ひだまり速報
1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 00:11:15.04 ID:fNJPnyQQ0.net
父「お姉ちゃんが長男の人と結婚するからうちを継げないんだと」
父「だから、お前が今から苗字変えてくれ」

意味わからん

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1404659475/



話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」



2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 00:33:04.07 ID:fNJPnyQQ0.net
私が結婚するときは「ハイハイ差し上げます」といった感じで
旦那に対して「うちのことは心配するな」とニコニコしてたくせに
今更それ言い出しますかね
私の結婚の時点で言ってくれればまだわかるのに
姉に逃げられて初めてそれ言うんですか……

4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 00:45:11.93 ID:fNJPnyQQ0.net
婿を取って家を継げと教育され、親戚の顔としきたりを覚えさせられた姉
地元に居場所がないと言われ、大学に行って都会で働くことを推奨された妹

30年のすりこみをなめてもらっては困る

5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 00:52:16.24 ID:UilQMuIz0.net
>>4
お父さんにお断りできないの?

9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:02:36.23 ID:fNJPnyQQ0.net
>>5 私がぶち切れた
私「嫌だよ。私には墓を守るとかできないよ。離れた場所に住んでるし、何かあってもすぐ行けないし」
父「墓の場所なんて移転してくれたっていいんだ」
私「それに、苗字の問題はあちらの両親と話し合わなきゃいけないんだよ。私ひとりじゃ決められないし」
父「旦那は次男じゃないか。大丈夫だろ」
私「次男次女にプライドがないとでも思ってんのかよ!!!!!」
父「だって、長男に苗字変えろなんて言えないだろ」

電話を切り、それから冷戦状態

6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 00:55:27.31 ID:fNJPnyQQ0.net
姉は祖父母からも「家の跡取り」として可愛がられてきた
ことあるごとにお小遣いをもらっているのをよく見たし
お稽古事はよくやらせてもらっていた
コミュ力があり愛想もいい姉は親戚の間でも評判がよく
「○○家の顔だから美人だね」などと褒められて育った
極度の人見知りの私は親戚一同から「変わってる子」扱いで
とてもとても、親戚づきあいなどできないと思っていたし、
周りもそう思っていたはずだ

7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 00:59:31.28 ID:R+I0G3pu0.net
お墓なら継いであげるよ^^
と言って親が死んだら無縁仏へゴー

10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:04:42.76 ID:fNJPnyQQ0.net
>>7
と、したいところだが、
地元のしきたりを学んできた姉がいい顔しないだろうな
30年のすりこみは怖い

8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:00:26.43 ID:85aRj3/h0.net
親族屑すぎワロタww

13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:08:11.16 ID:fNJPnyQQ0.net
>>8
まー、あの当時の自分では変わってる子扱いは仕方ないし
大学の入学祝と結婚祝はめっちゃもらったからいいよ

14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:10:08.33 ID:85aRj3/h0.net
>>13
自分で気が付いてなくても
変わった子にしたのは誰なんだって話だな

本当なら胸くそ悪い話だな旦那と2人で人生頑張れ

16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:19:03.31 ID:fNJPnyQQ0.net
>>14
地元に残るほうを可愛がるのは当たり前だよなーと思うので
当時は不快だったけど、今はあきらめの気持ちもある

旦那の実家は特に土地に定着した人たちじゃないから
そういう話は全く出てこないんだよね(今のうちだけかもしれんが)

11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:07:58.87 ID:R+I0G3pu0.net
なんだ離れて住んでるなら無視でオールオッケーだな

12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:08:05.23 ID:JCrHT6aQO.net
前にVIPで、古いしきたりから姉妹関係ぶっつぶれた人のスレがあったな

15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:13:07.98 ID:fNJPnyQQ0.net
>>11
東北のA県から北関東ならだいぶ離れてるよな
今は無視してる
>>12
まじか~姉ちゃんとは仲良くしていきたいんだけど

17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:22:59.43 ID:85aRj3/h0.net
>>1に粘着してくる割には
姉ちゃんが長男と結婚して嫁いでくのよく認めたな

18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:24:52.50 ID:fNJPnyQQ0.net
>>17
でき婚
「生まれてくる子供のため」と言って認めさせた

