ひだまり速報
856: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 08:53:38 ID:gSD/+cp6
下の子供の宿題を余裕もって終らせたつもりだったが、昨日の夕方かかってきた 
お友達からの質問でいくつか不足している事が発覚。 
夏休前法事で休んだときの連絡事項をちゃんと把握してなかったというか、 
連絡係が伝え忘れたというか、子供がど忘れしたのかはしらないが、、、。 

引用元: カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]76



話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」



で、夏休最後の外食行く予定も中止して家族総出でとりかかったよ。
夜になって近所の香ばしい奥が「ねえ、、、夏休の宿題なんだけど、、、」と
猫なで声をあげてやってきた(毎年、うちのを移させてもらおうとしている
同級生のDQ母親。毎年断わっているが。)
しかしいつも穏やかな我家も
主人「誰だ!! 新聞の勧誘なら追い返せ!!」
長男(兄)「この糞忙しいときに誰だよ。来やがったの!!」
お姑「ちょっと、○子(私)さん!! この子供の手づくり献立、、、
まさか魚のおろしなんて小学生にやらせるつもり?」と
出刃包丁もって玄関にでてくるし。
毎年しつこく粘るそのDQ母親も「おじゃましました、、、」と黙って帰っていった。

「夏休に夕飯を作って家族に食べてもらって感想をもらおう。」(姑担当)
「どうすれば夏休中、エコライフを実現できるか実験してみよう」(私と長男)
「作文」(主人担当)

無事今日の午前4時をもって終了。
子供が作った夕飯というか夜食をたべて感想を書き終わったのが3時。
(下準備をすべてお姑さんがして、子供は野菜切りと加熱調理と写真とり、子供は12時半には寝かせた)
深夜に食べるさんまの蒲焼きとポテトサラダとアサリ(缶詰)のみそ汁になぜかパン(ちゃんとした夕飯午後7時にご飯食べてしまって炊くのをわすれた)
主人はビール飲む気にもならなかった。

大変だったのはエコ実験、模造紙にきれいに子供の字に似せて書くのが一苦労。
(パソコン不可)
子供は無事宿題もって小学校へ、
中学生の兄は目の下にクマをつくりながら下の子より早く家を出た。(電車通学)
主人半休をとるといってまだ寝ている。
お姑さんも昼まで寝るからずっと睡眠中。。
私、洗濯物だけ干してから寝ます。その前にここで愚痴らせて。

「ふざけるなあああああ!!!!」

857: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 08:59:38 ID:E5l3Vkgx
何だかなぁ…。

858: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 09:07:44 ID:fDjy9MHW
夏休みの宿題、プリントに一覧になってなかったの??
友達からの伝聞のみの宿題なんて、ネタだよね?

サザエさんとかチビまるこのぱくりでしょ?

859: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 09:08:11 ID:+OEgB+wG
うん。毎年カツオの宿題を手伝う波平一家のネタをやるけど(今年もあった?)
なんで子供の宿題を親がするのかと小一時間。
できなかったならできなかったなりにやりようはあるはずなのに。
しかも子供は寝かせてるし。そこは責任持ってさせるか、寝かせた時点で終了だろー。
誰の宿題よ?よその子丸写しよりましと思ってるのがなにより駄目だと思う。
結局「子供の評価=親の評価」子供が叱られることが我慢できないし
うちはほんとはちゃんと終わっていたんだから!という言い訳なんだろうなー。すごいみえっぱり

860: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 09:24:09 ID:Ujxs6J/H
>>858
夏休みの宿題のプリント一覧も、夏休み中の生活についてのプリントも、
登校日の持ち物のプリントも、一切なかった低学年母が通りますよ…

他にも宿題を忘れているんじゃないかと気が気じゃない。
…と思ったら、通信簿渡すの忘れていて激しくorz

862: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 09:27:16 ID:jUpgkBpN
DQN母にカチムカだったの?
宿題が残ってたことにカチムカだったの?
ま、どっちにしても>>859に同意。

863: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 09:33:18 ID:L4CbvDjU
何のための宿題なんだか。
(今日のニュースで、宿題終わってない子が代行業者に依頼する…というのがあったけど、どういう感覚なんだろう?理解不能。)
まあ横についてアドバイスする程度ならまだしも、子どもの字に似せて
書く…なんて、詐欺みたいな行為じゃない?

