ひだまり速報
(前編)

805: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 00:03:46.37 0
お願いします。 

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 
夫 35歳 資格持ちだが正社員になれずアルバイトを転々としている。年収150万 
私 32歳 夫と同じ資格もちで正社員。年収600万 
結婚2年目 妊娠8週 
貯金は私の婚前の分を合わせると800万ほど 

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ99



こちらの記事もどうぞ!

嫁「私は無神論者だから初詣に行く必要を感じない。今までは姑さんが一緒だったから行ってただけ。行きたいなら私抜きでどうぞ」←無神論とか大げさ。中二病ですよね?

私が病気になっても子供にコンビニのおかゆ食べさせて平気な夫。添加物が心配だからちゃんと作ってって言ってるのに「また今度」「あとで」それでも父親か!

結婚式に出席するために送迎バスを待ってたのに来ない。問い合わせたら「駅の裏側です!」私「はぁ?こっちは正面で待ってたんですけど!」施設「そう言われましても」

娘「誕生日はパパの料理が食べたい」→私の作ったサラダには手を付けず「ドレッシングもパパに作って欲しかったなー」→頭に来て料理スト突入。娘も意地になり謝らない

嫁がジャニにハマった。不愉快なので見るのを禁止してたら徒歩2分の実家にやたらと帰りたがる。怪しいので調べたら実家でイッテQ見てやがった。これって精神的浮気だよな?

旦那が結婚前から飼ってる犬のせいで私も娘もアレルギー発症。旦那は「ごめんな」と言うばかり。娘のことを言うと「これ以上どうしろって言うんだ」とキレる

姉亡き後、月に一度の姪との面会を楽しみにしていた私と両親。なのに姉の姑が「もう姪には会わないで。うちの孫です。貴方達とは関係ない」姉の夫「ああ、いやそのーうーん」

俺の会社では忘年会は重要なイベント。欠席とかありえない。なのに派遣連中がほぼ全員不参加ときやがった。家でその話をしたら「お父さんがおかしい」と言われてしまった

弟が私立大に行きたいと言い出した。親「というわけだから大学辞めてちょうだい」私「えっ」

上の子二人が障害児なのに3人目を妊娠した義弟夫婦。案の定残念な結果になった。義弟嫁の親にも見放された夫婦を見て夫が「俺たちだけでも」

甥っ子がセンター試験の答案を白紙で出してしまった。「別に行きたい大学もないし。今まで母さんが全部決めてきたんだから今回もそうすればいい」→姉発狂

メイクに一時間かかる友人妻、5分で終わる俺の嫁を馬鹿にしてくる。しかも子供が怪我して病院に行くのに「まだメイク終わってないから!」

販売してる服のデザインを友人に頼んでたら「料金はいつ払ってくれるの」とメールが来てビックリ。友人づきあいの延長で頼んでただけなのに、そんなこと言う奴だと思わなかった

レタスの味噌汁って変? 彼氏に作ったら「あり得ない」ってキレられたんだけど。そういうレシピがあるって検索して見せてもグダグダ文句

難しい本や新聞を読むのが大好きな5歳の娘に保育園から「重要書類まで読まれて困る。漢字まで教えるのは行き過ぎ」と干渉される。好きな分野を伸ばしてあげたいのに

買い物のついでに義実家に寄りたがる旦那。何度も義父の携帯に電話してまで行きたがる。「夕飯食べて行こう」→食後はゴロゴロテレビ。こっちは子供を早く寝かせたいのに!



