ひだまり速報
302: 名無しの心子知らず 2007/05/23(水) 12:20:36 ID:JpnWYjZX
一歳半の娘がいます。 
私はもともと子供が大嫌いで、自分がアダルトチルドレンと自覚 
しているのもあり、子供はいらないと思っていました。 
が、避妊が甘かったのもあり妊娠。 
自分にも非はあるし、夫はすごく喜んでいたので、夫の為だけに出産しました。 

引用元: 【じっくり】相談/質問させて下さい22【意見募集】



話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」



産んでみたら、目に入れても痛くないって程ではないけど、まあまあ
自分の子はかわいいかな、と思えるようになりました。
でもその一方、「もし妊娠前に戻れるなら絶対避妊をしっかりやるのに!
自分と娘の命を天秤にかけたら自分の方が大事。
この子がいなければいろんなことができたのに…」
等しょっちゅう考えてしまいます。

根が真面目なのもあり、育児は感情とは別に真面目にやってきました。
ただ、段々育児が辛くなり、べったり幼稚園に入るまでいるのは耐えられないと
思ったので4月から保育園に入れました。

自分が育児がつらいのは、よく言われる密室育児で子供と過ごす時間が多いからで
保育園に行けばふれあう時間が少ない分、もっと子供がかわいくなるだろうと思っていました。
しかし実際、保育園に行きだして多少自分の時間が持てるようになると
子供を産む前はこんなこと当たり前にできてたんだ、
なんで子供なんか産んじゃったんだろう、という思いが強くなってきてしまい、
前よりも育児が面倒に感じてしまうように。

303: 302 2007/05/23(水) 12:23:31 ID:JpnWYjZX
つづき
夕方も迎えに行くのが苦痛でしぶしぶ行っています。
土日が近づいてくると憂鬱になります。
子供が病気すると、子供がかわいそうじゃなく、あーあ、これでまた自分で面倒みるのか…
と考えたり。(病院はちゃんと連れて行きます)
今のところ子供に何かする、とか表面に見えるほどかわいがっていない
ということはありません。
最初の1,2時間とかはいいんですが、一日ずっととかだとウザいというか
ため息が出てしまいます。

このままだと、いつか何かがおきそうで自分が怖いです。
そして夫にこんな自分を知られてあきれられるのも恐ろしいです。
このままだまってこんな気持ちを持ったまま過ごしていくしかないのでしょうか。

305: 名無しの心子知らず 2007/05/23(水) 12:47:49 ID:xFgikrq+
>302
子供をかわいがってくれる人にたくさん接触して密室育児にならないようにしたら?
パパをあおってなるべく育児に関わらせる、
実家義実家のババに預ける、
習い事に出かけ子供と二人にならないようにするとか。
母親が可愛さのあまり一人で抱え込むよりよほど子にはいいと思う。

306: 302 2007/05/23(水) 16:09:32 ID:JpnWYjZX
保育園に行っているので現在は密室育児ではないと思います。
実家は遠いのですが義実家は近く、毎週末夕飯を食べに行っており
義妹はとてもかわいがってくれ土日たまに預かってもいいよと
言ってくれています。

夫は娘をとてもかわいがっているので、私の愛情が少ない分まだ安心
できます。
これから娘が物心ついてきたら自分はあまり母にかわいがられてないとか
わかりますよね…。
今は求職中なので、仕事をし始めたらそんな事を考える暇もなくなるでしょうか。
これでまた自分の時間がなくなったらこのこのせいで…と虐待というか
無視とかしてしまいそうで怖いです。


307: 名無しの心子知らず 2007/05/23(水) 16:12:45 ID:1pSFAyko
>>302
302さんが考えていることは、子育てをしている母親ならフッと頭をよぎる
ことがはあると思います。あまり深刻に考えなくてよいと思います。
302さんがお子さんを保育園に入れたことで、ご自身の生活リズムが大きく
変わったために、まだ今の生活がなじまないのではないでしょうか?