だったら、本当の事をちゃんと先生に伝えさせて、謝らせて、数日時間は
かかるけど必ずやります!とやらせた方が、余程子どもの為になると思う。

>>860
それは元々プリントが発行されてなかったという事?
だとしたら「ちゃんと伝える事」もねらいなんだろうから、忘れたら忘れたで
仕方ないと思う。でも、低学年だと、ちょっと辛いね~。

864: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 09:34:04 ID:iGq3+nyd
そんなに大量の宿題の存在をそれまで知らなかったの?
挙げ句家族総出でヤラセかよ…orz
洩れがないか確認するにしても、もっと早くにすべきだったね。

865: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 09:46:04 ID:vY24Jxma
隣の人の宿題を写すか、家族がやった宿題を持っていくのと
結果的には「自分でやってない」事には変わりない

866: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 09:54:20 ID:s4RPYa4e
だよね。
巻き込まれた兄もカワイソス

867: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 09:58:22 ID:im3DAuf9
宿題やってない

子供(´・ω・`)しょぼーん。

来年はきちんと準備、確認するようになる

とりあえず子供は早めに寝かせようよ。

871: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 10:20:32 ID:P5m3oS1Q
>>867
懲りない子は毎年でも繰り返すよ。
うちの子がそうなんだorz。

でも、手伝うにしても補助的なことしかしない。
それでできなかったら(´・ω・`)ショボーン のまんま学校に行かせてる。
夏休みの最初からずっと確認させてできないんだから「お前が悪い。」で終わりだよね。

873: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 10:33:58 ID:L4CbvDjU
>>871
それはちょっと…麻痺しちゃってるんじゃない?忘れる罪悪感が。
「やらなくても何とかなるからいいや~」みたいに。
そういう場合は、側についてでも強制的に時間割り振ってやらせるしかないのでは?
予定表を強制的に作らせて、その日は予定の学習が終わらなかったら遊びも何も一切できない!にしたらどうだろう?

繰り返させちゃダメだよ~w

875: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 11:08:04 ID:P5m3oS1Q
>>873
そういうのもやったんだけど、ものすごい頑固な子。
一日中私がひっついて手伝いしようとしたけどダメ。
5年になってようやくその気になって、今年はなんとか全部やっていった。
長い道のりだったわw。

下の子はなんの苦もなくさっさと終わらせて夏休みを満喫していたというのに。
これまた不思議。

876: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 11:14:07 ID:imyB1HZm
子の宿題手伝う親って外面よすぎるんだろうな。
忘れて恥かくのも経験じゃねーの。
徹夜っていうから、小学生に徹夜させたの?と最初思ったけど、
本人は寝てて家族が徹夜かよ。バカじゃないの?
遅れてもいいから本人に(二学期はじめてからでもやらせて)
期限中に終わらなかったと言う恥もかかせればそれでよかったんじゃね。

大人になってから世間話で、
「夏休みの宿題はギリギリで終わらせたタイプ」「むしろ終わらなかったタイプ」
「私ははじめにやっちゃったなー。残しとくと落ち着いて夏休みすごせないし」
「私は親が徹夜してでもやってくれた」
一番最後だけ全員ドンビキ。他はそれぞれ懐かしい思い出なのにね。

877: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 11:20:54 ID:pKjt0Dow
みんな手伝ってあげるんだ~・・・と
全く手伝わなかった私が通りますよ。

8月いっぱい遊びまくって、3分の2も終わってない宿題。
昨夜、泣きながら手伝えと娘が言ってたけど
すでに23時前だっつーの・・・

案の定、今朝は登校拒否で大暴れ。
学校から先生が迎えに来て、娘を担いで連行。
1時間先生の車に篭城するも、他の先生や友達に促され教室へ。
現在、何事もなかったかのように楽しそうに生活している
と、先生から入電。

新学期の朝から、先生に迷惑をかけてしまった・・・orz
宿題手伝えば良かったか?と思いつつも
やっぱり本人の責任だしな・・・とも思う。

てか、宿題終わってないから遊びに誘わないでと
もし、遊びに行ったら帰してと言っといたのに
平気で遊びに誘いに来ないで欲しかった。。。<他所ママ

878: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 11:24:45 ID:vY24Jxma
>>877
働いてて、子供は留守番だったのかな?
最後3行・・・遊びに行かせないっていう選択はなかったのか?

880: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 11:37:54 ID:2Ily3Z5O
>>877
娘さんおいくつ?
手伝う必要はいくつでもないけど、小学生なら監督はするべきだったのでは?

