ひだまり速報
436: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 10:28:17 ID:DewgoWYF
長い付き合いの友人Aとは、お互い3歳の子供がいます。
うちは女の子、A家は男の子です。 
Aの子は気性が荒いというか、我慢や待つことができない・癇癪の激しい子でした。 
2歳半ごろにうちの娘に怪我をさせたこともあります。 

引用元: 【じっくり】相談/質問させて下さい21【意見募集】


話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」


最近、A息子に軽い障害があることがわかりました(正直な話、ああやっぱり・・と思いました)。
その後すぐ離婚が決まり、A自身少々神経を病んでしまっています。
自分のせいにしたり、誰かのせいにしたり、話が支離滅裂でいつものAではありません。
夜遅くに泣きながらいきなり我が家(車で30分)を訪れたりと衝動的な行動が多くなり、子供の居る友人が少ないせいもあり大体私のところに駆け込んできます。

夫はもうAと付き合いをやめて欲しいと言ってきました。
けれどAは実家にも「息子を連れてくるなら帰ってこないで欲しい」と言われてしまい、
今後頼る先がありません。
Aの力にはなりたいけれど、A息子をうちで預かったり面倒見たりはできません。
けれどAはそれを期待して私に接してきます。
夫に「お父さん役」を期待しているフシもあります。
娘にはA息子の友達でいて欲しい・なるべく一緒に遊んだり出かけたりしたいとも言われました。でもA息子がもっと大きく、力が強くなったらやっぱり娘とはあまり接触して欲しくない・・。
かといってこんな理由で付き合いを無くすなんて、それもできそうにありません。
夫と娘を巻き込みたくはない。でもAとA息子の今後を考えると苦しくなります。
こんな中途半端な私がAのためにできることって何でしょうか。

437: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 10:30:40 ID:xGnM9nhz
>>436
冷たいようだけどはっきり言って貴女が出来ることは無い。
AさんとAの子を貴女の新しい家族として接する事が出来るなら話は別だけど。

438: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 10:57:26 ID:oITA2jTc
>>436  お子さんやダンナさんのためには、これはもう
「非情で自分勝手な友人」の汚名を覚悟するほかないのでは・・・。

折衷案としては、あなたの家族は一切巻き込まないレベルで
相談に乗るしかないと思う。娘さんが幼稚園に入れば、
少し時間ができるよね?その時間内で友人の相手をしたり、
公共機関への橋渡しをしてあげたり。実家との折り合いを
つけてあげるのもいいかもしれない。
できることを、できるだけ。これはボランティアなんだから。
そうしているうちに、A親子にも余裕が出でくれば、もっと良い
おつきあいがはじめられるかもしれない。

やはり現時点では、A親子は、あなたの家に入れてはいけないと思う。
会うときは、あちらの家で。外で。第三者も交えたり。
娘さんや旦那さんには一切接触させない。そのルールが
守れるなら、双方納得がいくのではないでしょうか。

439: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 11:16:49 ID:5EcuJ/xq
>>436
>>438にハゲドウ。
下手するとAは距離梨になってどんどんあなたの家庭を乗っ取ろうとしてくるかもよ。
友人として何かしてあげたいなら、あなたの家族をA家に一切接触させない・
関わらせない前提で、あなたがAの一個人の友人として(子供を含めたママ友
としてではなく)愚痴聞いてあげたり、預け先探してあげるとかして
力になってあげたらいい。
どんなに頼られても泣いてすがられても、鉄の意志で家族とは一切接触させない
ことだよ。はた迷惑になるかもしれない友人との付き合いは、それくらいの
覚悟がないと。優しいだけじゃなく時には断固として断る、突き放すことが
できないなら、一切接触を絶つほうがいい。

440: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 11:33:28 ID:MB9Em+2h
>>436
「夫もあなたの非常識な行動にうんざりしているし、夫や子供に迷惑かけずにあなたの力になることもできそうにない。
子供同士の付き合いに制限をつけるつもりはないけど(一応ね)、夫や娘のストレスになるような付き合いはしたくない。常識的な付き合いをしたい」
ここまで言って、考えてくれるような子だったら、できる範囲で手を貸せばいいと思うし、逆ギレするようなら切り捨ててもいいんじゃない?

