ひだまり速報
861: 名無しの心子知らず 2007/11/11(日) 19:52:41 0
相談させてください。 
3年前にウトが無くなったのですが一昨年に墓を建てて以来、 
毎週欠かさず夫とトメが墓参りに行くのです。 
ウチとトメの家は車で10分くらい、お墓は往復で2時間くらいです。 
夫はただでさえ多忙で不在がちなので休みは家族で過ごしたいのです。 
せめて月1くらいにして欲しいのですが・・・。 

引用元: ★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★ 25


話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」


大体毎週日曜に行くのですが午前にトメを連れて墓参り、一度帰宅して
夕方からトメの家へ夕ご飯を食べに行くことが習慣になってます。
(私は月1くらいしか行きません)
8月に赤が産まれてからは毎週ウチに来るようになりました。

夫は一人っ子だし、親類も近所にはいないのでウトが亡くなって
しばらくはトメも大変だろうから、と思ってましたが未だに毎週の
墓参りや双方の行き来だと重荷です。
お墓も行きやすい場所に建てたのでトメ一人で行くことは出来ますが
「足が悪いから」とか「バスが1時間に一回しか来ないから」と言って
夫をアシにします。トメはその他にわがままは言いません。

以前に「墓参りに毎週行かなきゃならないのは何故か?」と聞きました。
すると彼の田舎では墓にしきび絶やしたらいけないとされていて「先祖供養
は大切だし墓守は俺だ。(トメが一人なので)心配だし。」と言われました。
「家族も増えたし、これからは毎週というのはきついんじゃない?」と
夫に言ってみましたがトメも「先祖供養は~」と言い、なんだか私が
悪者のようです。

墓参りの回数を減らして欲しいというのによい言い方はないでしょうか?

863: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 20:00:44 0
>>861
ウト以前のお墓も同じところにあるの?
そして、ウト存命中の先祖供養とやらは、やっぱりウトメ揃って毎週欠かさずしてたの?

赤さんも小さいことだし、「外出はインフルエンザが怖いから・・。」で、スルーすればいいよ。

864: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 20:04:17 0
単純にすごい根性だな。
もし自分の親・配偶者が亡くなっても正直そんなにマメなこと出来ない。
月1でも厳しい。
墓立ててハイになってるとしか思えない。

865: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 20:09:27 0
>8月に赤が産まれてからは毎週ウチに来るようになりました。

これはウザいよね。休みの日に必ずトメがいるってことかな。

866: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 20:15:11 0
夫から墓参りするのをやめたくなるように仕向けたら?
すんごい長期戦になるけどね。

日曜日ごとにほがらかに夫とトメを送り出して、その間
自分と子どもだけで日中でかけたり遊んだりして、
「今日は子どもとどこそこに行った」「子どもがこういう風だった」
「楽しかった」と殊更詳細に報告する。

夫は平日も忙しいんでしょ。子どもがどんどん大きくなって、
子どもと過ごす時間>トメと墓参り
になると思うよ。
子どもが喋れるようになったら、「どうしてお父さんは日曜に
遊んでくれないの?」となるだろうし。

867: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 20:17:45 0
長男教発症してるなー。
そろそろ「同居しよう」とか言い出すんじゃないか?

>墓守は俺だ。
今旦那は墓守の俺マンセー状態に陥ってるな。

868: 861 2007/11/11(日) 20:27:07 0
皆さんレスありがとうございます。
お墓はウトが亡くなってから建てました。

今は赤も小さいので夫とトメで墓参りに行ってもらってます。
土日が休みで、基本的にその内の1日をお墓とトメに取られるのは
ツライです。

親子3人きりだったからか家族の絆が強いようです。
ウトはガンで見つかったときは余命半年と言われましたがその時も
トメがサメ軟骨とかナントカキノコとか高価な物を買い、我が家も
何十万か負担する羽目になりました。
それくらい父親を大事にしていたので墓参りは「親父に会いに行く」
感覚らしいのです。毎週行かないと落ち着かないそうです。

トメの訪問も1時間くらいだから我慢できないこともないですが
毎週は負担で・・・。

パチ○コとかなら激怒できますが墓参りの回数を減らせというのは
なんかこちらが悪いことを言っている気がして・・・。

869: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 20:31:31 0
うーん…その状況だと、同居を言い出されない限りは
二日の休みのうち一日は諦めるかな…いやだけど。
うちが共働きで休みが全くあわないので、休みが合う日が
週に一回あるだけでもよく見えるので、感覚おかしいのかも。