姉は昔から「婿をとる」ことを一番に結婚相手を探していてだいぶ婚期が遅れてしまった
子供がほしいと思った姉は、32歳から「次の彼氏と結婚する」と心に決め
現れたのが今の旦那さん(長男)

19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:32:20.80 ID:fNJPnyQQ0.net
33歳にしてできた彼氏が長男だと知るや
父は「別れろ」「相手は探してくる」などとひどい言葉を姉に浴びせた
当時、姉は実家にいたためイライラは頂点に達した
「もう、こんな家出ていきたい……」と思うのは自然な流れだった

20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:32:49.28 ID:85aRj3/h0.net
俺の田舎も凄いそう言うしきたりが凄いから何となく分かるけど
一度嫁に出した娘を旦那ごと養子として婿に貰う時は
旦那実家に婿に貰うときの3倍の金+敷地内に新居+車とか
爺さんが言ってたような覚えがある

21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:34:20.83 ID:H2wPj+/R0.net
財産がそれなりにあるなら、全ての財産を自分一人に相続させるという遺言書と、それに同意する姉の同意書の公正証書の提出を条件にしろよ。

財産が無いなら、断固お断りで。


ともかく、旦那に相談したの?

22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:35:57.49 ID:OOExRgSy0.net
>>21
全部相続の遺言は無効だからな
仮にその時点で姉の承諾があったとしても

25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:38:59.18 ID:fNJPnyQQ0.net
>>20
>>21
財産なんてないからお断りしたいわ
あんな田舎の土地もらっても嬉しくない

旦那曰く
「墓や苗字の問題は大きいし、結婚のときに言わないこと自体がありえない」
「こちらが折れる必要はないし、お父さんが頭下げてくるべきでしょ」

26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:41:56.70 ID:OOExRgSy0.net
>>25
旦那よく言った!

29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:46:22.90 ID:fNJPnyQQ0.net
>>26
旦那は親戚のしがらみとか知らない人生歩んできたからさっぱりしてる

だからこそ、旦那の両親がそんなしがらみの中に息子を放り出すとは思えない

23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:36:50.82 ID:R+I0G3pu0.net
>>20
>>21
これぐらいやるんなら変えてもイインジャネ?
って人事だから思う

そう旨くいかんだろうが

24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:38:52.21 ID:85aRj3/h0.net
>>23
名前変えるのが目的じゃ無くて家を継がせるのが目的
田舎の家督相続を舐めたら怖い

27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:43:19.33 ID:fNJPnyQQ0.net
>>23
>>24
それそれ
「名前変えるだけでいいから」とか言ってるけど
親戚づきあいも希薄で
下手すりゃ父の死に目に会えないかもしれん場所に住んでる我々が
父の葬儀とか仕切れるのかと

それに遠い親戚が死んだくらいじゃ休みなんかもらえないっての

31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:51:10.08 ID:85aRj3/h0.net
>>27
うちも本家とか言われる筋だから年に2~3回は葬式してる感じで親は「名字が同じ時だけは来い」って言ってる感じで
行けばお袋が「いつも悪いね」って言って嫁に30万くらいくれるらしく兄嫁も「義理妹ちゃんごめんね」って言って
良くしてくれるからむしろ感謝してる感じかな
娘もお祖父ちゃんお祖母ちゃんがお小遣いくれるから「次はお葬式いつだろうね」ってワクワクしてるww

親も親戚連中も常識ある感じで感謝してるわ
まあ田舎って言っても東北とかじゃ無くて長野だからかもしれんが

34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:59:58.95 ID:fNJPnyQQ0.net
>>31
東北のイメージ悪すぎw
うちも本家筋だが、
学生のときはいちいち帰って来なくていいと言われていたよ
父と姉が葬式に行ってた(姉は家督を継ぐから勉強のため)

家督を継ぐ立場の人間は大変だよなあと思ってしまった

36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:07:28.52 ID:85aRj3/h0.net
>>34
兄も姉も俺も大学の時も葬式には帰ってたな
同じ名字の親戚の時だけね

結婚前の嫁を始めて親戚に合わせたのも葬式の時だった
なんで葬式にとも思ったんだが「結婚前の次男の嫁が葬式の手伝いに来てくれた」って
親戚連中の評判が上々で親父の作戦だったらしい

40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:15:56.37 ID:fNJPnyQQ0.net
>>36
うちは同じ苗字の親戚だけじゃなかったから線引きが難しかった
訃報の度にその人誰?って思ってた
姉にその都度聞いて話合わせてたし

旦那の親戚で不幸があったときのために黒エプロンは買ってあるが
何手伝ったらいいか分からなくて困りそうだよ……

41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:20:39.45 ID:85aRj3/h0.net
>>40
実家にお手伝いさんは?