学校に連行するのも、教師じゃなくて親の役目ではないの?
遊びに誘われても、行かないように説得&阻止するのは親の役目で、
出来なかったのなら責任は親と本人にあるのでは?
何で他所ママに要求するの?

手伝う親もどうかと思うけど、それ以上に、
手伝わないけど全部他人任せのあなたもどうかと思うよ。

881: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 11:45:42 ID:YPzruznd
>>877
全く手伝わない頑固さがあるなら意地でもやらせる頑固さもあればよかったのにね。
1ヶ月以上もあるのにズルズルと毎日何してたんだか。
そして他所ママのせい。
なんかDQNな親子だなぁ。

879: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 11:35:34 ID:1z7qudIz
小学校低学年のころ作文が苦手で読書感想文に手間取っていたら、
作文好きの母親に「あんたが主人公だったらこういうときどうする?」とか
(本に出てきたシチュエーションと同じような出来事の話をひっぱり出してきて)
「あのときこの本みたいなことがあったけど、覚えてる?」とか
誘導されて書いた感想文が賞を取ってしまったことがあったわ。

当然手伝ってもらったとは言えずかなり恥ずかしかったけど、
その出来事で「こういう風に書くと読み手に受ける」というコツみたいなものを掴み
その後は作文が得意になった。

現在編集の仕事をしている自分にはかなり印象的な思い出だ。

882: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 11:48:37 ID:s4RPYa4e
>>877はご近所でも話題のDQN家庭の予感。

>>879
お母さんの誘導、すごく上手だと思う。
それは手伝ってもらったのではなく
助言によって自分自身の経験を引き出してもらっただけだから
何にも恥じることはないと思う。
きっともともと文才があったんだよ。

883: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 11:57:07 ID:3fuwGgAE
>>879
素敵なお母さん&思い出ですね。今に繋がるといのもイイ。

夏休みの宿題の絵をママに描いてもらったら
うっかり賞とっちゃったことあるよ~、と
悪びれもせず笑ってた知人にはどんびきしたな…。

885: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 12:25:57 ID:GVTNfQDh
>>879
こういう、書き方に目覚めるきっかけって貴重だよね。

http://www4.0038.net/~kanso-bun/
「読書感想文の書き方」
このページはすごく分りやすかった。子供が読書感想文の宿題もらってくるときには、これを参考にアドバイスしようと思ってる。

自分も学生の頃、こういうことを知っていれば…!

886: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 12:26:23 ID:gSD/+cp6
さっき起きて主人会社行かせた。
お姑さんもうすこしねるって。

甘いのは十分承知しているんだけど、我家の大人の諸事情のせいでもあるので放っておけなかった。
こういう風に手伝ったのもはじめてだったし、毎年ドリルや読書感想文も早くに終らせる子だったから動揺して泣いていた。

担任がくせ者で、宿題内容プリントがあったにしてももしかして嫌がらせか、、と思うふしがある。本当にもらっていない。
長男の6年生のときの担任でもあるんだが、「お宅のお子さんには絶対無理」と公言してた中学に長男が無事合格して以来、どうも我家に対しておもしろくなく思っているようで何かと下の子に当たる。
プリント渡し係もきっとクラスの無責任な子に依頼したのかもしれなくて。
(前例あり、そのときは障害もつ子に依頼して、入手できなかった。)
どうしても家族全員で行かなくてはいけない地方での法事のため終業式の日の
欠席を願い出たときも意地悪な態度だったし、、、含み笑いもしていたような、、、。

下の子がプールであったときに仲良しの友達にちゃんと確認したというのだが、子供のうろ覚えも災したのかも。
毎年希望者がコンクール向けの作文やエコライフの実験レポート提出するだけなのが、今年はクラス全員のノルマになったらしい。
(下の子のクラスだけ、昨日の電話確認で分かった。)
夕飯調理は明らかに下の子の勘違い、献立を考えるだけだと思っていたようだ。
お姑さんもふるって参戦したのは、その意地悪担任が長男の卒業式のとき「一体いくら寄付金をつぎ込んだんです?」とあからさまに裏口入学のような言いがかりを他の人たちの前でお姑さんが言われて嫌な思いしているから。

長男は自分のせいで妹が虐められていると思っているから(6年のときその担任に何かと反抗したので)俄然がんばってくれた。
「あいつの事だから、持っていかなかったら教室でねちねち吊るし上げるに違いない!いいからお前は早く寝ろ。」といったのも長男だった。

891: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 12:47:37 ID:L4CbvDjU
>>886
いろいろ事情(?)があるのはわかったけど、娘さんには嘘をつかせ続けるの?
エコ実験、娘さんの字じゃないって事に気づく可能性もあるし、内容について問い詰められたらどうするの?発表だってあるかもしれないのに。
嘘がばれたら?娘さん、それこそつるし上げられるのでは?

