっており
おまえさんも、平等に2千万もろて自分の家を建てて別居してしまえ。

以上の計画を具体化し、親に提示し、
拒否された場合には改めて遺産分配に関する交渉に入れ。

さもなくば、面倒は次男夫婦にみてもらいたい、
でも相続は長男にたっぷりなんて考えている矛盾に
親はどこまでも目をつぶると思われる。

今の状態のまま親かおまえがぽっくりいったら、
おちおち成仏なんかしてられないないような
骨肉の争いになってしまう可能性大だぞ。

820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:30:39
で、長文投下して書き逃げ?

821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:40:55
親は「この地域では跡取りがすべて相続することになっている。
長男も知っているはず。長男は法廷相続分が欲しいと思っていない。
オレの聞き方がまずかったからそう答えた。」という。
「そんなことは死んでから二人で揉めてくれ。」という。
二世帯立てるときに家の土地だけでも手を打っておくべきだったと
嫁から責められ自分の考えが甘かったと思ったが
嫁は「今の状況で長男は相続放棄するかもしれないが
長男の先の状況までは誰もわからない。
借金ができ法定相続分欲しいと言ってきてもおかしくない。
もし長男が親の言うとおり優しい子で揉めなければ一筆は長男に見せなければ
良いだけのこと。万一がめつく言ってくれば一筆を見せればいい。」
オレも嫁の言うことは正しいと思うのだが
どう親を説得したらいいか・・・
親には何も言わないで弁護士と親とオレで会えばいいのか?
親はオレが何を言っても嫁からの差し金と受け取るだろうし
嫁の立場がまずくなるのは困る。

822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:42:44
>>808
魔法の言葉は無いな
そこまでgdgdなら嫁が危機感もつのはあたりまえ
今808が動いて解決しなければ逃げられも近いだろう。

823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:46:04
財産無くすか奥さん無くすかのどっちかだなー
幸い、奥さん仕事持っているし今までの蓄えあるようだし
頼りにならない808の家を出ても生活に困らない

824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:46:21
>>821
>「そんなことは死んでから二人で揉めてくれ。」という。
 
親が無責任にも知らぬ振りをするなら>>819の案がいいんじゃないか?

825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:49:36
確かに、家のある土地だけでも名義をお前にした方が良いと思う。
地価が2000万以下なら貰っちまえ。
それにしても、お前の親はひどいな。
>「そんなことは死んでから二人で揉めてくれ。」という。
今のままだと、兄弟で骨肉の争いまっしぐらになる予感。

827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:52:05
>>821
このままここに住んでも親が死んだら追い出されるなら
今のうちに別居してローンを早く済ませたい
あとでもめろと言うなら家だけは確保したいから別居する

て言ってみ?

828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:52:33
>>821
>嫁の立場がまずくなるのは困る
いや、嫁は直接親に言ってるんだから
立場云々の時期はもう過ぎてるんじゃないか。
あとはお前が「嫁と同じ立場だ」と宣言して
親に一筆書かせるか、別居するかの選択を迫ればいいんじゃね?

だってお前の親
>「そんなことは死んでから二人で揉めてくれ。」
だぞ?
なんでそんな無責任な親のために
悩む必要があるんだ。

829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:52:55
死んでから揉めてくれはマジやばいから。

某ニュースではないが、うちの叔父叔母は
祖母の葬儀の席でビール瓶叩き割って喧嘩はじめたし
その後包丁を持ち出し警察にお持ち帰りされた。

生前にきちんと分けやすいように処理しとくべきだって。

826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:51:33
まずオレと嫁で弁護士に相談するか。
せめて家のある土地だけはオレに残し
残りの土地については法廷相続人で相談し分配するよう
ぐらいの一筆でよいかなと。
で親父とオレで(話がややこしくなるから互いに女抜き)弁護士に会いに行く。
それでも書かないと言えば家の残りのローンはお前らが払えと。
互いに女抜きであれば嫁の立場も守れるだろう。

830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:57:11
>>826
二人で弁護士に相談したことがバレたら、余計に揉めると思うぞ。
現在は向こうにしたら財産を狙ってる嫁と、言いなりの息子に見えているだろう
親が動く気がないなら建物分を親に買い取らせ、2千万をもらい
長男と同等の立場になるのがいいんじゃないか?