嫁が結婚前に葬式に行った時はお手伝いさんのお手伝いしてて最後にお茶出したり食いもん出したりだけ嫁がやって
さも「次男の婚約者」が全部気を利かせてやりましたって感じでお膳立てしてくれたみたい


と言う感じで嫁と仲良くしながら寝ます
>>1も頑張れ

45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:27:54.85 ID:fNJPnyQQ0.net
そもそも大した家柄でもないからお手伝いさんなどいない
ただ墓を守り名前を名乗り、盆正月葬式を仕切り、親戚づきあいをするのだ
地元に残らない人間にとってどれだけ難しいことか

47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:32:05.71 ID:rG++MQeB0.net
>>45
それって言っちゃ悪いが
ただの普通の田舎の実家ってだけじゃね?

49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:35:15.57 ID:fNJPnyQQ0.net
>>45
そうだよ
ただの田舎の実家なのにこれだから嫌なんだよ
そんな家なくなっても困らないって言ってたら父親キレた

28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:46:15.80 ID:9bgZAYRv0.net
>>20
横レス失敬
古いしきたりにも古いしきたりなりの礼儀や作法があるんだな…
このスレ見てたら、古いしきたりは親とか年長者っていう古い序列観だけを盾に要求を押し付けてくるものなのかと思ったから
古いしきたりに対する印象が多少はマシになったわ

30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:49:45.32 ID:fNJPnyQQ0.net
>>28
合理的な部分もあるなあと思った

長男または長子が家を継ぐって幼い頃から決まってるからこそ
それに沿って人生設計できるからね
いきなり言われても無理だし

32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:54:06.07 ID:85aRj3/h0.net
>>30
俺の実家は男の子が生まれない場合は同じ名字の分家筋が本家の養子になって本家継いでるから
女の子が婿を取る事は本人が希望しなければあり得ないそうだけどね
俺の爺さんも実はひい爺さんの養子だったりるす

だから東北とかのこう言う凄いの聞くと逆にビックリだわ

33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 01:59:05.23 ID:9bgZAYRv0.net
なんだか>>1の口ぶりに、ちょっと遅い親離れをしようと足掻いてるというか、
親の干渉・支配からの脱却に挑んでるというか、なにか葛藤めいたものを感じるのは考えすぎか…
親離れとか干渉・支配からの解放って思春期に済ませるのがベターだと思うんだけど
最近はそれが中長期的に遅れてるような人が増えているような、漠然とした印象があったりなかったり…


>>32
なんかすごいな
華麗なる一族的なドラマと家柄を感じる…
住んでる世界が違うってこういうことか…

35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:04:16.30 ID:85aRj3/h0.net
>>33
今嫁に言われて思い出したんだけど男系男子の血筋を絶やさないようにだそうです

37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:08:19.70 ID:fNJPnyQQ0.net
>>32
従弟が地元にいるし、養子にもらえばって言ったらキレられた
「長男長女でつないでいくのが筋だ」と言ってたけど
次女に継がせるなら同じじゃん

>>33
地元を出ていけと言われた通りにしてるからずっと干渉されてきたのかな?
でも、好きなように生きてきたし口出しされたことなんて無かったからなー

38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:10:40.24 ID:85aRj3/h0.net
>>37
従弟がいるならそっちが本来の血筋を絶やさない方法なんだけどな男系男子で家系が繋がるし
天皇家が婿を取らないのと同じ理屈らしい

俺の両親と仲良しの嫁の方がよく分かってて肩身狭いww

39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:12:47.03 ID:85aRj3/h0.net
嫁が「>>1さんのご両親にお祖父様とお父様に本当の家督相続と言う事を教育して頂いた方がいいんじゃ無いかしら?」って言っておりますww

42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:22:31.78 ID:fNJPnyQQ0.net
>>38
そうそう、「天皇家と同じだよ」って言ったのに聞き入れずにキレてた
地元に残らない娘を引き留めるより、地元にいる弟と甥に頼めよと