・悩みの原因やその背景
夫はウトメから援助を受けていましたが、4月からストップすることになりました
これは後で書きますが、夫兄が関係しています。
私に収入があると思っていたら妊娠してしました。
私の職場は手当があるので、育休中も半分の収入が確保されています。
育休が終わったら職場に戻ることもできます。

夫は最初それに同意していました。
それなのに今週になって急に「もう無理だ、同居しよう」と言って聞きません。
私に仕事を辞めろと言います。
ウトメは良い人ですが、義実家には夫祖母、夫叔母、コウトが同居していて
空いている部屋は6畳間の1つしかありません。

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
金銭状況については説明したのですが、「同居」の一点張りです。
家計を紙に書きだして見せてみましたが、ろくに見てもらえませんでした。
育児をウトメに手伝ってもらえると言われましたが、ウトメはまだ働いていて忙しいです。
今は私実家の近くに住んでて母は専業主婦なので
こちらにいた方が手伝いが見込めます。

続きます

806: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 00:04:50.50 0
続きです

・どうなりたいのか、どうしたいのか
私は何とかこのままやっていきたいのですが、話し合いをしても平行線です。
私は持病でかなり妊娠しにくいと言われていて、きちんと避妊をしていませんでした。
子供はひとりっこのつもりで、無事に出産できたらリングを入れるつもりなので
この先に同じ失敗はありません。
失敗とかきましたが、子供を諦めかけていた私にとってこの妊娠は奇跡のようで
何とか無事に産みたいと思っています。

・特殊な事情(あれば)
夫は3人兄弟の次男ですが、夫兄は遠方にいます。
夫兄はいちど就職をしてから大学院に入学した人で
そのときウトメから援助を受けていたそうです。
夫は夫兄が援助を受けるときに「ずるい!」と言って援助を受け始めたそうです。
夫兄は卒業して援助を断って、今年になって援助されていた分をウトメに返しています。
ウトが来年で定年になることと、夫兄が援助を返したことで
夫の援助もなくなることになりました。
ウトメからは夫へ援助した分を返せとは言われていません。

・その他(あれば)
ウトメはかなり田舎に住んでいて、少し長男教です。
夫兄はかなり遠方で就職していて義姉の仕事のこともあって、
今のところはこちらに戻ってくる予定はないですが
夫実家は夫兄が定年になったら戻ってきて継ぐのだとウトメが言っていました。
夫が同居することをウトメや夫兄が納得しているかは解りません。
夫は「大丈夫だ」と言うだけですが、ウトメと連絡を取っている様子はありません。
夫兄の連絡先は知りません。
義姉は知っていますが、最近別のことで相談に乗ってもらったばかりで
今はちょっと連絡を取りにくいです。

807: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 00:09:34.99 0
同居は凶。しかし、真正面からぶつかるのは大凶。のらりくらりと交わすのが吉。

808: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 00:13:26.50 0
またアレレな人っぽいなぁ
夫兄とか義姉とかなんだかめちゃくちゃ

809: 805 2014/03/29(土) 00:14:48.20 0
義姉は夫兄嫁です。
統一すべきでした。すいません。

814: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 00:32:07.21 0
三行でまとめると

夫実家と同居したくない
なぜなら幸せになれないから
でも夫は乗り気っぽい、どうしよう?

ヨヨヨの法則だわ
よよよと泣き崩れる、よくわからんと逃げる、よろしくねと投げる

816: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 00:36:12.31 0
親の援助は受けて当然の物ではありません。家庭を持ったら自己責任で夫婦で
解決をしましょう。
夫の兄のせいで打ち切られるとかあっちも援助受けたのにとか検討違いな恨みは
持たないように。

818: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 00:42:26.81 0
> 夫実家は夫兄が定年になったら戻ってきて継ぐのだとウトメが言っていました

夫兄が「そんなクソ田舎戻るかドアホウ!」と思っているのは間違いないと思うんだけど
ただウトメが頭から信じ込んでいるだけでさ

ところで、クソ田舎戻ったら「長男」ならではの超・特権なんてものはあるの?
ただウトメが安心して喜ぶだけで、別に戻った子供には何のメリットも無いんでそ?