大人の事情というより、大人の意地という感じがする。
そういう先生だってわかってるなら(前科もあるし)、終業式のお手紙についての確認はきちんとするべきだったのでは?

ウチも法事があって終業式欠席したけど、あらかじめわかっている事だから、いつ手紙や荷物を取りにいけばいいか、宿題は?始業式の持ち物は?という確認は直接したよ。
宿題なんて直前に決まる訳じゃないし。
第一、夏休みに入るのにクラスメートに手紙届けさせるのも可哀想だよ。

もし本当に担任の意地悪(これも被害妄想っぽいがw)で知らせてもらえなかったのなら、堂々と「知りませんでした」と登校すればいいじゃない。
そこから逆に、担任の不手際を責められるだろうし。
何も恥じる事がなければ、堂々とありのままにすればいい事だよ。

894: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 13:09:26 ID:i91HnYd+
担任に責任転嫁してるようにしか聞こえないー

895: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 13:12:38 ID:Wz9eHZu7
>>886
お疲れ様。
でも、何か全て他人のせいっていう姿勢はどうだろうね。
うちは、宿題の内容がプリントで配られて保護者も分かる様になってるけどさ、夏休み前の学級会みたいな時間に、先生から生徒に説明有るけど、
法事で何日休んだか分からないけど、それだけ複雑な内容をたった数日で伝えるかなあ。
やっぱり、お子さんのうっかりミスだったんじゃない?
小学校で、提出物に関して心証悪い子にだけ教えない方法なんてそうそう無いよね。
「貰ってない」「聞いてない」って生徒に訴えられたら、自分の身が危ないもの。

書面にもしない。先生からもどういう風に仕上げればいいのか伝えない。
こんなんじゃ、上に兄弟のいない子なんかは分からない。
個人的にそんな学校なら、私はそういう話しをするママ友が息子の学校には居ないから
ちゃんとした情報が無いと、私も知らないだろうね。

長期の休みに他人任せで宿題が配られるなんて信じられない。
もしかしたら、タイミングが悪く受け取れない子も出て来るんじゃないの?
連絡網で次の人に伝えられないだけでもハラハラするのに、ルーズな子でなかたら、他人の宿題プリントを持って、渡せないなんてかなりストレスだよ。
この辺りは、学校に文句を言っても良いレベルじゃないの?

896: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 13:14:05 ID:jUpgkBpN
>>886
色々事情はあると思うよ。
でもそれをここで事細かに説明したところで何だかな~・・・。
そんな担任だからムキになってしまうのもわかる気もするけど
宿題内容の確認をする方法はいくらでもあったんじゃないかなと思う。
事前に学校(担任)に連絡して聞く。
同じクラスの子のお宅に連絡して聞く。
プリント届けてくれる子が無責任でもお子さんのうろ覚えが災いしたんでもないと思う。

でも、お疲れ様でした。下のお子さんが何年生かわからないけど
来年はまともな先生に当たるといいね。

898: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 13:19:51 ID:vY24Jxma
そんな担任だからこそ、家族にやってもらったなんてばれたらひどい事になるのに。
夏休み丸々、家を空けてたわけじゃないんだから
親が同じクラスの人んちに確認すればよかったのに。
と、今更言ってもしょうがないんだけど

887: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 12:29:53 ID:y09v4vFn
>>877
スレ違いだろうけど、質問。
先生が迎えに来て連行って電話で依頼するの?
通りがかりで見かけました~って声をかけてくれるの?

馬鹿でゴメン。先生が朝から児童宅に登場する場面が想定できない。

899: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 13:22:41 ID:iCYIJwf/
>>887
想像だけど>>877の子は今までにも登校拒否してるんじゃないかな?
だから「また来ない!仕方ない、迎えに行くか」って感じかと。
娘のクラスによく登校拒否する子がいて、うちの娘と友達が家が近いからよく迎えに行かされるんだよね。

900: 名無しの心子知らず 2007/09/03(月) 13:28:46 ID:jUpgkBpN
>>899
結局は親もだらしないし子供もごねれば何とかなると思ってるからじゃない?
こういう親子に付き合わされる>>899の娘さんや担任、クラスメイトからすれば本当にいい迷惑としか言いようがないよね。