個人的には、怪しげな民間療法にホイホイ金を出すトメと
夫の考え方が気になってならない。

871: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 21:08:45 0
微妙な問題かも・・・。
墓参り自体は止めないほうがいい気がする。
トメは寂しいんだろうし。
自分も夫を亡くしたらそのくらいになってしまう気がする。
しかし夕食まで一緒にする必要はないと思う。
丸一日潰す必要もないしね。

8月に出産したばかりってまだまだ大変な時期だもんね。
日曜の午前中 だけ なら辛うじて許せないかな。
土曜はどう過ごしてるの?
土曜は一日中旦那が赤の面倒を見るとかもいいかも。
旦那の休日を一日ずつシェアする、っていうのも一つの策。

872: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 21:11:13 0
夫が子供のままなんだよ。
夫が一人息子で三人家族の思い出を大切にするように、
あなたの子供とあなた夫婦、三人家族の思い出を作りたい、じゃわかってもらえないかな。

873: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 21:14:42 0
実家が近いなら、日曜日は自分の親や友人に来てもらって楽しく過ごしてたら?
親子でひっついてるわけだから、こっちも親子や会いたい人と仲良くやってれば
そうそう腹立つことも減るかもよ。

けど、子どもの小さい頃を共有できる楽しみを理解しないのは哀れだね。
「うちも親子3人なのに、ウトメさんを含むあなたたち親子とはまったく違うね。
うちの3人は絆が弱いね。肝心のお父さんは元の親子の方にいつまでも一生懸命だもんね。
将来そうやってあなたの墓参りをする人はいないんだね。しかたないよね。
だって私は愛想尽かしかけてるし、あなたを見て育つ子どもは、あなたを慕うはずがないもんね。
そう考えるとあなたは哀れだね。大事な家族がどれかを見失ってしまったもんね」
くらい、悲しそうにマヤッて言うのはどう?

878: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 22:15:36 0
>>868
あなたも毎週実家のお父さんに会いに行ったら?
旦那と同じように。生きてるのと墓との違いはあるけど(w

879: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 22:15:43 0
>>868
民間療法系は気持ちは分らないでも無いのでおいといたとしても
ウトが生きてた時も毎週行ってたの?

正直に「亡くなった人に拘って、今生きてる人間の方をないがしろにするようと
先祖は言ってるの?そうやって先祖もやってきたの?」と聞いてみたら?
旦那は仕事してるのなら、平日はそうそう赤と触れ合えないよね。
土日に親を優先して子供をないがしろにしてどうすんだと思う。

882: 名無しさん@HOME 2007/11/11(日) 22:24:45 0
>>878
同意。
実家が遠ければ友人でもいいし、子どもと遊ぶでもいいし。

口で何か言っても、多分通じないと思うんだな。
自分で妻子との溝に気づかないことには。

893: 861 2007/11/12(月) 00:11:01 0
皆さんレスありがとうございました。
赤が起きてしまったので・・・。

ナントカキノコの件は私も正直、納得いかなかったのですが後々
「嫁子さんが反対せずにお父さんに飲ませたら長生きしたかも~」と
ふじこられても困るので額を決めて出しました。

義実家にはウトが余命宣告されてからは毎週行ってました。
ウトの入院中はトメは毎日朝と夕方の2回必ず行っていました。
夫も朝6時にトメを迎えに行き必ず行っていました。
私は朝7時に家を出ないと間に合わないので週末のみで。

同居よりはましだと思うし、我慢できないことはないですが
なんかモヤモヤして・・・。赤が産まれたら回数が減るだろうと
思っていたのですがね。

妊娠中も切迫早産気味で安静にしてました。お腹の張りがきついから
そばにいて欲しいと言ったときも「すぐに戻ってくるし、親父に
無事の出産をお願いしてくるから」と私の枕元に携帯をおいて
出て行きました。なんとか正期産まで持ち越して低体重ながらも
赤は元気に産まれてくれたのですが「お墓参りを欠かさずにして
お父さんにお願いしていたからだ」と言われたときは何も言えず
涙しか出なくて・・・。

すみません、また赤が起きたのでいったん落ちます。

897: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 00:22:08 0
>>893
何のため位牌があるか分からないね。
その地方地方で宗教行事は違うから適当かもしれないけれど、檀家さんだろうからお寺に相談してみたらどうですか?