819: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 00:53:24.19 0
>>805
「次男はっちゃけ」でググってみるといいかも

でもなぁ、そんな旦那…人生に必要なのかな?w

820: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 00:57:29.74 0
同じ資格持ちなのに正社員になれず定収入なことに旦那が劣等感を持っていたりはしないかな?
実家同居にもちこみ仕事を止めさせるのは、妻から手足を奪う方法としてよく出てくる

823: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 01:07:42.94 0
絶対に仕事やめちゃダメ物件

833: 805 2014/03/29(土) 02:02:50.55 0
夫は3人兄弟なので、姉はいません。

次男はっちゃけを調べてみましたが、特にウトメから頼りにされたわけではないのですが…
どちらかというと、見限られていると思います。

私としてはウトメからの援助は打ち切ってもらって良かったです。
実際、ウトメが夫に援助をしているのを知ったのは今年のお正月で
夫兄が援助した分を返すと話した時に、初めて知りました
夫は私に言わずに小遣いにしていたようです。

黙っていると、同居話が進んでしまいそうで怖いです。
でも私からウトメに話をしてウトメが同居すればいいと言ったら
断れなくなりそうで怖いです

834: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 02:04:06.61 0
うわぁ…

836: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 02:05:23.17 0
ウトメが見限ってるならそんな息子夫婦寄生させたくないから大丈夫。
第一同じ援助したとはいえ、将来有望でしかも返済だってする優秀な兄がいるんだし。
仮に旦那がどうしてもいうなら旦那捨てればいいだけ。どうせ無職なら生活費も関係
ない。楽になるだけだしね。

838: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 02:09:27.79 0
その夫いる?
離婚回避が基本だけど、不良債権にもほどがある。
貯金も育休後の収入もあなたのものなら、1人で独立してもやってけるじゃん。
もうこれは離婚したくない理由があるの?っていうレベル。

840: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 02:24:52.46 0
いらないよねえw
子も夫も諦めるのが一番良さそう
だけど産みたいならしょうがない
一人で産み育てる予定で産んで、後はお荷物夫飼うかは道楽程度に選択すれば。
同居云々はええ~w無理無理w稼ぎも能力もないお前は黙ってろよwで流しとけばいいと思うわ
住んでるところの名義だけ相談者にしといた方が良さそうだけど
そしたらダメ男が右往左往するだけで済むよね

839: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 02:17:34.14 0
これって「離婚したくないもん」って言ってるだけで離婚する程の問題だよね

841: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 02:26:27.68 0
>>805の夫の問題点
・アルバイト暮らしで年収150~200万
・実家から援助暮らし
・しかもそれを結婚して2年間妻に言わない
・更に家計の足しにするでもなく自分の小遣い
・この状況で避妊しない(これは805も悪い)
・援助打ち切られそうになったら、自立や就職ではなく同居を考える
・挙句の果てに安定した収入源の妻に仕事を辞めさせようとしている
・妻の同居したくないという気持ちは無視
・義実家の事情(部屋がない、長男が帰ってくる可能性)は無視

どこから見ても離婚するほどの問題です。

848: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 03:20:10.29 0
>>833
旦那が実家で同居したいのは、同居すればお小遣いもらえると思ってるからだろw
どうしても同居がどうのこうの言いだしたら旦那だけ送り返して別居すれば?
その旦那育児にはさっぱり役に立ちそうにないし、育休がちゃんと取れて実母が
手伝いにも来てくれられるんだったら旦那はいてもいなくても一緒

必ず二人で動かなきゃいけないって決まってるわけじゃないんだから、どうしても
実家に帰りたいなら一人で帰りなさい、でいいじゃない
別に離婚しなくても別居は出来る
初めての妊娠出産のとき、旦那無し実母の手伝いありっていう環境はよくあること

843: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 02:32:22.68 0
>>805
1~2週間前に義兄嫁にお盆の帰省について相談してた人?
義実家の家族構成が似てるんだけど。

846: 805 2014/03/29(土) 03:00:36.35 0
>>843
そうですけど何で知ってるんですか

847: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 03:07:32.95 0
本人も義兄嫁も文章似すぎwダラダラクドクド要領得ない長文書いてw
おまけに文章から見える性格も構ってちゃんの悲壮ぶりっ子ちゃん。
血縁ならともかくここまで似たら、一人二役みたいw

849: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 03:21:45.19 0
みたいじゃなくて、一人二役でしょ。
義兄嫁ネタで上手くいったからまたやったんじゃない?

