ひだまり速報
114: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 13:48:22 ID:wiivL7UU
俺の母や義姉(俺の兄貴のカミサン)から息子にプレゼントやお古(と言っても普段うちが手の出ないようなブランドもので状態良)を貰っても「あんた側の家族から貰ったんだからあんたがお礼の電話すればあたしはしなくていいでしょ」とか言う。 
べつに姑・コトメとの関係が悪いワケではないし、貰うこと自体や貰った物については凄く感謝するのだが、自分は家事・育児で忙しいのであんたが電話しといて…と言う理屈。 

引用元: 【男も】乳児の父だよ全員集合!! Part6【育児だ】



話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」



いや女同士の繋がりとかあるだろ、おまえから電話することに意味があるんだから…と毎回説得して電話させてる(もちろんその間子供の面倒見たり家事代わったりはしてる)んだが…
ってか、そんなことを男側である俺が気遣ってやらにゃならんのはどうよ?。

117: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 18:30:54 ID:U5JNQTob
>>114
おまいの実家側からの貰いモンだろ?じゃあおまいが電話するのが
当たり前だが。良く考えてみろ。悪くない関係かもしれんが、
間違いなく嫁は義実家側を好きじゃない。お義母さんとお義姉さんを
大好きなら絶対に自分からかけるはず。だからおまいが電話を
させる度に嫁は義実家から気持ちが離れるぞ。

118: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 18:35:15 ID:ouylensz
>>114
?自分の親なんだから自分でかけるもんだよ?
それが親孝行というものだよ。
自分の親を粗末にするもんじゃないよ。
嫁のことは「嫁もお礼言っていたよ。」で片付くじゃない。
お子さんが大きくなったらお子さんにはお礼言わせないといけないよ。

119: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 18:40:06 ID:0y4SdXhv
>>114
>女同士の繋がりとかあるだろ、おまえから電話することに意味があるんだから
これ、妄想だから!!!

>>117
義実家から気持ちが離れるんじゃなくて
旦那から気持ちが離れるんジャマイカ?

120: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 18:48:32 ID:DHm6c5PB
>>114
女同士なら無条件で仲がいいはずと思ってないかい?
それはありえないからw

121: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 18:51:35 ID:r2NGLP9w
>>114
114は嫁実家からもらい物があると、114自身がすすんで嫁実家にお礼の電話するのか?
嫁はんから
「男同士の繋がりとかあるでしょ。あなたからお父さん(嫁実父)に電話することに意味があるんだから…」
なんて言われたらヘンだと思わないか?

125: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 21:11:20 ID:9LJrUULh
スレタイも読めない鬼女が紛れ込んでるのか?
義実家だろうが、実家だろうが送られてきた時に家に居る
者がお礼の電話をするのがスジだろう?

俺の家は嫁が居る事が多いから、嫁が率先して
連絡してくれるぞ。たまたま、俺しかいなくて嫁実家
から贈り物が届いたら俺が電話するぞ。
これって普通じゃないのか?

127: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 21:25:16 ID:bsZU91fz
>>125
まったくもってそのとおり。あなたが一番正しい。
この流れは確執スレを見ているような錯覚に陥った。
けど、俺も女同士のつながりはさすがに妄想だと思う。

128: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 21:29:25 ID:mr5Eo5+y
>>117
普段うちが手も出せないようなブランド物&状態良のお下がりかぁ…。
あなたが新品買ってあげれないの?
初めての子?だったらなおさら奥は良いモノを与えてあげたいだろうし。
でもそれもできずに、義実家からお下がり→感謝してお礼言えって…。
私が奥の立場だったら、悲しいかな

130: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 21:37:34 ID:bsZU91fz
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
スレタイも読めないキジョ

131: 名無しの心子知らず 2006/12/21(木) 22:05:15 ID:lNa0pBBw
いやだって言うんならなんで嫌なのか落ち着いて説明してくれるよう
求めてみてはどうなのか。
(無理なら文章にしてもらう。箇条書きならそう破綻しないだろうし)
理解する努力もせず、理解させる努力もせず、
夫婦して「理解しろよ!女は(男は)こうあるはずなんだよ!」と叫びあっているようで不思議だ。
(うちの嫁も取り乱すと論旨がどっか飛んで行くが、
それでもこちらに理解させようとする努力はするぞ)。

