ひだまり速報
449: 1/2 2011/04/05(火) 16:47:59.07 0
相談お願いします。 
夫は私に専業主婦でいて欲しい、私は働きたいで揉めています。 

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ59



話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」



前提
・2歳の子あり
(幼稚園or保育園に入るまでは義母が預かり了解済)
・私は結婚直前に体調を崩して退職、結婚後はパート、妊娠を機に専業。
・持病のせいで疲れやすい体質だが働くのには支障なし。
・夫の収入だけでも生活はできる。

子どもが1歳で卒乳したのを機に短期のパートに出たことがあるのですが、パートに出る日は仕事も家事もシャキシャキ、休みの日は子どもと一緒にダラダラ、という生活で、夫に「そういう極端な生活は良くない」と指摘されていました。

先日 退職した会社からパートでもいいから復帰しないかとのお誘いがあり、しかも勤務日数や時間は子ども優先で構わないという好条件。
ですが、前述のパート時の生活のこともあり夫は私が働くことには反対しています。

450: 2/2 2011/04/05(火) 16:48:31.43 0
夫の主張は
・体が弱いのに無理して働くことはない
・子どもがもっと大きくなってからでも働きに出るのは遅くない
・働いて休日ぐったりされるより、専業でいてもらって休日は家族で遊びたい
・収入に不満があるなら転職も考える
・どうしても働きたいなら在宅ではどうか

それに対する私の主張は
・たしかに持病はあるが、もともと以前の仕事が好きなのでいずれは働きたい
・子どもが大きくなったときに今回のような好条件の仕事につけるとは限らない
・極端な生活にならないように仕事、家事、レジャーの計画をきちんと立てる
・収入に不満はないが、夫婦の趣味や子どもの教育にもっとお金を使いたい。
・転職については、夫は小学生からの夢を叶えた仕事なので辞めて欲しくない。
・在宅だと仕事と家事の線引きが難しく、仕事に集中できない。

という感じでここ一週間ずっと平行線です。
心配してくれるのはありがたいのですが、正直過保護すぎるほど私の体調のことを主張されるため、なかなか強く出られずにいます。
本音を言ってしまえば平日子どもと2人きりの生活にも閉塞感を感じているし、
せっかくのチャンスを逃したくもなく、どうにか夫に理解して貰いたいのですが
何かいい方法はないでしょうか?

451: 450 2011/04/05(火) 17:10:21.28 0
補足ですが
私も何が何でも自分の主張を通して今回の仕事の話を受けたい訳ではなく、
夫が私が働くことを理解してくれるのであれば譲歩するつもりでいます。
(無理のない程度のパートにする、職種を変えるなど)
ですが、夫は私が働くこと自体反対のようです。

452: 名無しさん@HOME 2011/04/05(火) 17:30:02.42 0
体弱いならやめておいたら?
育児と家事と仕事は、ほんとーーーーーーーに体力いるよ

453: 名無しさん@HOME 2011/04/05(火) 17:40:59.19 0
>>449
休日にダラダラというのは疲れて動けないからなの?
家事は普段どおりにして子供と遊んで過ごしているだけなら
問題ないだろうけど、仕事の疲れからダラダラになってしまうなら
旦那さんが反対するのも仕方ないと思う。
優先しなきゃいけないのは家事と育児じゃないのかな。

454: 名無しさん@HOME 2011/04/05(火) 17:43:13.42 0
働いて欲しくないという旦那の言い分の元になった以前の生活にならないと説得できる
理由はある?前より体が良くなっているとかサポートが得られるとか。
多分大丈夫とか頑張つもりという精神論は体に関するかぎり説得力がないよ。
無理がない計画でないと、いざやって病気酷くして家庭が滅茶苦茶になったらみんな困る
だろうから旦那も心配になっているんじゃない?

育児しながら仕事復帰はどうしても旦那の協力がいる。家事や育児の分担の話し合いも
いるから旦那がやる気があって、旦那の職場の情状が許すかどうかも考えてみよう。

455: 名無しさん@HOME 2011/04/05(火) 17:43:57.20 0
以前のゴロゴロだらだら…が旦那的にありえないレベルで
心底懲りたのかもしれないね。

456: 名無しさん@HOME 2011/04/05(火) 17:54:37.60 0
経済的に逼迫してるわけでもない。
身体が弱い。
子供がまだ2歳。

なんで働くのかなー。
しかも義親に子守頼んでって、それが原因でお義母さんが肘や膝痛めたらどうするのさ。

457: 名無しさん@HOME 2011/04/05(火) 17:54:40.05 0
逆に考えてみよう
旦那が仕事した上に更に家事・育児に必要以上に手を出したことによって疲れて
休みにだらだらして一緒に出かけてもくれない
もしくは旦那が必要以上に仕事を増やしたせいで休日はくたくたのボロ雑巾のようになってる
そうなるとけっこう不満じゃない?

