ひだまり速報
75: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 13:28:02.77 O
相談させてください。
スレ違いであればごめんなさい。該当スレがあったらご紹介ください。 
姑には妊娠出産時にダメだと思いずっと会っていませんでした。私は言いたいことも全く言っていないので姑は私の気持ちに気が付いていないと思います。多分。 

引用元: ★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★57



話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」



そんな中、昨年末、主人が持病発作で亡くなりました。
で、今度の11月に姑のご主人と母親の七回忌があるそうで
法事に来るように言われました。

私は出席するべきなんでしょうか?
主人亡き後面識のない人たちの法事に出るのはいささか疑問に感じています。
主人の生前であれば嫁として出席するべきとは思うのですが。

正直、主人いない状態で知らない人ばかりの中で時間を過ごすことはとても辛いです。
行きたくないです。

77: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 13:49:08.09 0
行く必要ないでしょ

今後も会いたくないなら、姻族関係終了届け出して縁切り推奨

78: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 14:27:11.92 0
>>77さんの言ってる「姻族関係終了」について調べてみて。
ご主人の妻であったことも、あなたのお子さんがご主人の子であることもそのままで
ただ義実家やその親戚とだけ法律的には切れるから。
おなたのお子さんが大きくなったときに父親側の親戚と付き合いたいと思うならそうすればいいけど
あなたがそれをする必要はない。
絶縁まで行かずとも、徐々に上手にスルーしてください

ところで「姑のご主人」って誰?ウトじゃないならまっかっかな他人では

79: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 14:33:34.12 O
>>78
舅のことです。結婚前に鬼籍でした。
すみません。後出しです。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況→息子と二人暮らし。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか→トメとは連絡をあまりとりたくない。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も→二歳息子と私(38)二人暮らし。結婚前から自営。経済的には困っていません。
◆義実家の家族構成・年齢・職業必要なら収入・借金額も→姑、長男一家の計5名。
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
→主人が亡き後の義理実家との付き合い方について。
主人の法事は義理実家も関わってきます。今後どうしていいのか考えがまとまりません。納骨もまだ出来ていません。

80: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 14:41:19.57 O
>>78
ありがとう。
以前に姑に『話があるから○日に行きます』と手紙が来た際に電話ではダメなのか?○日と突然指定されても困る。○日はダメですか?
トメ休日指定してきたのでトメで休日潰れるのはなんとしても避けたく平日いくつか候補をあげてみたらキレられた。
『娘だと思っていたのに!情けない!キイーッ!号泣!』

これからも都合よく娘扱いされるなんて絶対に嫌です。

81: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 14:46:14.75 0
縁切っちゃえ。
法事など呼ばなくてもいいじゃん。

もう他人になればいいと思う

82: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 14:48:46.23 0
まず親戚づきあいを完全に断ちたいなら、
1.夫の法事・納骨・供養など75が全部取り仕切る。その際は自分の呼びたい人たちを呼ぶ。お墓も75が用意する。
2.夫の法事・納骨・供養・お墓などは全て姑に渡す。75はノータッチ。
3.夫の法事・納骨・供養は姑と共同で行い、お墓は夫代々の墓に入れてもらう。

1だと今後再婚とかしたときにまた面倒なことにはなりそう。
2がおすすめかな。

83: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 15:01:43.74 0
>>80
これ以降も出てきて相談続けるなら>>1読んで、
トリ付けれ。

84: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 15:20:58.97 O
レスありがとうございました。
>>82よく考えてみます。義理実家に納骨してしまったら私と主人は生涯離ればなれなんですよね。
自分なんかが再婚できるはずもないと思っている反面、毎日寂しくて仕方がないとも思っています。また主人が亡くなって一年もすぎていないのにそんなことを考えてしまっている自分にも嫌悪に似た感情があります。

コテハン、トライしてます。すみません。

89: ヨメ ◆ZLiDVA2x2w 2011/08/28(日) 15:32:59.01 O
姑に全てを託した場合はお位牌も返却することになりますか?

90: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 15:54:22.48 0
>>89
もちろん位牌は姑に渡すことになるね。
しかし位牌なんかあっても邪魔なだけだよ。再婚後に捨てるわけにもいかないし。

位牌を手元に置くよりも今、遺骨が手元にあるんだったら
手元供養用の遺骨入れを自分で買って、遺骨を少し分骨して自分の手元に
持っておいたら?