現に自分の娘を守りきれていないのに、他人の子供の面倒+その親のケアまでは無理よ。

441: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 12:42:13 ID:SjIvwk+z
>>436
仲がよかったからこそあなたは毅然とすべきだと思う。
これは迷惑(夜押しかけるとか)というラインを家族の分も含めて
あなたがきっちり線を引く必要があり、相手の事情で緩めるのはおかしい。
実家すら頼るなと拒否している状態なのに、あなたが背負い込む必要はない。

友人というのは、いつも「対等」であると思うので、
相手だけが一歩的に寄りかかってくる、友人(相手からみてあなた)の立場すら慮ることができない状態では、付き合いを控えても仕方がないと思う。
相手はあなたの立場や気持ちを蔑ろにしているよね。
それでも付き合いたいのだろうか。

生半可な優しさが、相手を結果的にはダメにすることもあるよ。

442: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 12:46:24 ID:k6NkfTz1
>>436
実際、具体的にAは何をしてもらおうと思ってるのかな?
具体的な要望を聞き出して、ムリなことは「ムリ」と言ったら?
急に家に来るのもやめて、と言う。
>>436さんができそうなことはやってあげてもいいんだし。
(相談機関についてってあげる、とか)
これで治るようだったら友達でいられるけど、
話が通じなかったらもう友達じゃないよね。

友達が変わっちゃう瞬間って、あると思うよ。
いつまでも価値観がずっと一緒で友達でいられるってのは、
深い付き合い程難しいと思う。

443: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 13:06:57 ID:6rQEt8MS
>>436
子どもの障害(たぶん発達障害でしょう?)が発覚してから家庭がぎくしゃくして離婚するというパターンは、悲しいけどよくある話。
障害と診断されたということは、どこかの相談機関にすでにかかっているということですよね。
Aさんは「障害の受容ができない」のと「離婚」と「理解のない実家」でもう精神的にパンクしているのでしょう
でも残念ながらそのパンク状態をまるごと他人が受け止めることはできませんよね
友だちとして時々愚痴を聞くぐらいのことはできても、それ以上は受け止められないということをきちんとAさんに宣言すべきだと思います。

444: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 15:42:45 ID:yfczrw40
>>436です。みなさんご意見ありがとうございます。
概ね同じ事を夫にも言われています・・。
ラインをきっちり引いて、家族(主に娘)を巻き込まない範囲でのみ付き合っていくしかないだろう、と・・。
夫はそれが無理なら縁を切って欲しいと言いました。もっともだと思います・・。
>>439さんが「距離無し」という言葉を使われましたが、思わずはっとしました。
様々なショックが重なって一時的なことにしろ、今のAは確かにそういう状態であると思います。
彼女は元来決して誰かに一方的に寄りかかってくるようなタイプの子ではありません。
>>443さんの仰るとおり(そして、お察しの通り発達障害です)、今はいっぱいいっぱいなんだと思います。

今書きながら、「今の時期さえ乗り切ってくれれば、いつものAに戻ってくれればきっと上手くいく」
・・などと、私が勝手にAに期待をしていたことに気付きました・・。
うやむやのままでももう少し時間が経てば解決するだろうと・・。
私は心の底で、悪者になりたくなかったんだと思います。

Aは私と私の家族に「義理の家族、仲のいい親戚」のようになって欲しいんだと思います。
5人で週末一緒に出かけたり、夏休みには一緒に旅行に行ったりしたいと言いました。
そのときすぐそれは無理だよと言いましたが、多分夫の休みが合わないとかシーズンで高いしなど、根本的なところからは逃げてしまいました。
次はきちんと、我が家のスタンス・私のスタンス、として話をしようと思います。
Aの心が壊れてしまわないかだけが心配ですが・・。

でも考えてみたら、「愚痴ならいくらでも聞くし、夫と娘は抜きでどこかに行ったり、単身で協力できることはする」
これなら大丈夫、と言えるんですよね。全てを拒絶するわけじゃない。
このままズルズルだったらそれこそ付き合いそのものを断つことになっていたかも知れません。
みなさん本当にありがとうございました。

445: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 19:14:55 ID:o8G1jqV1
彼女が元の彼女に戻ることがないかもしれないからね。
人に依存することは、すごく楽なことだから。

446: 名無しの心子知らず 2007/04/23(月) 19:51:57 ID:RMI8f8UP
>>444
多分彼女は、鬱になってる?
状況は違うけれど、義母の変わり様にそっくり。
>彼女は元来決して誰かに一方的に寄りかかってくるようなタイプの子ではありません
義母もそんなタイプ。だけど、あるきっかけでまるで別人のように変わってしまった。
一度心療内科勧めてみたらどう?
あと、あなたが彼女にとって今一番頼れる存在だと思うけど、非常識な行動には
キッパリ断って結構!あなた自身のためにもね。
時間があったら外で会って話を聞いてあげたりするだけで、友達もだいぶ
救われた気持ちになると思うよ。
でも、励ましたり元気つけたりしようとは思わないでね。