904: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 01:52:22 0
>>897
ハゲド

旦那の家の菩提寺に電話して、毎週お墓参りに行かなきゃならないと聞いたんですが、
安静が必要な妻や生後間もない子供をほったらかしてまで、
毎週絶対にお参りに行かなきゃダメなんですか?
と問い合わせてみたらどうだろう。

上手くしたら、お寺さんが、トメと旦那に、
生きてる人を蔑ろにしてまでおまいりに来るのは非常識だと説教してくれるかも。

899: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 00:26:26 0
>>893
旦那の面倒みるのが負担な状態なら暫く実家に帰ったらいいよ。
産後で大変な時期に他のことで悩まなきゃならないなら、全て忘れて実家でゆっくり
療養でもしてきたらいいと思うんだけど。

900: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 00:36:17 0
>>893
まだ産後3ヶ月未満だから体も心も今の状況じゃ辛いよね
「産後無理して体調崩した仮病」もありだと思うよ
赤ちゃんの世話と家事を旦那さんに丸ごと一人でやらせてみたら
今まで自分が何てバカな事をしていたのかがわかるかも

供養は心
墓を参るという行動がすべてではない
旦那さんには『千の風になって』(だっけ?)をエンドレスで聞かせてやれ

903: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 01:50:20 0
>>893
他人からの無責任な妄想言わせてもらうと、
お墓参りは、旦那の逃げだと思う。

自分が夫として父として、861や子供に対して責任を持って接しなきゃ行けないのを、
受け入れられず、パパソの息子タソに戻りたいって逃げ。

それに、お墓参りなら、車運転してママソとおしゃべりしてればいいけど、
家にいたら、安静が必要な妻のサポートとしたり、
生後間もない子供の世話を手伝ったりして働かなきゃならないし。

または、旦那は単にトメに騙されてるだけで、
夫を亡くして寂しいトメが、息子をいいように騙して、自分の相手させてるだけって可能性もあるけど。

905: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 01:59:42 0
子供が大きくなって幼稚園に通うようになった時
父親参観日や運動会の日も墓参り優先だったりして。

906: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 02:04:43 0
本当にお墓参りしてるかどうかも怪しいね~。
861にはそう言って出かけるけど、
車で義実家行って、そこで昼寝してるとかかもね。

907: 861 2007/11/12(月) 02:52:09 0
皆さん、レスありがとうございます。
私の実家は遠く、近くに産科小児科もないので里帰りはしませんでした。
また、お墓は○○霊園みたいなところに建てたのでお寺さんに相談や
お坊さんに説教をしてもらうことは難しいです。
いっそのことトメに直談判した方が良いのか?

さっき、赤が寝たので夫に率直「墓参りを月1にして欲しい。平日は
ほとんど赤の面倒を見られないのだから休みの時はいて欲しい。
あなたがいてくれるだけで安心だから」「死んだ人間より今生きている
人間を大切に」「毎週墓参りに行くって人が他にいるか聞いてみなよ」
とも言いました。

以前ですが夫婦で週末旅行に行ったときも土曜の朝に墓参りを済ませてから
行ったことがあるので(それくらい欠かさないです)将来子どもの行事が
あってもお墓が優先になりそうです。赤を早くお墓参りに連れて行きたいと
言ってましたし。

死んだら人は美化されやすいから勝てないですかね。

908: 861 2007/11/12(月) 03:04:55 0
連投すみません。
私が一通りのことを言ったら夫はかなりムッとしていました。
悪いことをしているわけでもないのに・・・と言いたげでした。

ちなみに千の風~は夫も好きで良く聞いていますが歌詞が
理解できてないようです。

909: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 03:15:33 0
墓が命なんだね旦那とトメ
幼少時からの洗脳を解くのは大変だぞ

910: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 03:50:25 0
>>908
悪いことしてるんだ、ってちゃんと言ってあげなきゃわからんと思う。
墓参りが悪いんじゃない。
生後間もない妻子の面倒をほかって墓参りをするのが悪いのさ。
それくらいの月齢の子供がいるのに自分の思いを優先するのが悪い。

911: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 07:03:21 0
>>861
言い方は悪いが、
「毎週墓参りを欠かさないなんて親孝行なボキタン」な自分に、
旦那は酔っ払ってるだけだと思う。
私にも子供がいるけど、
正直毎週のように実家に戻ってこられたり、
墓参りされててもうっとおしくて仕方がない。
本当に故人を偲ぶ気持ちがあるのなら、
家でお水や線香立ててあげるだけでもいいし、
「あ、今日は親父の誕生日だったな」と思い出してあげるだけでも、
十分に偲んでることだとお坊さんに聞いたよ。

ましてや産後間もない嫁も生後間もない子供ほったらかして、
自分だけそうやって自己満足に浸ってるんでしょ?
私が旦那の親なら墓から出てきて、
「とっとと家帰って妻子の面倒みんか!」って殴ってる。
まず自分の生活がちゃんとなってから、
それから故人のことを考えるのが普通だと思う。
旦那に
「妻子ほったらかして墓参りばっかりしてる息子を見て、
 お墓の中でウトさんどう思ってるんでしょうね。」くらいは言ってやれ。