>>39
うちは祖父母+母が他界してるから、父をなだめる年長者がいない
親戚みんな父より年下(またはボケてる)

43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:22:34.44 ID:85aRj3/h0.net
ああ勘違いした
旦那の側の不幸の時ね

葬式は必ず仕切る人が居るからその人に気に入られるようにしてれば大丈夫だそうです

それでは本当にノシ

46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:29:03.44 ID:rG++MQeB0.net
>>42
39の意味は1の両親にID:85aRj3/h0の祖父や父親に教育させた方がいいんじゃね?ってID:85aRj3/h0の嫁が言ってるんだと思う
それにしてもID:85aRj3/h0の実家も凄いわww

48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:33:01.96 ID:fNJPnyQQ0.net
>>46
おお、読み間違ってたわ

>>43の家みたいに資産とステータスがあるならいいけどな
なんもない家で「家を継げ墓を守れ」って滑稽だ

50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:37:25.97 ID:rG++MQeB0.net
>>43の実家は今の時代でもマッチするほど頭が柔らかい爺さんのいる家だからこの時代でも繁栄してんだろうな
子どもや嫁に無理難題を押し付けるヤツほど小物感が漂ってる

51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:41:01.92 ID:fNJPnyQQ0.net
>>50
ほんとだね

私がずっと無視してりゃいずれなくなる家なわけだから

52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:44:32.12 ID:rG++MQeB0.net
>>43の実家とまで言わないが婿入りでもいいから俺も結婚したいわ

53: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:45:38.63 ID:fNJPnyQQ0.net
今年の盆は帰らないかな
父の顔見てるだけでイライラしそう
姉にも「無計画にガキつくんな」って八つ当たりしそう

54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:46:33.36 ID:rG++MQeB0.net
姉ちゃんとの喧嘩はよくないな親がそうならせめて姉妹だけでも仲良くしないと

55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:51:42.24 ID:fNJPnyQQ0.net
>>54
姉妹は仲良しだよ、今のところは
親は放っておきたいが、現在一人暮らしだし
具合が悪くなったらどっちかが面倒みるんだろうな
すっかり娘二人に嫌われてることを自覚してほしい

56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:53:37.81 ID:rG++MQeB0.net
実際問題遠くに住んでて面倒見れないだろうから姉ちゃんが面倒みるんだよな?
そんな親なら自分のところまで来れば面倒見るって言ったら絶拒だろうし
その時に全部姉ちゃんに任せきりで姉妹の仲が悪くならないように気を付けてね

58: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:57:38.26 ID:fNJPnyQQ0.net
>>56
うちは遠くて時間と金がかかるし、何かあってもすぐに対応できない
しかし、姉は旦那の両親も面倒みなきゃいけなくなるから忙しすぎるだろうなと
そこは話し合っていきますよ

57: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:54:20.98 ID:lVfcK30X0.net
>>1
俺は長男だけど(親父も長男)分家筋だったので
嫁が本家筋の長女だったから諦めて名字を変えたなw

まぁ、墓がどこにあるのかも知らない薄情な長男だから
比較的気軽に放流された感じだが

姉貴も妹も嫁いでしまったから今独身なのは末の妹だけだが
何かあった時は兄弟で適当にフォローし合うことになりそうだ

59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 03:02:57.98 ID:fNJPnyQQ0.net
>>57
いくら、親が「私たちのことは気にするな」と言っても
老後何があるかは分かりませんからね……
適当に、って言ってると一番近くに住んでる人が苦労しそう

60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 03:06:42.04 ID:lVfcK30X0.net
>>59
俺は元から親の近くに住んでいないから
多分、1番近い姉貴とフットワークの軽い末の妹が動くことにはなると思う

まぁ、親戚の世話になりつつ全員でこなすしかないな

61: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 03:12:16.96 ID:fNJPnyQQ0.net
>>60
私は大学進学と同時に親元離れて10年以上経過したから
地元で何かするというのが想像できない
たまに帰っても親戚からはお客さん扱いだしね
姉のほうが近くにいて顔見知りも多くて評判もいいし、
「地元の人」って感じがする

62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 03:17:17.73 ID:lVfcK30X0.net
>>61
親父さんとお姉さんの旦那さんや義理実家は仲良いのかな

まぁ、>>1の家族事情が今後どう流れるのかは知らんが
なんとか上手い落とし所が見付かるといいな