831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 10:58:57
親が生きてるうちに贈与してもらえ。
相続税に比べて、贈与税が高いのは言うまでもないが、
相続で揉めたり、長男に相続分の金を渡すのを考えたら案外安いもんだぞ。

833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:01:42
>>821

>「そんなことは死んでから二人で揉めてくれ。」という。

跡継ぎと定めた息子に対してそんなこと言う親と
波風立てずにやっていこうとするところからして無理だろ。

親が死んでからもめにもめて家が途絶えるか、
今きちんと整理して家と墓を存続させるか。

どっちが得か考えろ。

834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:03:35
つまり親は、自分たちが死ぬまで次男家族と住めれば
あと面倒なことはやりたくない、と言っているのだから
ここを攻めるしかないのではないか

835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:07:19
>>808
長男が2000万、家を建てるときにもらっている証拠
(銀行振り込みとか)があるなら、
生前贈与として、法定相続分からその2000万円分は
引かれるはず。
だから、両親が残した現金・土地の評価額が
2000万円としたら、長男はもうもらうものなし。
808夫婦が全部もらえる。
この2000万円を、銀行も通さずに裏で手渡ししてたりすると面倒。

現金で長男に相続させる方がお金用意するの大変じゃね?
土地がどのくらいの割合であるのかわからんが、
今の家が建っている土地は、法定相続分で確保出来そうなら
他の土地は分ければいいんだよ。土地だけ残っても大変だぞ。
長男夫婦だって、そんな自分の住んでいない土地なんか
欲しくないだろうから、わざと現金で払えないから
こっからここまでの土地やるわ。って三角計の土地でもあげとけ。
まあ、もめるのは必死だけどな。

ともかくだ、家が載ってる土地さえ死守出来れば
いいんじゃないか?
あと他にも808名義の土地もあるんだろ?
不動産収入以外に働いても居るんだよな?
それが出来なそうなのかどうかがわからん。

836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:10:22
贈与してもらう方がいいのか?
遺言書いてもらっておけば済む事ではないのか?
難しいのが家がある土地は3千万程度なんだが国道沿いとかで
税金が高くて俺の収入では払えない事だ。
嫁は「この家の土地だけもらったんでは結局手放さないとやっていけない事になる。
不動産収入のある土地は道沿いが親名義、オレ名義は回りに道すらない。
不動産収入のある土地を兄貴に渡さなければならくなると、オレが持つ土地は
貸し手も買い手もつかない土地でなんの価値もない」と。
不動産収入のある土地の権利も頂きたいが、それは厚かましいので
その分の現金+αは兄貴に渡すと。
そこらへんは嫁を交えて弁護士と話さなければ俺では頭も口も回らん。

839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:16:16
>>835
手渡しだ。その上、オレも>>836に書いたように周りに道がない土地(1千万)生前贈与でうけてる。

837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:14:13
だから、親が生きてるウチに長男に(相続放棄)一筆書かせたって意味無いから。
親死後「事情が変わった」で白紙撤回できる。
今一筆書かせても気休めにもならん。
親に遺言書作らせろ。
長男へは生前贈与済みの書類作成。

838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:14:24
>>836
贈与のほうがいいのかどうかや分け方についても弁護士に相談するのが一番
資産の規模金額によって違うから
それより現状では親が弁護士に相談することすら嫁の強欲と思っている節がある
そちらをどうにかしたほうがいい

841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:18:52
>それより現状では親が弁護士に相談することすら嫁の強欲と思っている節がある
>そちらをどうにかしたほうがいい

