ひだまり速報
878: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 09:38:57 0
35歳同士の夫婦の相談です。 
夫が私の両親に対して挨拶やお礼がキチンと言えない事に悩んでいます。 
両親は電車で3時間くらいの場所に住んでいます。 

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ55



話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」



両親が遊びに来る度に孫の物をいろいろ買ってくれたり食材を買ってくれたりします。
両親はやり過ぎな所もあるので、夫に伺いをたてようと聞くと給料も下がってるからこういうのは助かっているというのですが、その時にお礼などはありません。
これにもモヤっとしたのですが、私もお礼を言う立場だし夫はこういう人だしなぁと思い込みました。

決定的だったのは夫個人に買ってあげた物に対してお礼を言わないので、これについては私も少し頭にきてしまって思いを伝えました。
夫個人に20万近くの物を両親が買ってくれてお店から発送してもらったのですが、到着しても電話でお礼を言いませんでした。
これは買う時点で夫も同席しています。
聞くと忘れてたらしく、近いうちに両親が尋ねてくる時に言うということでした。
これも迷惑な訳ではなく、買おうと思っていたものなので到着したときも嬉しがっていました。

両親もこの事についてモヤモヤしてるらしく私が傷つかないように遠回しに言ってきました。
「夫はあまり社交的じゃないしうまく言えないみたいだけどスゴイ喜んでたよ、助かったっていってた」と伝えると両親も嬉しそうでした。

私もそう思い込んでいたのですが、結婚当初に夫側の親戚からお祝いが家に届いた時は即電話でお礼を言っていたのを思い出しました。
両親に夫のフォローをするけど実際は身内にはお礼は言える夫と考えるとモヤモヤして頭痛がしてきて最近悩んでいます。

「私の両親にお礼を言いなさいよ」というのもバカらしいので言いにくいです。
他の夫もそんな感じなのでしょうか。
難しい事ではなく、普通にお礼を言えないものなのか、どうやって夫に言えばいいのか悩んでいます。

879:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 09:44:30 0
お礼は普通にするよ
あなたの旦那は人に施しを受けることにものすごい屈辱感を感じてるプライドだけ高い人だと思う
喧嘩してもいいからお礼はさせるべき

882:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 10:46:25 0
>>878
気になったんだけど、買うときに夫が同席してたってことは
その時に夫は御両親に直接お礼を言ってるよね?
それに加えて物が到着したときも重ねてお礼を言えっていう意味?

親戚に「送るわね」「送ったわよ」「届いた?」「使ってる?」「大事にしてる?」
って何度も何度も何度もこちらにお礼を言わせようとする人がいるんだけど、
なんとなくそういう部分も御両親にあるんじゃないかなー、と思ったよ。

御両親、あまり一方的に人に恩着せしない方がいいんじゃないかな。
上の言い方が気に入らなければ「お礼も言えない奴になんかもう物は
贈らない方がいい」という表現をしてもいいけど。

883:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 10:49:44 0
で、何買ったんだろう20万近くのものって

884:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 10:50:48 0
買うときに同席しててお礼言ってても
着いたら「着きました。本当にありがとうございます。」
くらい言うのが普通じゃないの?
万が一何かの手違いで届かないこともあるだろうし

893:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 12:54:04 0
>>878
私の夫も、私の親にはろくに挨拶もできない。
子どもがお小遣いをもらったりしても、一度も自分から御礼を言ったことはない。
そもそも、結婚するときの挨拶もちゃんと言えてない。

親にはいつも私から、ちゃんと挨拶や御礼が言えなくてゴメンとフォローしてます。
本人に言っても改めることはないでしょう。
ちょっとした言葉かけで人間関係がスムーズになるものなのにね。

894:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 13:05:36 0
うちの夫もそんなタイプ。
言ったとしても無表情で「ありがとう・・・モニョモニョ」「すみません・・・」とか小声でぼそっと。
「わ~!ありがとうございます!」と大袈裟でも嬉しそうに言えばいいのにと思うけど、
私もフォローにまわってる。
そして気がきかない。ぼーっとしてる。時々いらっとするけどね

895:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 13:06:40 0
>>878
バカらしいかもしれないけれどいちいち言うしかないんじゃないのかな?
うちの旦那も言わないよ。
旦那の親も言わない人。
だから「うちはこういう風に物が送られてきたらお礼の電話を
するしきたりがある」とでも言って電話させればいいんじゃないかな?
本人に直接でなくとも旦那の前で電話して届いたよ~ありがとー
旦那にかわるねーはい、って変われば流れ的にありがとうございますの
一言くらい言うと思う。

896:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 13:14:59 0
電話まではさせないなあ。
私が派手にお礼を言って、その横で旦那が「すいません」とニコニコするのがパターン。
うちの親も強引に寄こすし、旦那が自分で選びたかったかも、とか
妻実家にあまり借りを作りたくないかも、とか、自分に置き換えてwいつも考えてる。

897:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 13:22:49 0
お礼の電話は親族間に限らずマナーだよね、普通は。

家によるだろうけど、あまり高価なものもらっても、別に嬉しくない、つか
むしろ嫌なのかもしれないね、旦那さん。

899:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 13:36:02 0
嫁に言えないだけで内心いい気してないのかもね。旦那のほう。

900:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 13:36:13 0
うちの夫は逆だなあ
私の実家に対しては、馬鹿丁寧にお礼言ってるけど、
自分の実家に対してはほとんど言わない

901:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 13:44:06 0
>>900
当たり前だ。

904:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:01:27 0
心から嬉しそうにお礼を言うのって(実際嬉しいからだが)、
お金もかからないし、相手も気持ちよくなるのに、なんでできないんだろう。
義実家が季節の果物とか名産品を送ってくれたら、
もう電話で最大限の喜びを表してしまうよ。
そしたら毎年送ってくれるようになるしw

907:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:05:27 0
>>904
イヤゲモノスレに行けば別の現実が見えてくる

912:878 2010/10/29(金) 14:16:34 0
色々なご意見ありがとうございます。
みなさんの意見とても参考になりました。

両親が時々利用する衣料店で衣類を数点オーダーメイドしました。
夫は太っては居ないけど既製品が合いにくいたちで、父が作るついでに夫についでだから一緒にいかないか?と言いました。
やはりきちんと自分の考えを伝えたほうがいいですよね。
その場でお礼は一応言ってるのですが、言葉が足りないというか子供が親に言わされてる感じの言い方というか。
両親は何度もお礼を言わせようとするのも多少あるかもです。
そのあたりも考慮して少し考えてみます。

断りにくかったかな?いい気がしてないのかも?夫はそんな金額の物を屈辱的かも?と思って後日それとなく聞いたのですが、気に入ったようですぐに着ていました。
両親たちと近所の回転寿司で大量に食べても会計時に形だけでも払おうとしないので、人をいい気分にさせる言葉使いができないだけかもです。

相談して自分で文章にして色々わかってきました。
夫は薄給ですがやりくりしてるし夫との生活にも不満はないです。
しかしお礼の件があると夫の事が急に嫌になります。
夫に解るように伝えてみたいと思います。
みなさん本当にありがとうございました、相談してよかったです。

913:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:22:59 0
>>912
回転寿司?
それはあなたのご両親が誘ったの?
うちの旦那なら「自分が出しますから別の店に行きましょう」って言うだろうな
あんな職人でも無い素人が握った物を食べたがる神経がわからない

916:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:26:46 0
>>913
イヤミな旦那だね
>>878旦那の爪の垢でも煎じて飲ませたら?

917:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:27:59 0
>>913
曲がりなりにも妻親が誘ってくれた店を
そんな風に拒否するなんて、嫌な性格の旦那だねえ

つうか、もしかして回らない寿司やに行きたいっていう願望?ww

918:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:29:42 0
>>916
>>917
ネットでしか見栄張れないんだよ、察してやれよ

919:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:37:38 0
オーダーメイドと回転ずしのギャップにワロタ

922:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:46:08 0
>>912
つうか、ご両親に今後あまりお金を出してもらわないようにしたら?
ご両親は善意からしてるんだろうけど、誰かに金品をあげるってのは
相手を無意識のうちに支配するってことにつながりやすいよ。

旦那さんも大人げないし気が利かないのは間違いない。
なのに20万分も旦那さんのために服を買ってもらって、それを負担に
思うよりも旦那さんの態度に腹を立ててるってのがなんだかね。
夫婦どっちもどっちだ。

924:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:49:18 0
ちょうど今団塊世代はお金もってて、その子供世帯は就職氷河期でカツカツが多いから
援助ってわりとあるみたいだね。
家を買う、とかたまの食事をおごる、とかを超えて過度で日常的な援助は無意識の支配の現れであることが多いよ。
子離れ、親離れ出来てない家庭に多い。
人それぞれだけど、それが原因で離婚しそうになった家族も知ってるので、ほどほどがいいと思う。

926:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 15:02:26 0
うちは自分の親族の事は自分で連絡する決まりになってる

だから旦那親戚から何か届いたら旦那が「ありがとう、嫁も喜んでるよ」と電話
私実家から届いたら同じく「ありがとう、旦那も嬉しいって言ってました」と連絡。

別に本人が必ず話さなきゃならんって事もないでしょう。
次会ったらお礼言うし。

929:名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 15:09:03 0
>>926
うちもそうしようと言ってたのに、後に夫が全く電話をしていなかった
ことが判明してガッカリだった。