134: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 00:11:33 ID:JprEUcZF
114です。
なるほど、うちが一般的でないのは分かりました。
俺の家系はたぶん、世間一般よりも男性/女性(夫/妻)を区別する意識が強いんでしょう。
べつに好きとか仲良しこよしとかじゃなくても、女同士、あるいは
“子を持つ母(「元」含む)”同士のカテゴライズと言うものが確かにあるんだよ。
もちろん男の側もそう。
親戚の集まり会に行けば、全体での宴会もあるけど、男達だけの席も設けるし、その間女性陣は女性だけで集まったり子供の面倒見てたりと、明らかな“別”がある。
そしてその“女同士の付き合い”、特に“子を持つ母(「元」含む)同士”と言う意味で、 義母や義姉から心尽くしをしてもらったらそれに対しお礼を言うのは、やっぱり同じ “子を持つ母”である嫁の務め…そう言う社会なの。
それができない嫁は“礼儀がなってない”となるワケ。
俺が「嫁もありがとうと言ってたよ」じゃダメなのよ。
そこら辺はちゃんと説明してる。
嫁がそうじゃない環境で育ってきてても、結婚した以上はある程度合わせてもらわんと
困る、ってゆーか、それで立場を悪くするのは嫁自身なんだし。
なので、>>125氏のもうちのケースでは当てはまらない。
それが理想なのかもしれんとは思うけど、“うちの家はこう”なんで、
それは俺個人が抗っても仕方の無いことだから。

因みに俺が嫁側の家族と付き合う時は“先方の流儀”にもちろん合わせてる。
嫁側の家は割とざっくばらんな関係を望んでるので、お互い過干渉しないように努めてる (それでも大きな心尽くしをいただいた時は、相手に負担にならないように心掛けながらお礼の言葉は伝えるようにしてるけど)。

135: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 00:14:25 ID:JprEUcZF
>>117
俺の家族のことは好きだと言ってくれるが超内向的なので、
そう言ったこまめなコミュニケーションや顔繋ぎと言った行為が苦手なんです。
それはママ友付き合いに於いてもそう。
ママ友は最終的には他人だからそれでもいいけど、家族は一生の付き合いなんだから。
そして仮に嫌いであったとしても、↑の様な理由なので、好き嫌いは問題じゃない。

>>118
もちろん俺からもお礼言ってるよ。
電話途中から代わったり、後から電話したりして。
血を分けた肉親だからこそ、こちらは後回しにしても大丈夫、
そうでない嫁の立場を守ってやる為にさせてるんだよ。

>>119
おたくはそうじゃないのね、うちはそうだから<妄想

>>120
そんな幻想抱いてないよ。
むしろ逆だってことは理解してる。
だからこそ、体面が大事な社会なんじゃないんかい?
嫁は女なのにそこが分かってない、それを男である俺が…ってのが114のラスト。

>>121
↑で書いた通り、嫁側の実家は俺側とはスタンスが違うので、それに合わせてやってます。逆に俺からしたら正直ちょっとドライに映るけど、それが先方の流儀なんだから尊重しよう、と。

>>128
なんで俺個人の責任なの? 俺が浪費してるってんならともかくw
あとあなたはそうかもしれないけど、嫁は貰うこと自体は本当にありがたがってる。
被服費などで年間で数万円は浮いてるので、助かるしモノも良いと喜んで着せてる。

>>131
132の言うように誤爆?
もし俺へのレスなら、嫌な理由は既に114で書いてる(忙しい)し、
理解させる努力=説明もしてるって書いてる。

136: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 00:22:05 ID:ocjEIU+q
>>135
膿家脳だねえ。↓これロムってみたら?嫁は奴隷ですか?
【嫁欲しい】農家の暗部part83【嫁欲しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1164190031/

137: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 00:26:45 ID:2h0p3Zuo
>>135
>俺の家族のことは好きだと言ってくれるが超内向的なので、

あのねぇ、好きで一緒になった超内向的な嫁さんなんだったら、100%嫁さんの味方(見方)になって
>そうでない嫁の立場を守ってやる為にさせてるんだよ。
「立場」だけでなく、嫁さんまるごと守ってやった方が良いと思うよ。

138: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 00:40:48 ID:ajcyeoXs
そうだよなあ。親や家族と縁切って暮らしてる奴なんていくらでもいるしな。
まあ、電話ぐらいで縁切りってことは無いと思うが、
親戚一同に嫌われたからって何?くらいの気概は持ってないとイカンだろ。
「嫁が嫌われるなら俺も一緒に嫌われてやる」ぐらいの。

139: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 00:46:10 ID:cZuHUvHF
まあ時間の問題だな。

140: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 00:53:50 ID:JprEUcZF
>>136
読んでないけど、「奴隷」と言う言葉からだいたい想像つきました。
>うちの家はこう”なんで、
>それは俺個人が抗っても仕方の無いことだから
なので。
んで、俺はそれに盲従してるんじゃないんですが。

てーか、電話1本するのって、
そんなに頑張って拒否するほど難しいことか? ってこと。
べつに同等の物をお返しするとか、直接出向いて頭下げろとか言ってるワケじゃなし。
それぐらいはしても損する事なんて何もないだろう、ってこと。
“嫌”だとしても、それ以上の恩恵を受けといて自分は電話1本入れられない、ってのは、いくらコミュニケーションが苦手って言っても程度が過ぎるし、
また虫が良すぎる話。
そしてそれぐらいの最低限の社会性を母親が持ち合わせていなかったら、それを間近で見て育つ子供にどういった影響が出るか…突き詰めればそこまで及ぶ問題。