850: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 03:30:36.70 0
義兄嫁ネタの方はどこにあるの?

851: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 03:40:32.72 0
安心して義実家の悩みを相談できるスレ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380003075/l50

下の方の悩みだからすぐ見れる。

でもこれ違う人じゃない?
長々しいのは一緒だけど。

852: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 05:55:12.95 0
>>833
たよりにされてなくても、次男が勝手にやる気になってるのもはっちゃけなんだよ
両親と妻はポカーンみたいな
充分該当すると思うけどな

854: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 09:02:14.38 O
旦那を主夫にするか捨てろ。
いい年こいてズルイズルイで親に集って、働かない奴が悪い。
それを諌めない奴も同罪。
35じゃもうまともな就職は無理だよ。

クズが好きなら責任もってきちんと飼え。

855: 805 2014/03/29(土) 10:17:32.54 0
851は私のことでした。
ただ、851を書いたのは夫兄嫁で私ではありません。
ネタではないのですが、ネタに見えるほどおかしいことだというのは解りました。

昨日の夜も同居するからな、と言われて、もう決まったことみたいで
困ってしまって、朝を待って夫兄嫁に電話しました。
夫兄嫁は同居の話は全然聞いていないし、もし夫がウトメに相談していたら
夫兄に連絡があるはずだと思うと言います。
夫はまだウトメに相談していないようです。

857: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 11:18:08.20 0
旦那の実家に電話すればいいのに。同居の話が本当に進んでたらどーすんの?
空いてる部屋が6畳一間じゃ同居の話なんて進んでないと思うけど。
もし同居話がまとまってたら断れないとかいうけど、最初から無理だっていう姿勢を
みせてればいいし。

858: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 11:43:38.54 O
普通なら夫兄嫁に迷惑かけてるから相談はやめようって思うよね。
旦那が非常識なだけかと思ったがさすが夫婦。

その旦那は楽するためなら他人に迷惑かけて平気なタイプだから
同居が嫌なら遊ぶ金を握らせれば大丈夫だよ。

859: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 12:16:43.99 0
同居したきゃお一人でどうぞ。と突き放せばいいよ。
トメだって息子夫婦がセットなら同居の意味はあるけど、低収入の息子タンだけなら
色々あてに出来ないし、息子タン一人だけなら逆にトメが息子タンを面倒見なきゃいけない。
今時週末婚とかもあるのだから、たまに顔出せばいいんじゃない?
あとは仕送り5万くらい送って放置で。
仕事辞めて同居するくらいなら別居したほうがいいよ。

861: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 12:38:03.73 0
どう考えても兄夫婦と同居するのが誰にとっても良さそうな

862: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 12:41:29.41 0
仕事も性格もできる兄と、そつのない若嫁
駄目な次男と、コミュ下手の年増嫁

同居したら苦労するよ
嫁実家は近いなら
旦那と別居してでも同居は阻止したほうがいい
旦那家族のためにもそう思うわ、

863: 805 2014/03/29(土) 15:30:17.62 0
夫兄嫁は、将来は義実家に戻ることもあるつもりではいるが
まだコウトが一緒に住んでいるのだから、今すぐに決めることではないと言いました。
絶対戻るわけではないそうです。