91: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 15:57:32.04 0
長すぎると叱られたので続き。

もしくは遺骨を入れておくメモリアルペンダントもネットで売ってるから
そのペンダントの中に遺骨をほんのひとかけら入れて身に付けることも
おすすめだよ。

姑に「分骨しました」と言うと色々面倒なことになるから
黙って自分の分だけ持ってたらいいんだよ。

92: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 15:59:57.95 0
分骨して、位牌も自分で作ればOK。
位牌は一つでなくてもいいんだから、旦那の分だけ仏具やに頼めば良い。
それに後のお骨が気になるとしても・・・・お骨は49日したらお墓にはいるので
トメの仏壇に置かれるわけじゃないから、いつでも参れる。寺や墓地は公共の
場所で誰でもお参りできるから。

93: ヨメ ◆ZLiDVA2x2w 2011/08/28(日) 16:08:51.79 O
レスありがとう。
以前、メモリアルペンダントにしたく分骨を希望したらトメが激しく反対しました。
次に生まれる時に五体満足で生まれてこれないからだそうです。私はバカバカしいと思いながらも少し気にしています。
お寺さんにも言われてしまいました。

トメに相談せずこっそり少しだけお骨を預からせていただこうと思います。

先ほど電話で『面識のない方々の行事に参加するのはおかしいと思うので欠席します』と伝えると『娘だと思っていたのに!号泣!』でした。
『でも、出ません。』と言うとガチャンと切られました。後悔はないです。

94: ヨメ ◆ZLiDVA2x2w 2011/08/28(日) 16:13:43.07 O
お位牌は義理実家に購入してもらいます。今ある物は私が購入したものだし。
何個もあっていいものなら義理実家が買えばいいと思います。
再婚について考えてしまっている自分が不謹慎なんじゃないかと思ったり一人でいることの辛さに参ったり気持ちは揺れています。
ちなみに実家はなく実家の墓に入るという発想は全くありません。
今まで墓について考えたこともなかったのに主人のことで考えることが増えました。

96: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 16:29:56.99 0
>>93
GJ!!
体が多少欠損した程度で、次の代で五体不満足になるなんて
そんな馬鹿なことがありますか
盲腸の手術を受けた人も五体不満足になるんですか?w

脅迫じみた事を言う、間違った寺なんて、こっちからさっさと切ればいいんです
お墓だって、今は無宗教でもなんでも選びたい放題ですよ
トメは今、関係なくなった人を無理やり参加させる事で
人前での優劣をつけ、上に立とうとしているんですよ
年寄りなんざ ヨメ ◆ZLiDVA2x2w さんよりさっさと先にくたばるんだし、
への河童でスルーOKです

95: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 16:27:48.50 0
私も既に夫を亡くしたけど、偽実家とは法的にさっさと縁を切った方がいいよ。

97: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 16:36:34.20 0
なんだその寺…
骨壺に入れる時点で全身の骨を
全ッ部入れてるってンならその理屈もわかるけど
どこの宗派だよ、うさんくさ

98: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 16:53:41.76 0
寺が言ったんじゃなくて、トメが言ったんでしょ?
お骨3回拾ったことあるけど、足から順番に少しずつ
壺に入れていく感じだったよ。さらに、斎場の人が
「分けますか?」って聞いてくれた。分ける場合は、
別の小さい壺に少し入れてくれるの。
メインの壺にはのど仏の骨が欠かせないアイテムらしい。
地方によっては全部入れると聞いたこともあるけど。

99: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 16:55:20.60 0
だいたいお骨って、骨壺に入りきらないから焼却場の人がこれは頭の骨、これは喉仏、
あばら、腰骨、大腿骨、って説明付きで入れて、残りの隙間に遺族が入れられるだけ
入れて後は一括で処分(言い方は悪いが)するでしょ?
もともと全部が入ってるわけじゃないし。

お寺の人間の意図をいいように解釈すると、係の人が入れてくれた各部位は揃って
いないといけないということなのかな。ヨメ ◆ZLiDVA2x2wさん、そういうの気にする
タイプなら自分が入れた分を分骨用に持つといいと思う。



100: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 16:56:26.29 0
>>75
ところで夫には兄弟はいました?

取り合えず経済的にも問題なければ強気でいていいと思います。
あと
>◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか→トメとは連絡をあまりとりたくない。
となっているけど絶縁希望というわけではなく、最低限の付き合いだったら取り合えずおkと
いうことです?

