ひだまり速報
14: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 19:21:42 0
相談です(1/2) 

状況 
父、母、兄、私の四人家族 
近い親戚は父方の叔母(独身)、母方の祖父 

引用元: 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第44版



話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」



母は夫婦別姓賛成派、独立主義です。
母から私だけでも祖父の養子にならないかと持ちかけられています。
理由としては母は一人っ子なので、このままでは旧姓が絶えてしまう、
私が養子になり、もし結婚する際、夫婦別姓が認められていたり、相手が婿に来てもらえるなら旧姓が絶えないかもしれないから可能性だけでも欲しい、というものです。

何年か前から軽く触れられてはいたものの、私が大学生になったり、成人した事で最近真面目になっているみたいです。
とはいってもまだ私と母だけの話で他の家族は知りません。

私は正直、夫婦になったら同じ姓を名乗りたいと思っているし、好きな人ができたら「結婚したら○○名無しになるのかー、wktk」と自然に考えるくらい
自分の名字が変わる事になんの不満とか疑問も持たない人間です。
だから話を持ちかけられた時も、「私は多分婿入りしてもいいって言われても、私が嫁入りしたいって言うと思う」と言ってはいます。
でも母はまだあきらめてないみたいです。

正直、父と兄は本当に仲が悪くて、兄は祖父が大好きなので、自分勝手ながら兄が養子になればいいじゃん
と提案した所、「どんなに仲が悪くても長男を養子にだすわけない」(し、そんな非常識な事しない)と却下されました。
ただ、叔母も結婚する意思も相手もいなく、兄も身内からみても将来結婚できるか危うい感じで、私が結婚して出て行ってしまったら父姓も絶えるんじゃないか、むしろその可能性の方が色濃い状況です。(私と母双方の見解です)

15: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 19:22:21 0
(2/2)

そんななか私はどういった結論を出せば良いのか悩んでいます。
今の私には母の旧姓になっても、それを守っていこうという気持が全くないのに、
母に可能性を残して期待させてしまうのが残酷な気もするし、なにかプレッシャーのようなものも背負いたくないという自己保身の気持もあります。
でも拒否をして母をがっかりさせたくないという気持もあるし、受け入れて父に話を持ちかけた際、私が受け入れた事実(父姓より母姓をとった事)で父を傷つけてしまわないか、という事も引っかかります。

皆さんが名字や姓に対してどのような考えや思い入れがあるのか、伺いたいです。
宜しくお願いします。

16: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 19:25:51 0
苗字はなくなっても血が受け継がれてるんだからいいのでは。
そうやって一代稼いだところで何があって途絶えるか分からないよ
自分の思うようにしたらいい。

18: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 19:47:00 0
>>14
公家・武家なら違うかもしれないけれど、庶民のほとんどは
明治維新の後の平民苗字必称義務令で、苗字を自分達でつけただけだろうと思う。
だから名字を残すことそのものってあまり意味はないと思うな。
よほど珍しい名字で残したいなら残せばいいし、自分がしたいようにすればいいと思う。

19: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 19:47:28 0
>>14
実母の考えを尊重したいのもわかるけど
14サンの人生でしょ。
子供は親の従属物じゃないよ。
14サンが万が一「代々続く旧家の一人息子」とか
「大企業の跡取り」との縁談が持ち上がったら
どうするつもりなんだろう?
実は私も結婚前は似たような環境にいたんだけど
結婚相手が長男だったし
14サンほど実母の言うことを聞かない娘だったので
とっととオットの姓になりましたよ。

22: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 20:06:04 0
>>14
夫婦別姓には賛成なのに、長男教かつ、自分の旧姓にはこだわりがあるんですか~w
そういうのをダブルスタンダードと言います。
ってか、単なるワガママの自己中です。

あなたのお母さんみたいな人は、よく家庭板の話題になりますね。
嫁には「姑に仕えろ、嫁に出たなら自分の実家なんか行くな捨てろ」と言うくせに、自分自身は、ウトの実家なんかほったらかしで自分の実家にばかり入り浸りなトメです。
実母と娘という違いはありますが、言動はまさにそれじゃないですか?