確かに嫁のほうが先見があるから、オレはあまり口が立つ方ではないんで
オレから何を言っても嫁の手先にとられるだろう。
ここが一番難しい。

840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:16:26
まあ最悪、相続でもめたら家を全部売り払って
残った金で嫁とお前の住む家を新しく買うという選択もある。

遺言状というのは新しいものが見つかったら古いものは無効となる。
一筆も遺言状も確実性はないよ。確実なのは生前分与。税金がかなりかかるがな。

嫁もお前も悪者にならず、親が気持ちよく考えてくれる魔法の言葉は無い。すまん。

842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:20:21
親はさ、死ぬまで子供たちに影響力を持ちたいんだな
家の土地を次男名義にしてしまうと、嫁とうまくいかなくなったときに
ここは私たちの家よ、とかいって追い出されるんじゃないかなどと心配する
だから長男次男の間に宙ぶらりんにぶら下げておきたいんだろう

844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:22:45
>>836
遺言書があっても、兄貴が意義をとなえたら、
法定相続分は持っていかれるから、贈与が望ましいな。

無理なら、嫁と子供を連れて別居して、
今の家のローンはそのまま払って、
親に家賃を請求すればいい。
払わなくても、借金として、土地と相殺できないか?

843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:21:14
その「周りに道がない土地(1千万)」は使い道があるのか?
なんでそんなもんもらったのか理解が出来ないんだが。

845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:23:59
>>843
年取っても欲を出していて良い方の土地は手放したくなかったんじゃないか?

846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:24:17
>>840
最悪そういうことになる。
オレが動かなければ、親が動かなければ
全部売ってしまえと。
その場合、長男とは絶縁するよ。
その後の親の面倒は見ないよと。
せめて不動産収入は最悪の場合に備えて親から取り上げてくれている。
頭が上がらないw・・・

・・・魔法の言葉はないか・・・
オレが悪者になるのはいいが、俺は嫁の手先と思われてるからな。

847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:25:57
>>846
親に、家の土地だけは自分名義にしてもらえないと同居は続けられないと言うんだな

848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:27:04
>>826
> せめて家のある土地だけはオレに残し
> 残りの土地については法廷相続人で相談し分配

これが一番もめないと思う。
今のままでは、家はお前名義でも土地は兄貴に半分もってかれても
法的には文句言えなくなっちまうんだからさ。

とにかく、絶対に弁護士に入ってもらった方がいい。
親が無責任なこと言うなら、親にローン付きの家を買い取らせて
とっとと別居した方がいいとも思う。

つーか、ここよりも法律板で確実な事聞いてみたほうがいいんじゃねーの?

849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:27:12
兄:手渡しでの現金2千万、親の介護無し
不動産収入のある土地&お前家のある土地に半分の権利

お前:不動産収入のある土地が人手に渡ると何の価値も無くなる1千万の土地
親の介護
不動産収入のある土地&お前家のある土地に半分の権利
将来的に今住んでいる家を売り払う事ほぼ決定?

お前、コレで良いの?

851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:28:38
>>846
> オレが悪者になるのはいいが、俺は嫁の手先と思われてるからな。

別にいいじゃん。
お前が守らなきゃ行けないのは、お前と嫁と子供の未来だろ?

850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:27:45
>>846
嫁が「私を悪者にしないで」と言ってるのか?
勝手に「嫁をいたわる優しい俺」に酔ってないか?
お前、自分が置かれた状況、把握してないだろう。

854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:29:49
嫁と共闘だと宣言でもしちまえよ。
このままだと貧乏くじ引くのはお前ら夫婦だ
介護問題が絡むなら嫁が一番酷い目にあうんだぞ?

855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:31:17
嫁に世話や介護を期待している親だったら
嫁ともめて困るのは嫁じゃない、親だよ。

嫁を本当に怒らせたら、
おまえごと家を捨てて出て行くんだぞ!