102: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 17:28:23.25 0
>>99
全部いれる地方もあるよ。

104: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 17:53:03.24 0
骨壷の大きさが関東と関西では違う。
関西は骨壷が小さいから全部は入れない。

スレチスマソ

109: ヨメ ◆ZLiDVA2x2w 2011/08/28(日) 20:40:54.39 O
ありがとうありがとう!!少し元気が出てきました。

主人は3人兄弟の末っ子です。経済的には各自立しています。主人がいなくても私が働いているのは問題はないです。
トメと長男一家はトメの貯金(生命保険など)で生活しているとトメに言われました。そんな事言う必要ないのに嫌な奴だなと思いました。
トメの仲良しにお寺さんがいてそこの考えが分骨→五体満足に生まれ変われないだそうです。
義理実家の墓の寺に一度挨拶に行って聞いてみてもいいかなと思っています。

110: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 20:56:17.08 0
>義理実家の墓の寺に一度挨拶に行って聞いてみてもいいかなと思っています。

うーんこれに関しては微妙だなぁ。
義実家の墓の寺=トメの仲良しにお寺さん?
寺サイドとしては檀家に支えられて地域で生活しているからあなたの相談が寺の奥さん経由で義母にもれる可能性もある。

ただ今後あなたが檀家としてのそれなりのこと(寄付やお布施)をすれば寺の信頼を得ることは出来るかもだけど。

111: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 21:03:33.31 0
今なら逃げられる、接触せずに逃げろ
寺に挨拶も今はしなくていいよ
将来的には>>109の懐アテにする気満々じゃないか
子供の学費まで食いつぶされるよ

今逃げれば、大事な子供の未来に圧し掛かられなくて済むよ

112: ヨメ ◆ZLiDVA2x2w 2011/08/28(日) 21:14:08.16 O
トメの仲良しお寺さんとトメ墓のお寺さんは別です。
でもやはりトメが顧客な訳だし私の心痛を話しても意味がないですよね。

私もバカバカしいと思いながらも分骨→悪とどこかで聞いたことがあるような気がしてモヤモヤしていました。
骨壺に入れるとき炉に少し残っていてその部分はちりとりで除去していました。これも広義で分骨かもしれません。

経済的には全くあてにしたことはありません。主人が若いときから加入していた保険金で息子の学費は何とかなると思います。
生活費は私の頑張りで何とかなると思う。頑張らなくちゃ。

トメが主人にかけていた保険金が3000万あると言われあなたに渡すつもりと言われてましたがそれもその後何とも言ってこないし。
渡すつもりないなら口に出すなと思います。そもそもお断りですが。そんな物もらったら一生奴隷だと認識しています。

113: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 21:28:45.20 0
戒名貰ったのは普通に考えると義理実家のお寺だろうから、
分骨できるかどうか聞くのもありだと思うよ。

ぶっちゃけ長男じゃないから、新しいお墓建てても問題ないと思うけどな。
そこにあなたも入る。
納骨は供養の流れとして四十九日にやるとこ多いけど、義理の伯父は
奥さんが亡くなったあと離れがたいと言って納骨は1年後になってた。

お墓新しく作るなら戒名貰ったお寺にきちんと筋は通した方がいいよ。
「三男なので、自分のお墓詣りしやすいところに新しく建てる事になりました、
戒名いただいたのに申し訳ありません」、とか言って出来ればちょっと頑張って寄進する。
義実家関係なく礼儀として。そこのお墓に入れること前提で付けるもんだし。

戒名代も義実家が出したならそのお金は腹が立つかもしれんが返そう。
ちょっとどころでない出費だと思うけど、そのくらいやっとけば義実家も
表面上は口出せなくなると思うよ。

向こうのお金の話は聞くな、本当にあるかどうかもわからないんだし。


114: ヨメ ◆ZLiDVA2x2w 2011/08/28(日) 21:41:19.81 O
親身にありがとう。
葬儀に来てもらうお寺さんを打ち合わせしているときにトメが『私の知り合いのお寺さんなら良心的だからここ!』と強く主張するのでそのお寺さんになったのですが。
私が無知で知らなかったんですが、お経をしてもらったお寺さんに一生を託す=そこの墓に入れる=義理実家の墓ということなんですよね?
知らない私も悪かったんですがお経をあげてもらった時点で決定していた事項ですよね。

戒名代金50万は私が払いました。
葬儀代は香典+私で250万。トメが150万払っています。

115: ヨメ ◆ZLiDVA2x2w 2011/08/28(日) 21:49:58.04 O
トメと私自身は絶縁したいのはやまやまですが。
もし私が死亡した場合の後ろ盾がトメしかいないという事が弱みです。
実家はありません。