458: 名無しさん@HOME 2011/04/05(火) 19:30:05.87 0
旦那は働くなじゃなくて体に負担のない在宅はどうかっていってるんだよね?
そっちは探せそうにない?
もし無理して体壊してすぐ辞めたら旦那も子供もだけど自分も困るし家庭は滅茶苦茶になるし
就職先でも迷惑掛けてそれこそ将来働きたいときこの人はちょっとって言われるかも。

まず体直したり鍛えたりしながら旦那の言うとおり無理の無い範囲で在宅やって出来たら
パートや非常勤って段階踏んで復職したらどうかな。
やりたいですでは体力的にやれますの証明にはならないよ。

459: 名無しさん@HOME 2011/04/05(火) 21:22:47.37 0
小さい子がいたら、在宅のほうが身体に負担がかかります。
外に勤めに出るなら子供の病気とか家庭の事情などで休みを取ることもできますが
在宅仕事の場合は何があっても徹夜してでも納期を守らないと駄目ですから。

社会復帰も大事ですが、あと数年待って自分にも子供にも
負担がかからなくなってからでいいのでは?

460: 名無しさん@HOME 2011/04/05(火) 21:47:45.67 0
>>450
働くなら今のうちだと思う。
もともと身体が弱いなら年を取ればますます衰える。
今のうちから無理しない程度に適度に身体を動かせば体力の低下を防げるよ。
もちろんフィットネスなんかでも良いけどそこまでの余裕は無いでしょ。
それに子供と二人きりだと交代要員がいない上に自分のペースで動けないので
体力的には相当きつい。2歳児の面倒なんて一人でみるのは無理だよ。

461: 名無しさん@HOME 2011/04/06(水) 01:04:26.10 0
加圧トレーニングしてみたらどうだろう
体に負荷かけなくて女性にむいてる、30分程度の運動で普通の運動の2時間分くらい
療法士的なものを実務三年以上やってる人がついて、大概病院と提携してる
お散歩で歩くのもいいと思うよ

462: 名無しさん@HOME 2011/04/06(水) 10:12:39.21 0
義母に預けてまで働くのもなぁ。
何も言われたくなければ夫の身内である母親に預けるより保育園がいいのでは?
生活費が足りないならそこまでして働くのも仕方ないけども。
旦那さんがいなければ出来ない条件ばかりだよね。
あなたがダウンした場合が旦那にしわ寄せがいくんだし納得しないでしょ。

なんで本音言わないの?

「子育ても家庭も充実してるけど、少し外の世界でたくさんの人と話て元気になりたいの。
体に不調が出てきたらその時は家庭を第一にするのでお願いします。」
って言えばいいのに。

なんで夫婦なのに変な理屈使って話すのかな。

463: 名無しさん@HOME 2011/04/06(水) 10:56:03.14 0
この人自身、まだその本音に気付いてないんだよ
家事も育児も家庭も、母やるのも妻やるのももう飽きた
個人として女として社会から認められたいってね

464: 名無しさん@HOME 2011/04/06(水) 11:04:56.53 0
>>463
この意見って良し悪しは置いておくと
現代では普通の考え方だよね

後は自分の気持ちとの折り合いだと思うなぁ

465: 450 2011/04/06(水) 13:25:10.03 0
たくさんのレスありがとうございます。
>>462さんの
>なんで夫婦なのに変な理屈使って話すのかな。
には、はっとさせられました。
素直に本音で話し合えばいいことなのに、
ただ自分の希望を正当化したくて頑なになっていたと思います。

なんでわざわざ働きたいの?と言われるのはごもっともです。
ですが体調不良という不本意な退職で挫折感もあり、
夫は好きな仕事に打ち込んでいる、私はただ家にいるだけで
社会から切り離されているように感じていて、かなり焦りがありました。

休日ダラダラ~は、最低限の家事はした上で子どもと遊んで過ごしていました。
夫は普段から家事育児は進んで手伝ってくれているうえに、私の家事にも特に不満はないそうです。
私は本当に頭が上がらないのですが、
「仕事も家事もこなせるなら私の存在意義は…?」
と思ってしまうこともあります。

466: 450 2011/04/06(水) 13:25:33.54 0
義母に預けてまで~については、
義母自身が定年までバリバリ働いていて、「能力のある者は社会に貢献すべき」という考えの人なので、
むしろ私が働くことには賛成で今回の件も後押ししてくれています。

また、今回お誘いいただいた仕事についても返事は今すぐでなくても良いとのことですし、週に1~2回打ち合わせに出社できればなんとか在宅でもこなせる仕事のため、

・まずはしっかり体を鍛える期間をつくる
・会社には在宅にできないか交渉する
・義母に負担をかけないように保育所や一時保育を検討する
・夫と本音で話し合い、サポートを「お願い」する
・それでもダメなら今は諦め、夫に理解が得られるよう実績を作っていく

という方向で行きたいと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました。

467: 名無しさん@HOME 2011/04/06(水) 18:07:57.07 0
>>450
頑張れ

旦那にはできるだけ本音を言った方がいいと思うよ。
そのうえで客観的な見解や、妥協できる範囲などを詳しく相談すればいいんじゃないかな。

まず自分がこうしたい!という意思を大切にね。

468: 名無しさん@HOME 2011/04/07(木) 12:17:26.77 0
>>450
私は働くのに賛成派だ
人間働けるうちは働いた方がいいよ、本当に

うちの母は看護婦で休日は見事にダラだったが
そんな母の背中を見て育ったのが誇りだよ