>>137
観念論じゃなくて具体的に言ってください<嫁さんまるごと
“立場を守る”のって、嫁姑(コトメ)関係で最も重要なことの一つなんじゃないの?
↑でも述べたように、そんなに酷なことを要求してるワケじゃないでしょ?
それすら嫌だと言うなら、俺側の家族とは縁切ってモノも一切貰わない、ってするしかないがな。

141: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 00:58:58 ID:JprEUcZF
>>138
簡単に言うなよ。
いやそんなに嫌いって言うんなら縁切りも仕方ないが、俺が言ってるのは、
嫌いじゃないし貰うものは貰っといて…ってこと。

>>139
そうならないように一所懸命やってる。

142: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 00:59:02 ID:2h0p3Zuo
>>140
>観念論じゃなくて具体的に言ってください<嫁さんまるごと

嫁さんの主張を全部認めて、ぎゅっと抱きしめる事だよ。

143: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 01:03:56 ID:JprEUcZF
>>142
それで全て丸く収まるんならいくらでもやってやる。
でもそれだけじゃ解決しないべ。
要は気持ちの面も気遣ってやれってことでしょ?
それはそれでやってる。
でもそれを優先する余りにやるべきことを
やらないでいいよ、ってのは真の優しさではない。
それは育児も一緒だろ。

すまん、そろそろ寝る。
騒がせてスマンカッタ。

144: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 01:05:14 ID:bsqk4K1r
あー、この旦那じゃ緑の紙出されるのも時間の問題だろうな。

146: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 01:09:26 ID:ocjEIU+q
>>144
だね。モラハラだし、民法が戦前だし。

145: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 01:09:00 ID:fjjrKJSF
まあ、現実には田舎の農家的な風習が残ってる所もある訳だし、
ある程度の付き合いは仕方ないとして適当に合わせるか、バトルかは本人次第。

>ってか、そんなことを男側である俺が気遣ってやらにゃならんのはどうよ?。
こんな事を言う>>114の態度が問題だと思うが。
愚痴を言いつつも電話はしてくれてるんだろうが。
本人が嫌がる事をさせてるんだからそれぐらいフォローしてやれよ。

147: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 01:23:12 ID:ajcyeoXs
>>141
これくらい簡単に言えなくてどうするんだよ?
そんな覚悟も無しに結婚したのかよ?
俺は長男で会社の跡取だが、これくらいの覚悟はしてるぜ。
跡取ゆえに嫁への期待やプレッシャーもあるからこそだが。

151: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 01:52:37 ID:JUsgiYBQ
奥さんも、物を頂いたらお礼を言わなきゃいけないことぐらい
わかってるはず。
でも誰でも姑、コトメと関わるのは少なからず緊張するもんだし、
ことに田舎の風習で親戚じゅうに「男の役割」「女の役割」って考えがあるんなら
114の言う「女(母)カテゴリー」の中で奥さんがプレッシャーを感じていそう。
114が「女は女だから」とのんきにしてる間に
親戚の女性たちに子育てがどうの、家事がどうのって言われたり
してないか心配になった。農家脳の人たちはそういうのうるさいし。
しかも奥さんは超内向的なんでしょ?
その風習になじめなくて本当につらいのかもよ。ものすごい我慢してるのかもよ。
唯一頼れる存在のはずの114も「そんなことくらい出来なくてどうする」
って態度だったら、逃げ場がなくなるし。
「うちの風習に従ってもらわないと困る」の前に、
違う風習の中にポンと放り込まれた奥さんの戸惑いを考えてみてほしい。

亭主関白ではないんだろうけど、優しさが足りなそう。

ロムってたらどうしても言いたくなって
長文スマソ

155: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 02:40:58 ID:gBjIIs1n
奥さんにそういう仕事を負わせるんなら、夫は男としての仕事は全て!なにもそこまで…って位に全うしているのだろうか?

158: 名無しの心子知らず 2006/12/22(金) 08:36:05 ID:yvK9okKr
正直>>114氏の言う事もわかるんだよなぁ。

結婚して家族になった以上、一単位として考えられるのは
当然。全部「やらなくていいよ」というのが優しさでは無いと
言うのも同意。「あそこの奥さんだけ出来ない」と言われる
のは夫としても悔しいし、なにより嫁自身が後々辛いだろう。
一通りやってくれて、嫌われたんなら「俺も一緒に戦うぞ。」
という気分にもなるんだが・・・

まぁ・・なんだな。 細かい事は>>114氏しかわかんねぇ事
だからな。家帰ったら、二人ともアボーン(´・ェ・`)って事になん
ないよう気をつけような。(お互いにw)