858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:33:12
こいつがどうしたいのかが、さっぱりわからん。
スレ違いに延々とレスしてる住人の気持ちもわからん。

860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:35:34
>>858
楽 な ほ う に 流 れ た い ので教えてくさい
だと思うお

859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:33:44
法律板池

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:35:46
話がずれてるが、808が表に立ってこの問題をまとめても
今までの808からすると、嫁が言ったことと思われる
両親は嫁に対してだけ、怒りがある。
このままじゃ両親と嫁の問題に発展しそう。
そして、両親は相続について話をしたくなさそうだ
ってことが問題なんだよな。

でもな、これは確実にもめる。
もめないのは、兄一家が事情をわきまえて、2000万で
全てが終わったと相続を放棄する。
親も面倒を看てくれたお前ら一家に、全てを渡すってことなんだが、
そうはいかないだろう。
弁護士に1回どういうパターンがあるのか聞いておいた方がいいんじゃね?

869: 861 2007/01/26(金) 12:12:50
スレ違いらしいので、これが最後で。

うちの親戚も同じようなことでもめたんだよね。
それで、兄弟の中で相続放棄派と、相続要求派で2つに別れて
今やその2つは絶縁状態。
結局調停をしたが、要求派には法定相続分の金を
土地や家屋を相続した長男一家が捻出して払ったよ。

お前の親が協力的じゃないというのは、難しいな。
同居して介護もしない、家のローンを払えと言ったら
兄一家は2000万円、現金でもらって一番いい形を取って
お前らは、得たのか得ないのかわからないような感じででも、
そんなことは周りはわからんから、
世間の風当たりはお前らに冷たいぞ。
知ったこっちゃないといえばそれまでだが、それだけ土地があるなら
周りとの付き合いも濃いだろう。

そして親も死んだ後の話をされるのも、もらえるもらえないと
言われるのも、確かに嫌だろう。

ただ、本当に確実にこのままじゃもめるわ。
お前がもらったその不良債権の土地は
売れそうなら売れ。返せる物なら返せ。
農業とかやってないなら、いらんだろ。

こういうことが出来るってことがあるかもしれんから、
弁護士に相談してくるのが、やっぱり一番じゃね?
親には相談したことなどは、もちろん言わなくていい。

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:37:00
>>861
おまえあたまいいな

そういうわけで終了?

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:39:22
俺と嫁で戦うか。新たな戦法だな。
嫁は俺の家の不動産に嫁自身が口を挟む立場ではないのではと遠慮しているんだよ。
ただ自分が同居して兄嫁は数年間、盆暮れ正月にも顔を出さない事には我慢ができない。

>>842
その通りだ。母親は私たちが住むところがなくなると言った事がある。

>>844
嫁からは遺留分だけは意義を唱えられると聞いたが。

せめて家のある土地だけはオレに残し
残りの土地については法廷相続人で相談し分配

これでいいか?
家と土地さえ残れば、売って小さな家が買えるだろう。

866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 11:54:12
今だって
「オレ達出て行くから上物買い取るか、それが嫌でも住み続けるなら家賃払って
先の見えない生活続けていくほど馬鹿じゃねーよ」といえるんじゃないだろうか
生前贈与された土地も
「今は1千万でも親父死んだら0円だし要らないから親父名義に戻してよ
で、アニキと同額現金でくれ」と言えば親も少しは考えないか?

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 12:21:43
すれ違いにマジレスありがとな!

とりあえず嫁と二人で弁護士に会って来るわ。
弁護士から説得してもらうか俺と嫁で親を説得する事になるだろう。
今回は親と揉めても嫁姑問題になっても仕方ないのかもしれない。
穏便にと思ってると後が怖いからな。
すべては俺の考えが甘かったと嫁に詫びるわ。

871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 12:23:06
がんばれよ!いい結果になることを祈る!

