ひだまり速報
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 18:42:57
ウチの嫁は盆暮れ正月にしても実家帰りたくないと言うんだがどうよ 
よそはどのぐらいの頻度で帰ってる? 
ちなみにウチ子供いない・共働き家庭、実家までは新幹線で3時間

引用元: 嫁姑争い パート76





415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 18:46:30
嫁の実家にはどれくらいの頻度で行ってるの?
何で帰りたくないって言ってるの?

そのへんの情報もくれ。
実家に帰る頻度なんてそれぞれの事情によって変わるし。
よそはよそ。としか思えん。

416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 18:51:02
実家との友好度と帰省にかかる旅費がいくらぐらいかも教えれ。

417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 18:58:00
あと、おまえの実家でどういう扱いを受けているかにもよる。

418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:02:01
>>414
夫婦のみ、互いの実家まで車で一時間以内
かかる費用はガソリン代と手土産(菓子)代
盆正月GWは食事のみ日帰り。
それ以外に行く場合はあるが茶を飲んで帰る。

用事が無いとき以外は電話もかかってこないし
こちらからもかけることはないので接触はない
そんなわけで友好度は悪くはないという程度
接触が増えた場合どうなるかは分からん。

419: 414 2007/02/23(金) 19:04:21
嫁実家は隣の駅だから嫁が隔週ぐらいのペースで単独で行ってる
オレが行くのは年1回か2回

旅費は新幹線代&地元の駅~実家までのタクシー代入れて、
1回行くと2人で4万ぐらいかな

嫁んち行くと嫁親がすごい手の込んだ料理作って待ってるけど
ウチのおかんはずっとばあちゃん任せだったから料理は苦手
大体宅配の何かをとる感じ

420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:07:29
何かもっと後出しがありそうな気がするのは俺だけか?w

421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:08:55
あまりに頻回だと、その旅費があれば子供の1人くらい産めるのに
っつーくらいの金額だな。

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:11:08
で、嫁とお前の親の関係は良好か?

そんなんじゃあんまりもてなされてないように見えるな。

423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:19:45
>>414
「盆暮れ正月も帰ってくれない」というが、「盆暮れ正月くらい家でゆっくりしたい」と俺は思うんだけど、こういう点での夫婦の食い違いはないか?

424: 414 2007/02/23(金) 19:21:25
正直、嫁と親の関係がいいか悪いか 最近まで考えて見てこなかった
だから何を目安に見たら関係の良し悪しがはかれるのかわからん

一つ言われて思ったのが、嫁と嫁の母親はすごい潔癖症
ウチでも髪の毛1本落ちてても拾う
でも実家は結構掃除がずさんだったりする

>>421
子供は体の事情で作らない

あ、コレ書いてて思い出したけど、子供をつくるかどうかでおかんが口出したことはあった

426: 421 2007/02/23(金) 19:25:00
それは本当に失礼した。すまん。

425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:24:18
>>424
清潔感の違いは大きな理由にありそうだな。うちの姉貴も潔癖症で、
俺が一人暮らしのときに遊びにきて、「こんな部屋に居られない!!」
と叫んで以来、二度と来てくれなくなった…。
義理の関係だと、ここまではっきり言えないからなあ。

428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:26:43
>>424
嫁からすれば、いらん事言われる上に(嫁から見たら)汚い家。
挙句に何万もかかる。
それを補って余りあるような何かがなかったら、行きたくないだろうな。

429: 414 2007/02/23(金) 19:28:23
>>423
盆暮れ正月には兄弟親戚がみんな集まるし、オレも小さいときからそうやって集まってたから

>>426
キにしないで

427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:26:41
>>424 
実家に行くのが嫌だ以外には何も言って無いのか?