夫兄と夫兄嫁としては、私と夫が同居したいなら止めないが
それはウトメとよく話し合うようにと言われました。
その前に同居したくない私の気持ちを夫とよく話し合うようにと言われました。
夫兄嫁としては家計の詳しい状況がわからないから、あんいに同居を止められないけれど
同居したくない私の気持ちはわかると言われました。
夫兄嫁からウトメに聞いてみてほしかったのですが、
それは余計それは話がややこしくなるからやめた方が良いと言われました。

866: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 16:05:06.83 0
年下の兄嫁に頼るのやめなよ
30歳過ぎたなら、自分で言いたいことははっきりいいなよ

881: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 18:38:23.61 0
子供もできたんだし805も夫を見限って良いんじゃないの?
大きな子供より本当の子供の方がずっと可愛いし育てがいがあるよ。
とっちゃん坊やなんて要らない要らないw

889: 名無しさん@HOME 2014/03/29(土) 22:13:37.20 0
だんなが甘えてるだけじゃん!って思ってたけど、夫兄嫁の相談を読んでガッカリしたよ。

なるべくして、なった夫婦だな。
2人とも甘すぎ。

夫兄嫁で、義姉って言っても、年下に煩わせるなんて。

まずは旦那とよーく話し合ってみ?
それでも無理なら、ウトメと腹割って話なよ。良ウトメなんでしょ?

周りがなんとかしてくれる感が半端ないは

891: 805 2014/03/30(日) 11:31:53.79 0
こちらで言われたことを自分なりによく考えてみました。
私は子供が産みたいです。

夫のことは好きで結婚しました。
正社員になるのは難しい職業です。
私は同じ資格ですが少しだけ違う分野で就職したのでラッキーでした。
正社員になれなくても私が支えてひとつの家庭ができればいいと思っていました。
同居は嫌で避けたいですが、離婚するほどではないと思っていました。

でも、夫は就職がどうこうじゃなくて、離婚するほども問題があるんですよね。
841さんのを見てそう思いました。
そしてこれから子供を産んで育ててくのに、
もうひとり夫という子供を育てなおすのは私には無理です。
夫とふたりで暮らすなら夫が子供でも良かったのかもしれません。

離婚というのは唐突すぎるかもと思い
昨日、夫にどうしても夫実家と同居したいなら別居しようといいました。

892: 805 2014/03/30(日) 11:43:06.72 0
その前に、昼間のうちに夫兄嫁にウトメの電話番号を聞いて電話してみました。
すいません、夫と話したのは夜です。

電話に出たのはトメで、夫が同居したがっていることを伝えました。
そしたらトメは別の事情で、とても夫と私が同居できる状況ではないと言いました。
私としては十分にふたりでやっていける収入があること
だが夫がどうしても実家で同居したいなら
夫だけで帰ってもらうかもしれないと話すと
夫だけで帰ってきても同居はさせない、1人で暮らすようアパートを借りさせる
むしろ私が妊娠出産でどうしても手伝いが必要なら私だけは夫実家に住んでも良いが
気を遣ってストレスだろうと言われました。
妊娠出産は自分実家の手伝いが見込めるので大丈夫だと説明すると
トメからはものすごく謝られました。

夫と話した時にトメさんからの言われたことを伝え
私はこのままアパートに残ること、仕事は辞めないこと、子供は産むこと
私の収入で育てるが、認知はしてほしいと言いました。
夫は黙ってしまい、話が終わると急に大声を出して椅子を蹴ったかと思うと
アパートから出て行ってしまいました。
まだ帰ってきていません。
特に連絡は来ていませんが、連絡する気にならないのでほっといています。

895: 805 2014/03/30(日) 11:56:01.93 0
最初は夫とアパートで同居して子供と3人で暮らしていくための
説得方法や対策を教えてほしかったのですが
>>848の 別に離婚しなくても別居は出来る であぁそうなんだって思えました。

