ひだまり速報
239: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 20:52:33 0
くだらないんですが、相談失礼します。 
まだ物心つかない子どもがいるんですが、「来年あたりはクリスマス楽しみだねぇ♪」なんて話をしていたら… 

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ29



「俺は、サンタなんかやらない。普通にプレゼント渡す。俺は超・現実主義だから、子どもにはサンタなんかいないと言う」

って…(泣)!!!!
私は、自分で気がつくまでサンタさんはいるものだと子どもに夢を持たせたいんですが。
「そんなことしていたら、周囲の子どもに馬鹿にされるだろ。あいつまだサンタ信じてるんだぜ~って」と言われてしまいました。
どうしましょう…

240: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 21:00:29 0
サンタはいないと教えることの、メリット・デメリット
サンタはいると教えることの、(同上)

を、それぞれ冷静に話し合ってみなよ
教育って、本当にシステマチックなもんだから。

241: 239 2008/12/17(水) 21:09:46 0
>>240
ありがとうございます。そうですよね…今すぐの問題ではないので、もう一度、話してみます。
主人はちなみに、サンタなんかいない育てられ方(?)をしたらしく、普通にプレゼントをもらっていたそうです。
ある年、枕もとにプレゼントがあることを知らずに登校し、帰宅後親にものすごい勢いで怒られたとか…

242: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 21:19:33 0
そう言われてみれば、私もサンタを信じたことは無かったな。
なんか、最初から絵本とかクリスマスのレコードとか、
そういうものにたくさん触れていたから、
自然に、ああこれはおとぎ話なんだな、と子供心に思ってた

243: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 21:38:23 O
自分などプレゼントを貰ったことがないから
信じる信じないという観念がなかったぞ
サンタの存在は知ってたけど自分には無関係だという認識だった

244: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 21:40:06 0
サンタがいると信じると夢のある子なの?
鬼とか桃太郎とかも?

245: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 21:46:57 0
枕もとにプレゼント?
サンタがいないと教えるならそんな中途半端なことしないで
直接手渡せばいいじゃん。
気付かないと怒るってあほらし。

246: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 21:49:50 0
親の自己満足でしょ。

247: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 21:51:44 O
だよな。これは父母からだよって渡すほうが感謝の気持ちがもてるってもんだ。
旦那の教えない理由がバカバカしくて、どっちでもええやんwって思う。

248: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 22:02:56 0
子供心にも「親の夢(子供にサンタを信じさせたい)に合わせてやらなきゃいけないな…」
という気持ちがあって、両親の前ではサンタを信じてるふりをして話を合わせてたなぁ。
現代のサンタは親の夢でしかない場合もあるよ。
子供たちの世界って情報で溢れてるし、どこかでなんとなく悟っちゃうんだよね。

249: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 22:31:56 0
夫の親が一番アホだ

250: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 22:36:55 0
ま、悩むようなことじゃないよね。

252: 名無しさん@HOME 2008/12/17(水) 23:25:47 0
信じてキラキラしてる無垢な我が子を親が見たいだけってとこはあるな。

253: 名無しさん@HOME 2008/12/18(木) 06:40:57 O
うちの子は、プレゼントを置く時サンタを捕まえるから起きてるって言って困ったよ。
仕方ないから廊下に置いたら朝、凄く不思議がってたし、
プレゼントにつけたカードの文字が誰かに似てるとか言ってたよ。
似ないように字体を変えたりしたんだけど、親も面白がってたな~。
こういうのって一時期だけだし、これはこれでやって良かったと思ってる。

254: 名無しさん@HOME 2008/12/18(木) 09:54:38 0
演技派のお子さんだね

255: 名無しさん@HOME 2008/12/18(木) 10:17:47 O
そう?
今はサンタの存在信じるなんてアリエネーなんて言ってるorz
まあいいんだけど。
スレ違いだね。