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 12:23:33
それがいいよ。
死後に揉めると最悪だから。
うちも祖父が亡くなった後は親の兄弟4人がわかれて
大変だったよ。
今は、相続したい派の伯父家族とは付き合いが無くなってしまった。

873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 12:26:53
親が死んだ時のことより自分が親より先に死んだ時のことは考えないのか?
親名義の土地に住んでる嫁や子供は困るだろうな

同居する奴らって頭ん中空っぽなのかよ

874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 12:28:03
遺産相続争いの怨恨は末代まで遺恨を残す。
赤の他人ならまだ遠慮もあるし理屈も通るが、身内との争いってのは臓物ぶちまけるような凄まじさだぞ。

親が存命のうちにおまいさんがその芽を摘んでおけ。
健闘を祈る。

878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 12:55:01
結局、親が同居を求めるのはどうでもいい子どもなんだなとわかった。
大事な子どもは外に出して贅沢させてやり、
どうでもいい子はつなぎ止めて労力・経済力を提供させる。
毒親ってどこも同じなのな。吐き気がする。

881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 13:19:44
>>878
それ読んでなんかドキッとした。
俺は親の自営で働いていて、決して高給取りではない。
ぱっと見の手取はいいんだが、基本給から所得税を引かれた
物が手取なんで、年金とか保険とかを引くと、決していい給料では
ないと思える今日この頃。
妹は海外留学6年?5年?目。
男と女の違いもあるし、俺自身が職人になると決めたわけだが、
たまに帰国する妹を見てたり、比べちゃいけないんだが比べると、
どう考えても妹>>>俺、の気がしてならない。

たまにガテンを読んだり、代替わりに向けての準備をしてみたりは
しているんだが。

882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 13:27:13
>>881
なんか悲しくなった
息子と娘、兄と妹という差もあるんだろうけどな
くじけず仕事頑張れ

885: 881 2007/01/26(金) 14:26:31
>>882
おう、頑張るよ。
独立できるくらいのコネは確立している(はずだ)し、
嫁も「いざとなったら私だって働けるんだから大丈夫だよ」と
言ってくれるし。
妹は働いていた頃の貯金で学費と生活費を賄っていると
言っていたが、絶対に嘘だろう。
年収1000万とか貰ってたなら別だが。
奨学金取ったとはいえ、足りるわけはない。
日本に帰ってくれば、特大スーツケースにあれこれ買ってもらったものを
詰め込んでいるし。
つう事は、俺が暑さ寒さ雨風に耐えて仕事をしてきた売上の
一部が妹に流れているわけで…orz

もう考えるのやめるさ_| ̄|○
俺の家族は嫁だけさ。

886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 14:44:45
>つう事は、俺が暑さ寒さ雨風に耐えて仕事をしてきた売上の
>一部が妹に流れているわけで…orz

わからんでもないが、お前はお前の給料をちゃんと貰っているんだろ?
お前の給料からピンはねされているわけではないんだから
そこは考えちゃいかんよ
お前の親が稼いだ中から妹に渡しているだけだ

どうしても不満があるなら、親に給料賃上げを請求しろ
俺の働き具合ならこの程度の金額が妥当なはずだ、と理詰めで説得しろ

887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/26(金) 15:03:04
>>885
今の世の中、手に職があると強いよな。
技術を磨いていれば、親がおまえを認めなくても、
世間様が必ずおまえを認めてくれるからがんばれ。
嫁も応援してくれてるんだしな。

妹は留学してまでやりたいことがあって
必死でなにかを習得しようと頑張っているんだったらいいんだが、
遊び半分で、親に甘えて逝ってるんだったら、
いつか痛い目に遭うんじゃあるまいか。

特殊な学問や技術でも修得したとかじゃなければ、
きょうび英語が喋れる女くらいなら掃いて捨てるほどいるから、
「留学しました」で簡単に食ってはいけないからな。
留学経験者はうちの職場にもちらほらいるが、浮いてるやつ多いぞ。

いつまでも親は生きていない。
妹はこれからが正念場だろうな。