・そんなに自分の旧姓が大事なら、なんで父と結婚する時に父を婿にもらわなかったのか?
・どうしても婿にこだわると、今は兄弟の数も少ないので、
婿に来てくれる次男三男にこだわれば婚期を逃したり、
相手に対する条件を下げなきゃならないけど、娘が不幸になる方がいいのか?
・今から離婚して旧姓に戻れば?私が結婚して子供が生まれたら、
もしかしたらその子供が旧姓を継いでくれるかもよ。

この辺りが言える母子関係だと良いですね。

23: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 20:16:23 0
その苗字は珍しいものなの?
何代も続く由緒正しい家系なの?

祖母がまだまだあと10年くらい元気そうなら
>>14が具体的に結婚を考える相手が出来た時に選択してもいいような気もするな。
学校卒業して独り立ちし家庭をもつ事考えたらまた家族への考え方変るかもしれないし。

24: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 20:53:12 0
レスありがとうございます

家は全然由緒正しくもないし、父姓は全国50位以内、母姓は200位以内と超平凡名字です。
でもだからこそ悩んでしまうんです。

みなさんが言う通り、私も血や気持の繋がりが大切であって、言葉などはその派生物や飾りに過ぎないと思っているのですが、母にとっては一代でもいいから繋いでおきたい大切なものみたいなんです。

>>22
そんなに押しつけがましくないです。
私がうんといわなきゃ絶対養子縁組したりしないし、私がうんと言っても父や祖父が賛成しなきゃしないと思います。
ほんとに「希望」程度のささやかな感じだと思います。
そうじゃなきゃ私が成人したりする前に勝手にしちゃったりするだろうし。
婿入りにもこだわってはないと思います、あと離婚は私が絶対してほしくないって言ってます。
問題は私と母があまりにも結婚や夫婦、男女に対する考えが正反対な事にあると思います…

私は結婚したら夫婦は同姓であるべきだ、と思っているんです。
母が矛盾してるのと同じような矛盾が自分にもあるんです。
名字なんてどうでもいい、飾りだと思っている反面、結婚したら夫姓になりたいと思ったり、夫婦同姓であるべきだ
というのは名字に夫婦の絆を保つ力があると思っているんです。
(もちろんこういった自分の考えは話しています、母も「お母さんとは正反対だね」と言っています)
そして名字がどうでもいいと思っているのにこの話を持ちかけられてすぐに「どうでもいいよ、好きにして」
と言えなかったのは私が少なからず今の姓に愛着を持っているからだと思うからです。
その気持は母が旧姓に対して持っている気持と同じなのでは?と考えるとよくわかんなくなってきちゃうんです。

26: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 21:55:39 0
えーとね、結婚相手が見つかってから悩んだほうがいいw
私は地方のちょっと続いた苗字の出で、単に嫁に来ただけの母がそれを笠に来て
婿(旦那)の家を威圧しようとしたので木っ端微塵に粉砕したんだけど、
要するにつまり、独立しようとしている娘につながりを誇示したいんだと思う。
だから生まれ育った姓じゃなくて自分の実家の姓を継がせたい。
気持ちはワカランでも無いけど、自分勝手だしものすごく夢物語だし、バカバカしい。

いろんな手練手管ですがり付きまとわりつく親をどうやっていなすかも
大人になる試練だよw

27: 名無しさん@HOME 2008/01/06(日) 21:56:51 0
>>24
もう一度、何をどう相談したいのか、
頭と気持ちの整理をしてから出直せ。

ここで、赤の他人がしてあげられることは、
24がやりたい事を、どうすれば実現できるか、その方法を考えることだけ。

24の気持ちの整理なんてのは、24が自分でやるべきだし、
他の人は背中を押すくらいしかできん罠。

30: 名無しさん@HOME 2008/01/07(月) 02:52:30 0
>>14
母親そのものの行動が矛盾してるよね。
夫婦別性賛成派なのに、嫁に来てるという。

まずは、あなたの母親が父親と戦うべきだと思います。
自分の名前に変えてほしいと。
自分が戦いたくないからって、娘には将来の旦那と別姓or婿入りを期待するというのは
母親としてどうかと思います。

お母さんが出来ない事は、娘のあなたにも無理でしょww
それにあなたがもし別姓を選んだとしたら子供の姓はどうするの?
男が二人もし奇跡的に出来たとして、兄弟の姓を幼少時から変えるの?

39: 名無しさん@HOME 2008/01/07(月) 12:39:27 0
>>14
みんなあんまし強い希望も意思もないみたいだし、
結局は、あー苗字たえちゃったねー、で終わると思う
養子とか婿取りとか、すごくめんどくさいよ、
誰もそれを乗り越える気無いように見える。だからこそ
みんないまのところ流されてるんでしょ