ひだまり速報
666: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 01:07:59 0
初心者ですがスレタイを参考にしつつ安心して相談させて下さい 

切迫早産の危険性の有る嫁を長男と共に里帰り出産に向けて帰省させて1ヶ月 
嫁の実父が、毎日寝て安静にしている嫁に対して不満がある様子です
(家事手伝え的な意味で) 

引用元: ★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★45
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1252294488/



こちらの記事もどうぞ!

トメのしつこい介護要求をへーほーふーんで流してたら旦那が「お前の妹(看護師)にやってもらえないかな」とか寝ぼけたことを言い出した。しかも妹に電話して本当に頼みやがった…

離婚して出戻ってきたコトメが赤ん坊を実家に放置。産休が終わっても復職どころか遊び歩いてる。赤ん坊の世話は私の役目。注意しても逆ギレされる

姉亡き後、月に一度の姪との面会を楽しみにしていた私と両親。なのに姉の姑が「もう姪には会わないで。うちの孫です。貴方達とは関係ない」姉の夫「ああ、いやそのーうーん」

私のクレカに220万もの請求が来た。旦那が勝手にトメに渡してた。ウトに相談し旦那を〆たら「親父を巻き込むなよ!俺の金で払うからいいだろ!」

大学の先輩「従弟(元夫)が再婚相手に出て行かれて弱ってる。私さんも女一人で大変だろう。旧交を温めてみては」私「もう再婚してますが」先輩「えっ、だって名字変わってない…」

結婚前に嫁が俺の悪口を言ってたせいで破局寸前に。嫁が土下座したので結婚したが、そのせいで挙式も結婚指輪もなかったことを今頃になって蒸し返され泣かれた

◎<1歳の息子が泣くと「おしおき」と称して暗い部屋に置き去りにする夫。驚いてやめさせたら「俺は小さい頃からそうしつけられてきた。俺は間違ってない」と逆ギレ

実母に「夫くんと合わない。もう来ない」と言われた。子供の面倒を見てくれてる母や叔母に感謝の言葉もないし会話も携帯を触りながら。私の親族に対する気遣いがない

義兄嫁「私さんはなんか気取ってて好きになれない」私のフルーツの剥き方が気取ってるんだって。どうすればいいんだかw


それに伴い3歳児のお世話をして頂いている嫁の実母の御苦労も有りまして
嫁実家の家庭環境にそれとなく冷たい風が吹いている様に感じられます
私に対しての風、では無く嫁実家内でのギクシャク感です

現在私の考えている最善な策は長男の3歳男児を引き取って嫁実家の負担を少しでも軽減する事ですが、
他に何かしら双方に取って良い解決案がございましたら是非ともご教授下さい

補足ですが、嫁と長男がお世話に成っている期間の生活費はやや多めに渡しています
私は一般的なサラリーマンですが
幼い長男の心境を思い、今迄は母親と共に生活する方向で考えていました
現在の生活環境は長男の心理的に限界な様子で帰りたいと連呼します。

667: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 01:15:20 0
>>666
息子さんを引き取っても嫁さんへの父親の風当たりはやまないんじゃない?
まずは666が1人で決めないで嫁さんの意志を確かめた方がいい。
家事+3歳児の面倒を誰がみるか検討はついているの?

出来れば嫁さんを入院させるか、本人が望めば嫁さんも自宅に引き取って
面倒見るかした方がよさそう。

668: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 01:22:07 0
>>666
嫁さんがどうお考えかによるけど
お金さえあれば自宅で安静生活もできますよ。

669: 666 2009/10/08(木) 01:50:01 0
>>667
正直義父は普段は物わかりの良いサバサバした印象でしたので逆に不安です
確かに嫁さんと相談した方が良いですよね、早速実行いたします
もし長男を引き取った場合、日中は近所の保育園に預けて仕事帰りにお迎えですね
家事は一通り私がしなければいけませんが覚悟はしています
夕食が大変そうですが

義実家が結構遠い距離なので現在嫁本人は動かせないのが現状です

>>668
当方いわゆる標準的なサラリーマンでして、悲しいかなお金に余裕は有りません

取り合えず第一段階として長男を引き取る事に寄り、義母の生活に余裕が産まれてくれれば円満に解決する、と考えているのは甘いでしょうか?

出来るだけ早急に嫁と話をしてみます
コメントありがとう!

670: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 01:51:46 0
義父に、切迫流産の知識がないのも問題かと。
義父がもうリタイアして暇なようなら、
ちょっと平日に休みを取って担当医のところに連れて行って
なぜ安静が必要か説明してもらうとかどうかな。

671: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 01:56:11 O
爽やかな風が吹き抜けたよう…
ご苦労もあるでしょうが、もうすぐ二児のパパ、頑張って下さい

672: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 01:56:54 0
>取り合えず第一段階として長男を引き取る事に寄り、義母の生活に余裕が産まれてくれれば円満に解決する、と考えているのは甘いでしょうか?

ちょっと甘い。義理父の無理解自体が治らないと結局嫁に働けとか言い出すよ。
近くの病院に相談してとりあえず入院はさせられない?
そうしておいて医者に父親に切迫がどういうものが危険性を教育してもらおう。

673: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 07:49:52 0
>>669
奥さんの里帰り中、あなたは義理実家に行ってるかな。
奥さん本人の説明だけでは、古い頭の義父さんには「なまけている」という
感覚はぬぐえないと思う。
あなたが時々顔を出して、切迫の説明をしっかり言ったり、
安静にするように義理家族の前で奥さんに言い含めたりすることで
だいぶ奥さんの立場は変わると思う。

長男の件は奥さんと話し合って、場合によっては引き取るという感じかな。
忙しいとはいえ、孫と生活できて喜んでる可能性もあるからさ。

675: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 08:31:30 0
>>669
生活費を奥さんに渡してるだけなら>>669が非常識な人間だと思われてる可能性は十分にある。
普通はお世話になる前にちゃんと事情を話して、お世話になる挨拶をし、
生活費を両親に渡すものだから。

676: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 08:50:52 0
>>669
奥さんと両親の関係が元から良くなかったのかな?
奥さんと上のお子さんを、
両親は快く受け入れたんだろうか、
それとも無理に引き受けたんだろうか。
その辺りの事情がわかんないと、
何ともアドバイスのしようがないというか。
単なる、舅(妻の父)の無知から出たことなら解決は早いけど、
背景が複雑だとそうも行かないから。

背景が複雑な場合、
いっその事、妻の両親を頼らず、
上のお子さんは保育園に入れる、
お子さんの送り迎え、お子さんの帰宅してからの家事育児は、
669自身が頑張る、無理な部分はファミリーサポートを検討したほうがいいかも。
奥さんの精神的負担を軽くする方向で、
奥さんの実家に頼る事に固執せず、対応策を考えたほうがいいかも。

677: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 09:38:20 0
万一に備えて参考スレ置いておきますね。

里帰りしない人(里も来ない人)9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234220860/
※実家・義実家との軋轢は持ち込まず実務的に何が必要か?を書き込むスレです

674: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 08:11:59 0
生活費を多めに渡してるって、嫁実家援助してるって事?
三連休利用して嫁共々連れて来ちゃった方がいいんでね?

678: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 09:38:37 0
>>674は、どこをどう読んで嫁実家援助の言葉が出てきたの?
別世帯の人間が長期間世話になるなら、最低限、世話になる人数分の食費・光熱費くらい渡すのが常識だと思うんだけど。
それは援助じゃなくて、必要経費。