430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:29:15
>>424 
ワロタwwwwww 

> ウチでも髪の毛1本落ちてても拾う 

落ちてるのに気がついたなら拾うだろwwww

432: 414 2007/02/23(金) 19:33:54
>>427
何も新幹線が混んでる時期に行かなくたっていい、とか
必ず行かなきゃいけない決まりがあるの?とかは言ってた

>>430
髪の毛一本落ちてることを許さないタイプ、ってこと

431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:33:04
>>429 
それ、お給仕係はお前の母親と嫁? 
もし、そうだったら働いてて折角の長期休みに更に働きに自腹切って行くのは 
俺でも嫌だぞ。その年1回こっきりならともかく。

433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:35:34
>>431
お給仕するほどのことがない(宅配モノだから茶ぐらいか?)
最後に湯のみ片したりすんのは、兄弟の嫁たちと一緒にやってる

434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:35:39
>>432
親戚が集まったときにどのようなことをしているのかを詳しく。
親戚全員で飲み会、女連中は立ち働き、とかじゃないだろな。

435: 414 2007/02/23(金) 19:36:58
>>434
兄弟とイトコの子供たちが遊んでて、オレらがそれ見ながら食べ&飲み
たち働きとかはないな

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:37:57
>>435
それって子どものいない嫁にとって楽しいことなのか?

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:39:23
>>436
嫁にとっては本当にどーでもいい集まりだな、それ。

438: 414 2007/02/23(金) 19:39:52
>>436
親戚付き合いだから楽しいとか楽しくないじゃないと思ってた
(嫁は子供嫌いじゃない、むしろ好きな方)
オレも嫁んちの法事とか欠かさず出てるし

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:40:34
>>438
法事とそれとは大分違う。法事は義務。それはただの付き合い。

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:41:21
年に2回も行かずとも1回でお互い妥協すりゃいいじゃん。
あとの1回は一人で行けばいいんじゃね?

441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:42:42
旅行しろ、旅行。

444: 414 2007/02/23(金) 19:46:21
>>440
オレ的には、盆暮れ正月に連れ合いと一緒に帰るのが義務ってか基本で考えてた
けど嫁は、盆でも正月でも、用事がないなら毎回行くのはどうかと言ってる
用事がなければって言っちゃうと葬式ぐらいか?縁起でもないけど・・・

オレ一人で帰ったときもあったんだけど、兄弟や親戚がなんで連れてこなかったのか聞くんだよ
何の仕事してるか知ってるから仕事は口実にならないし

445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:48:58
>>444
別に聞かれても適当に言い訳しとけばいいと思うが。

446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:49:30
盆暮れ正月くらい、のんびりしたいんじゃねえの嫁。
嫁も働いてるんだろう?休暇の時くらい気を使いたくないじゃん普通。
何で休みなのに疲れに行かなきゃいかんの?って思うぞ。
お前にとっては実家でも、嫁にとっては他人の家。
気を使わない人間の方がおかしいんだぞ。

447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:51:23
てか、実家に行く意味は何?
そりゃ、たまには顔見せに行くのはいいけれど
そんなにしょっちゅう行く理由はあるの?

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:54:03
414は親戚と気心知れた同士かもしれないが
嫁は気心知れてるのはお前しかおらん。
新参が長年付き合ってる者同士の会合に混じるのは辛いぞ。
414が親戚と盛り上がってる時に嫁ポツーンとかないだろうな。

親だけしかいない時の方がまだしも気楽なんじゃ。

449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:56:17
自分に子どもがいないのに、他人の子どもが遊んでいるのをにこにこ見て
いなければならないのも、はっきり言って苦痛なんじゃないか?
嫁さん側の体の事情ならなおさらな。

450: 414 2007/02/23(金) 19:56:31
>>445
休みなのになんで来ない?ってなると、嫁がウチの親戚から非常識扱いされる
適当にちょっとねーみたいに言ってると体調崩したのか、とかなってそれが厄介

>>446
まぁ、もっともだな・・

>>447
しょっちゅうってか、年に2回だよ?
>>444でも書いたけど、それが実家の方では基本だし

451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 19:59:49
お前んちの基本がすべてと思うなよ。
年に2回が多いか少ないかなんて、その家の事情によって違うぞ。