離婚したくない気持ちが強かったのですが、別居ならいけそうだなぁと思い
別居することを前提に考えていたら、離婚した方が良いのかなぁに傾いてきました。

あと、みなさんに私のほうが強みがあると教えてもらえてよかったです。
旦那の収入が夫婦の立場に差をつけたら悪いかなぁと思い、夫に気を遣っていたら
そのせいで何となく収入は低いけれど夫の方が立場が上のような気持ちになっていました。

私の気持ちは
同居はしない、アパートで暮らし続ける、仕事は辞めない
夫が実家に帰りたいなら1人で帰ってもらう。
夫実家で断られて別のアパートで暮らすのもいい。
このままこのアパートで暮らしてくれるなら、最初に私が希望した形だし
離婚するのも仕方ない。
に決まりました。

みなさんをいらいらさせてしまってすいませんでした。
夫がどういう反応をするかは解りませんが私の気持ちは決まったので
とりあえず相談は終わりにします。
相談して自分にだめなところがたくさんあるのが解ったので
今後子育てしていく時にしっかり直していきたいと思います。

893: 名無しさん@HOME 2014/03/30(日) 11:45:52.98 0
>>892
入籍しているなら自動的に旦那の子になるから認知してもらわなくても問題ないよ。

894: 名無しさん@HOME 2014/03/30(日) 11:54:04.88 0
旦那はあなたに嫉妬しているんじゃない?
自分と同じ資格持ちなのに、自分は資格を持っていてもアルバイト。それなのに嫁は
資格もいかせて正社員。
要するに仕事やめさせたいんだよ。
収入が激減する現実よりもまず仕事を辞めさせたい。
だから妊娠しても仕事をやめないから、同居案を出して辞めさせようとしたんだよ。

896: 名無しさん@HOME 2014/03/30(日) 11:56:09.87 0
旦那、駄々っ子みたいだ
無条件で守られる場所に帰れると思っていたのに
母親から拒否されて相当頭に来ているだろう
その怒りがお腹の子供に向くかもしれないから
身の安全に注意して

897: 805 2014/03/30(日) 12:01:00.42 0
>>893 そうなんですか、ありがとうございます。
でも離婚したら認知してもらわないといけないですよね。
産むまでは離婚を伸ばしてもらうことも考えます。
認知してもらっていないと子供にとってよくないかもしれないと、どこかで読んだので。

>>896
読んではっとしました。
赤ちゃんに何かするような人ではないと思いたいですが
この1週間で私の知らない夫がたくさん出てきたので解らないですね。

898: 名無しさん@HOME 2014/03/30(日) 12:11:15.48 0
>>897
離婚後300日以内に生まれた子供は前夫の子として見なされるから認知は必要ない
養育費も貰えるよ

899: 名無しさん@HOME 2014/03/30(日) 12:11:18.09 0
>>897
婚姻中に妊娠した時点で法的に旦那の子なんだよ。
もし離婚後に妊娠したとしても離婚後300日の間に妊娠したら父親は元旦那なわけ。

女性が離婚後半年間再婚できないのはそういうわけ。

900: 805 2014/03/30(日) 12:40:46.14 0
>>898 899
ありがとうございました!
じゃあ離婚した方が良さそうなら待たなくても良いってことですね。
本当にありがとうございました。

901: 名無しさん@HOME 2014/03/30(日) 12:41:03.59 0
ネタじゃないなら割れ鍋綴じ蓋でちょうど良いんじゃないかな
ネタじゃないならね

902: 名無しさん@HOME 2014/03/30(日) 15:06:32.41 0
>>901
なんでそういう言い方するかね
いろいろ書いてるうちに自分の気持ちに気付いたって流れじゃん

>>896の言うとおり、お腹の赤ちゃんに手出しされないよう
くれぐれも注意してね
話をする時は物理的に距離を置いて、出口に近いところですぐ逃げられる
ような場所に座ってね

905: 名無しさん@HOME 2014/03/30(日) 19:39:52.39 0
>>897
>話が終わると急に大声を出して椅子を蹴ったかと思うと
>アパートから出て行ってしまいました。
ホントこれ怖すぎ、旦那いったい何なんだよ
おなかの赤ちゃんを大事にね
何かあったらあなたが家から逃げ出してもいいんだからね
ご近所さんに頼ってもいいんだからね

909: 805 2014/04/01(火) 13:45:07.10 0
こんにちは。
その後いろいろあったのですが、報告はここでもいいですか?