お子さんが保育園でいろんなことを経験して、成長していく姿を見守り
ながら、ご自身のことは時間をかけてゆっくり考えていけばよいのでは。
私も子供が幼稚園に上がって家で自分ひとりになった時に、ずいぶんと
戸惑いました。お子さんがいない時間は自分のために時間を使い、家族と
過ごすときは家族を第一に考える、というように自分の中でうまく切り替えが
できるようになれば、少し気が楽になると思います。

308: 名無しの心子知らず 2007/05/23(水) 16:25:13 ID:VgD/d0Th
302の問題はさー、夫に知られたくないってことじゃないの?
ACの自覚があるっていってるけど、自分の治療しているの?
問題はそこだよ。ACでしょ。
夫と一緒にACの治療をするのが先決だと思うけど。
そこがなおんなきゃ根本的に治るわけないと思う。
「なんで自分だけ!!!」ってわがままを捨てられないのが原因だもん。
でもそれは、病気のせいだよね。なりたくてなったわけじゃない病気が原因。
だから病気なおしなよ。

309: 名無しの心子知らず 2007/05/23(水) 17:18:03 ID:PhRcarsz
私は子供かわいいし可愛がってるつもりだけどお迎えはマンドクサだし子供が保育園に行った月曜日の朝は
サワヤカな気分になるよ。
みんな程度の差こそあれ、そんな四六時中子供と一緒で楽しい!幸せ!いつまでもこの瞬間を!
って人は少ないのでは…?(いないとは言わないが)
ちなみにうちのダンナも子供好きって言ってるけど娘と継続して遊ぶのは1時間が限度みたいw
 
さて、そろそろ迎えに行くか…。

311: 名無しの心子知らず 2007/05/23(水) 18:13:35 ID:PEH3S6va
>>306
> これから娘が物心ついてきたら自分はあまり母にかわいがられてないとか
> わかりますよね…。

それはそれで仕方ないというか。

子供に時間をとられることを嫌う母親だったけど
その分お金はかけてくれて教育面では満点の親だった。
老後も子供に寄りかかることなく自立してくれて助かる。
と、子供に思われる母親でも構わないと思うよ。

312: 名無しの心子知らず 2007/05/23(水) 19:47:59 ID:kxlixQcD
うん。愛情は少ないが、ネグレクトしてないから上等!でいいと思う。
ママは身の回りの世話、パパは愛情一杯注いでいればおkじゃないかな。

ただ>>302は「親の資格がない」って思ってるかもしらんが、
どっちかっていうと「親になった覚悟」が無いかな~とは思う。
自分が子供をつくってしまった事実は変わらないんだから
>>307の言うように気持ちを切り替えて「親としての自分」も受け入れなきゃ。
面倒臭いとかウザイとかあっても向き合う、親である時間は親を演じる。
これって子育てに限らず、仕事や人間関係も同じだと思うよ。

313: 名無しの心子知らず 2007/05/23(水) 20:53:37 ID:aT5wt3U9
311や312なるほどと思った。
私も302の気持ちものすごくよくわかるので…

314: 名無しの心子知らず 2007/05/24(木) 06:44:19 ID:jUZ9tmon
312に同意。いいこと言うなぁ。

それに302さ、子どもってあっと言う間に大きくなるもんだよ。
親だって年取るし、親が一方的に目をかけなきゃならない時期なんて
本当に少しの間。お互いがいい大人になってからのほうが、
付き合いが長いよ。
あなたのスタンスは、思春期以降の子どもにはありがたいと思うし、
悪いようにばかり考えなくていいんじゃない?
ACを直すのは大事かな。そこからは逃げないほうがいいと思う。

335: 302 2007/05/24(木) 14:15:41 ID:UE2IOZJA
302です。
みなさんのレスを何回も繰り返し読みました。
ACについては、結婚して実家から遠くに離れたのと、原因だった父がちょうど
亡くなったのもあり、もう問題ないと思っていたのですが、やはり
根本的には治っていないんですよね…。
今までは日常生活に支障なかったので放置していたのですが、病院に行った方が
いいんでしょうか。

>>308さんの夫に知られたくないというのはすごくありますね。
子供も愛する夫あってのことなので、夫がいなかったら子供がいる意味が
ありません。
夫が死んでしまったら、とか離婚して自分が引き取ることになったらどうしよう
とかも考えてしまうことがあります。
ACについては言ってあるのですが、激しく楽観的な人なのでどこまで理解
できたやら…
子供がかわいくないなんてとても怖くて言えません。

とりあえず仕事を探して、少しでも愛情以外の面で子供の為になるように
したいと思います。
よく考えたら私は親が大嫌いだけど、大学まで当たり前のように行かせてくれて、
父が早くに亡くなったので保険金等で老後の心配はなく、そのことについては
感謝しています。

そんな深刻に考えなくてもいいと言われ、ちょっと心が軽くもなりました。
ありがとうございました。