第三者に財産や死後を託せるようなシステムが確立されたらいいなと思います。

死に直面しそのようなことを真剣に考えるようになりました。

117: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 21:59:43.64 0
>私が死亡した場合の後ろ盾がトメしかいないという事が弱みです。
>実家はありません。
>第三者に財産や死後を託せるようなシステムが確立されたらいいなと思います。

自分の死後の話でしょう?トメに死後でなくて。
順当に行けばトメの方が年とってるんだよ。 ヨメ ◆ZLiDVA2x2w の方が長生きするから意味がないのでは?
生きているうちにトメに頼ろうという話でもないならそれで十分。経済的にに独立しているならトメに頼る必要はないでしょう?
自分より年寄りに介護とかさせるのは無理だし、トメの財産が欲しいのでないなら関係ないじゃない。

それに婚姻関係を終了しておけばトメとは親戚でなくなる。そうすれば遺言一つで好きな人に遺贈できるし寄付もできる。

116: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 21:54:31.29 0
後見人契約を弁護士とかと結ぶことも考えてみては?
とりあえず、市役所の相談課とか、30分5250円掛かるけど
弁護士に相談するといいよ
質問事項纏めておくと、かなりつっこんだことまで聞けるから

118: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 22:06:54.91 0
自分も弁護士に相談するのがいいと思う

この前母親をなくした赤ん坊の伯父が後見人になったものの、
伯父は赤ん坊をあかちゃんポストに置き去りにし、母親の
保険金6千万円を全部ギャンブルで使い果たしたって事件があった
身内であっても、急に大金が目の前にぶらさがると、人が変わる可能性はある

119: ヨメ ◆ZLiDVA2x2w 2011/08/28(日) 22:09:28.25 O
ありがとう。

主人の死が突然だったので自分にもいつ訪れるか分かりません。
真剣に息子の将来を考えるようになりました。

後見人弁護士?調べてみます。少し安心できました。

親身に本当にありがとう。

124: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 22:28:49.77 0
分骨がおかしいなら、釈迦の骨を分骨していることをその寺はどう説明しているのだろう。
寺の中の塔は釈迦の骨を祭っているのではなかったっけ。
いろいろな寺に分骨されて、釈迦の骨なんていくつに分かれていることやら。

125: 名無しさん@HOME 2011/08/28(日) 22:34:56.88 0
>>124
wikiによると、8万あまりとか
ま、お釈迦様は輪廻の輪からは抜け出しておられるので
生まれ変わりとかはないけどね

126: ヨメ ◆ZLiDVA2x2w 2011/08/28(日) 22:39:38.18 O
分骨でGoogle先生に聞いてみました。
魂が成就しないと書いてある反面、メモリアルグッズもたくさん販売されています。いろんな考え方があるんだなぁと思いました。

私はダイヤにして残しておきたいんです。位牌と一緒に。
万が一、再婚出来たとしても持っていたいです。

再婚できなければ尚更ないと生きていく糧がありません。

130: 名無しさん@HOME 2011/08/29(月) 12:27:41.45 0
>>126
ダイヤって結構骨量がいるって言うから、
ダイヤにしたら義実家に渡す分が目に見えて少なくなるかもしれないよ。
別に渡さなくてもいいと思うけど、揉めるのが嫌なら慎重にね。

131: 名無しさん@HOME 2011/08/29(月) 13:54:56.24 0
骨壷なんて底まで見ないから
減った分だけ下にサンゴでも足しておけば解らないと思う。

お寺さんでも変な人は凄く変だからあまり一人の坊さんの言う事を
気にしなくてもいいと思います。
故人を思う気持ちが一番ですよ。

133: 名無しさん@HOME 2011/08/29(月) 14:56:17.15 0
サンゴww

134: 名無しさん@HOME 2011/08/29(月) 15:21:23.52 0
でも海岸に落ちてる棒状のサンゴの小さいかけらなら
下の方に入れとくなら色的に多少ごまかりそうな気がする。
あと、荒い砂っぽく砕けてるやつとか。

135: 名無しさん@HOME 2011/08/29(月) 17:00:28.34 0
ちょwww

サンゴもいいけど白っぽい砂でもいんじゃね?
焼いた骨何回か見たけど砂状になったものも砂状に砕いたものもあったんで

137: 名無しさん@HOME 2011/08/29(月) 23:33:51.27 0
何この身体健康板に持ってったら違った意味で盛り上がりそうな流れw