910: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 14:00:59.04 0
どうぞ

911: 805 2014/04/01(火) 14:38:58.96 0
ありがとうございます。
あのあと土曜日は夫は飲んで車で寝て、日曜日に夫実家にいったそうです。
ウトメに私のことを愚痴ったらしいですが、ウトメは事前に私から連絡がいっているので夫を怒り
そこでコウトくんに掴みかかって喧嘩になって夫実家から帰りました。
ウトメから夫が帰ったという連絡を受けてアパートにいたのですが
夫兄嫁から電話があり、私実家に一度戻った方が良いのではと話していたところで夫が帰ってきました。

帰ってきたときから夫は苛々していたのですが、私が電話しているのを見ると
少し大きな声を出してきました。
ここで赤ちゃんに攻撃されないように気を付けてと見ていたので、とっさに鍵のかかるトイレに逃げたところ
夫はトイレの前でも大声を出して怒っていて
それを電話越しで聞いていた夫兄嫁が夫兄の携帯でウトメへ連絡。
ウトメは車で2時間ほどかかるため、ウトメから近所の私実家に連絡が入り
10分ほどで私兄が来ました。

私実家には何かあった時のために鍵を預けてあったので兄はそれを使って入り、
大声を出している旦那を止めたのですが、そこでも掴み合いの喧嘩になりかけました。

913: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 14:53:02.63 0
>>911
うわぁ…ますます旦那がやばくなってるな
トイレに逃げられてよかった!お兄さんがきてくれてよかったよ…

大の大人がつかみ合いのケンカって…
なんなんだろう、木の芽時なんだろうか

914: 805 2014/04/01(火) 15:08:44.59 0
夫はすぐに説得されて落ち着いた様子だったのでトイレから出ましたが
兄や、その後すぐに来たウトメの勧めもあり、夫と私は別居することになりました。
私はとりあえずはこのままアパートに残り、産休に入ったら実家に戻ります。
実家は兄夫婦が同居しているので、1ヶ月くらいしたら
またアパートで自立して暮らしていこうと思います。

夫はとりあえず、夫実家で少し同居することになりました。
ただし、夫があまりにもだらしないから矯正のためで
出来るだけ早く別にアパートを借りて自立してもらうそうです。
夫が自立して、自分も親になるという自覚が持てたらまた同居します。
無理なら離婚することも考えています。

916: 805 2014/04/01(火) 15:20:24.16 0
このスレで色んなことを教えてもらえてよかったです。
夫のダメなところ
赤ちゃんへ危険がある可能性
離婚しても認知はしてもらえること
そしてなにより、私のダメなところです。
ここで相談して、言い訳できないくらい突っ込んでもらえて
これまでなぁなぁにして逃げていた自分の悪いところから向き合うことが出来ました。
産後に実家に居着かないでアパートに戻って自立しようと思ったのも、それがあります。
夫兄嫁へアドバイスをくれた人が見ているかも解りませんがありがとうございました。
あそこでも、私のことを色々書いてくれている人がいて、振り返ることができました。

これからどうなるかは解りませんが、頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

915: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 15:16:36.80 0
>>914
先日の時点で、あなた自身離婚に傾いてたよね…
まだそんな醜態を晒した旦那が必要?
助けに来てくれたお兄さんに掴みかかるなんて、とても恥ずかしくない?
読んでて悲しくなってきた

ウトメや夫兄嫁さんに、夫がお小遣いをずっともらっていたことを自分には言ってなかったこと、話した?