てか、お前んとこの親戚ウゼえぞ。
嫁が来ようが来まいが、これもそれぞれの事情もあるって事だろうが。
何でも一致団結すりゃいいってもんじゃないだろう?
嫁の人付き合いの仕方の距離感が、お前の実家連中とは違うと思う。

452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 20:00:16
>>450
> 嫁がウチの親戚から非常識扱いされる
嫁が非常識扱いされてなんか困るって言ってるなら別だが
お前が母親が非常識扱いするからと言っても
嫁が帰りたくないというならしょうがないんじゃね。

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 20:03:52
俺、「嫁はなんで来ないんだ」としつこく聞かれた時、
あんまりうるさいんで「俺1人で来ちゃいけないのかよ?」と
ムッとしながら言ったら言われなくなった。

455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 20:03:53
嫁はお前じゃないんだよ。
別の考え持って、別の体の別の人間なの。
年2回って、お前は疲れないだろうが
嫁は疲れるんだろう。だから行きたくないんだろう。

お前の親戚もお前も、距離感おかしいぞ。
常に一緒にいないとなんて、子供じゃあるまいし。

456: 414 2007/02/23(金) 20:04:00
一泊してたけどここ数年はムリヤリ日帰り

>>451
>親戚ウゼえぞ

こればっかりはオレが関与しても変わらない気がする

457: 414 2007/02/23(金) 20:07:20
ゴメ、そろそろ帰るんでおちます
また明日か月曜にこれたらきます
レスくれた方サンクス

458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 20:07:58
言いたい奴には言わせとけ。
親戚連中からの嫁の評価って、そんなに重要?
もし悪く言うようだったら、お前が一喝してやりゃいいじゃん。

464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 20:13:50
帰省の基本って言い切ってる所がもうおかしいよな?

465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金) 20:16:16
嫁の実家に帰省するのは基本ではないのか

596: 414 2007/02/26(月) 14:09:10
金曜の夕方に相談した者ですが、この週末ちょっと嫁とも話をして自分も考えた
確かに、盆や正月は帰省するものって刷り込みされてたかもしれん
あと、嫁は子供好きだけど、子持ちの友達と遊ぶのと、実家帰って兄弟の子供を見るのとでは心境が違うんだよって言われた
それと、何もすることないと分かってても、黙って座ってるわけにもいかないからナンにせよ居心地いいもんじゃないよねと言われた
とりあえず今昼休み終わるんであんま書けないけど、レスくれた方サンクス

597: 414 2007/02/26(月) 14:12:24
あと、うちのおかんが、嫁も一緒に来ないことには話にならん、
叔父叔母に何か言われてもこっちじゃ庇いきれない、と言ってたことが
嫁としてはちょっと嫌だったみたい

598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/26(月) 14:14:10
>>597
叔父叔母が誰に何を言う?

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/26(月) 15:14:13
やだやだ田舎って

601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/26(月) 15:18:15
>>597
俺が嫁実家にそんなこと言われたらスゲー気分悪いわ

602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/26(月) 15:21:54
>>597
嫁は別に庇ってもらわなくても痛くもかゆくもないよな。
お前の母親、「私の見栄があるのよ!」と正直に言えばいいのに。

604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/26(月) 16:45:29
たとえ付き合いの少ない親戚からでも、悪く言われたくないタイプの嫁と、
言いたい奴には言わせとけ。そんな奴とは付き合わなきゃいい、ペッ!っていう嫁がいるからなぁ。
俺嫁も俺も後者だから、あまり付き合いのない親戚から新婚の頃「結婚したのに嫁見せに来ない。」と悪口言われてたらしいが「何でわざわざ見せに行かなきゃならん。嫁見たけりゃ出向いて来やがれ。」というスタンス。
だいたいこういう親戚って性格悪いから、親戚づきあいの淘汰って感じで今は快適。

>>414嫁がどういうタイプかわからんが、おかんがあんまり>>597みたいな
回りくどい意地悪なことばっかり言ってると、嫁の足はどんどん実家から遠のきそうだ。