917: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 15:22:47.88 0
離婚しろとは言わないけど、タイミングを逃すとあの時離婚すればよかった・・・。と絶対後悔
する日が来るよ。
子ども産まれたら旦那には愛情は渇れ果てたけらど、子どもにとっては良い父親だし私さえ
我慢すれば。とね。

多分この男に父親とか夫を求めてもダメだと思う。
大きな体をした子どもだからね。

918: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 16:34:00.46 0
自立は良いけどアパートは引越した方が良いよ。
夫が押しかけてきた時に身を守れない。

921: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 16:51:36.44 0
>>918に同意
月収10万そこそこで実家を追い出されたらそっちに行くでしょう
アパートでは簡単に鍵に交換もできないでしょう
今回のように10分で救援が来るとは限らない

919: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 16:43:02.64 0
>>916
「再構築を前提とした別居」で離婚の可能性あり
「離婚を前提とした別居」で再構築の可能性あり

あなた自身どっちを望んでるんだろう?

926: 805 2014/04/02(水) 14:36:20.10 0
こちらで色々教えて頂いたので
>>919さんが書いてくれた、離婚か再構築かどちらに傾いているのか考えて
まず私は子供を第一に考えたいと結論が出たので
離婚を前提として再構築の可能性もあるとしました。
ただし今回のことで夫を心の底から信じることもできないので
今日、離婚届に記入はしてもらいました。
それと実家と話して引っ越しもすることにしました。
どのみち今住んでいるところは夫と2人で暮らすためで広すぎますし
余計なお金を使わないためにももう少し小さなところに越します。
引っ越し先は夫や夫実家には言わないことにします。
念のため引っ越すことも黙っておこうと思います。

私実家と夫実家が話し合い、再構築の条件を考えてくれました。
正社員になるか、目標は諦めて別の会社できちんと就職する
夫実家の手助け一切なく1年以上は1人で暮らすことが出来る
夫自身の貯金が100万円以上貯められる
赤ちゃんを産む費用の半分は夫が出す
赤ちゃんが産まれてから養育費として月に3万以上は渡す
となりました。

私もこれが出来ないなら再構築しても子供の不安材料になるだけだと思うというか
私が1人で子供を育てるよりも悪い状態になってしまうので、必要なことだと思いました。
こういう条件も私が自分で決めるべきなのですが、今回は両家に甘えてしまいました。
せめて今後、中途半端にほだされないで最低限父親として
頑張ってもらえないなら離婚したいと思います。

928: 名無しさん@HOME 2014/04/02(水) 14:44:09.92 0
>>926
がんばってね!

930: 名無しさん@HOME 2014/04/02(水) 16:51:48.54 0
すごく早い展開だけど、よかった
踏み出した1歩は大きいよ
頑張れ

931: 名無しさん@HOME 2014/04/02(水) 17:30:17.97 0
離婚に関して旦那がノーリスクで笑った。
旦那以外の人は「子供がかわいくて大事、何をおいても努力するに違いない」って信じてるんだね。
まともな人なら今の状況にはならないだろうに。

この旦那は面倒だから離婚しよう、で終わる気がする。
自分が財布になるつもりはさらさらないから、次の財布捜す方に行くよ。

936: 名無しさん@HOME 2014/04/02(水) 20:16:24.59 0
>>931
いやこんな稼げない旦那は離婚自体がリスク以外何でもないだろ。

937: 名無しさん@HOME 2014/04/02(水) 21:03:52.48 0
>>936 結婚生活続けるのがリスクじゃなくて? なんかよくわからない

939: 名無しさん@HOME 2014/04/02(水) 23:12:42.12 0
>>937
旦那にとって離婚がリスクということだろ。
実家の援助が無くても805に養ってもらえば生活はできたろうに
この旦那じゃ自活は無理。親が死ぬか倒れるかしたら終わり。