914: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 08:25:29 0
>>907
里帰りもしないで頑張ったんならそろそろ一回実家に帰って
孫の顔をゆっくり見せてあげたほうがいいよ。あなたの両親は待ってると思うよ。
今の苛酷な環境の中で疲れとストレスで体を壊したら子供のためにも良くないよ。
実家のご両親に相談して迎えに来てもらえない?
実家のご両親も自分の娘と孫が辛い思いをしているのに助けられないのは辛いことだと思うよ。

915: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 08:42:45 0
祥月命日って言って、
毎月、亡くなった日にお墓参りするってのは聞いた事がある。
でも、毎週お参りするなんて聞いたことない。

そこまで行くと、「親孝行な人なのね」とか
「お父さんを亡くしたのがよっぽどショックだったのね」と思うよりも、
「怪しい新興宗教の教義なのか?」とか、
「実は毒でも盛って頃したとか、虐待でもしたから、
化けて出られるのが怖いんだろうw」とか思うよ。

918: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 09:11:06 0
考えすぎかもだけど、
墓参りを止めさせたら、次は同居話がでてくると思う。
一人息子でウトが亡くなった後のトメ一人暮らしだし。
妻子に親孝行させるんじゃなくて、自分ひとりで親孝行してると考えたら…。
それでもやっぱり割り切れないだろーなw

920 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 09:42:09 0
子供の面倒見たくないんだよ 

察してやれ 

928 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 11:24:09 0
お義父さんは週一で墓参りに来なければないがしろにされていると思う程 
心の狭い人だったの? 
生きている家族より自分を優先しろと言う心の狭い人だったの? 
そんな事ないでしょ?(知らんけど)優しくて心の広い人だったら自分のために 
家族が困っているのを悲しく思っているんじゃない? 
と言ってみてはどうだろう? 

934 :861:2007/11/12(月) 12:41:47 0
皆さん、レスありがとうございます。
私の希望は
1)墓参りは月1にして欲しい。(休みが正味1日半になるのはイヤ)
2)赤を見に来るのは2週に1回にして欲しい。
何故毎週に墓参りなのかというとしきびを絶やしてはいけないそうなので
それの確認のためだそうです。

何か悪いことが起こったときに「墓参りの頻度を減らしたからだ」と変な
言いがかりを付けられても困るし、トメは細○さんの番組が好きらしく
仏壇や心の中で偲ぶだけでは足らないようです。

夫にも墓参りだけが供養ではないと言いましたが・・・。
私が実家に帰っても変わらないと思います。
亡きウトさんに嫉妬している感じですね。
私や赤より死んだウトさんの方が大事なのかと言ったら
どちらも大事だと言われました。なんか変だよな・・・。
いっそウトさんが枕元に立ってくれないかと思います。

gdgdで申し訳ないです。


935 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 12:53:42 0
正直新興宗教にはまってるのと同じで、洗脳されてる状態に見える。 
たぶん嫁さんが泣いてわめいてもトメが行かないといわない限りはダンナは墓参りをやめないと思う。 
トメもたぶんなにかウト参りにとりつかれてるんだと思う。 
トメちょっとボケ入ってきてんじゃないかな? 
定期的に病院行ってる? 
連れ合いが死ぬといきなり来ることはおおいらしいよ。 

今861=907ができることは、 
土日のダンナはいないものだと思って(平日もだけど) 
子供と楽しく過ごすことかな。 
家事を当てにするのはやめたほうがいい。 
今までのダンナさんとは別の人だと思って。 

んで、一度実家に相談してみて。 
あなたのご両親はそれについてなんていうかな? 
もうね、正直緑の紙も必要かもしれん。 
それで洗脳解ければいいけど・・って感じかな。 


938 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 13:08:50 0
>>935 
トメはボケじゃなく、わざとやってるのかもね。 
「ウトの墓参り」という文句の付けにくい口実をつけて、 
単に毎週息子チャンとデートwしたいだけかも。 

「ウトの墓参り」って言うから、毎週は異常だって反応になるんであって、 
これが、↑の口実がなく、単に毎週義実家に呼びつけだったら、 
わりと普通に、かまってチャンな自立できない糞トメと、 
マザコンでいい加減乳離れしろよ系糞旦那だと思う。 


941 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 13:25:01 0
地域限定だったらゴメンなんだけど、 
私の夫実家もお墓が遠くて、年2~3回くらいしか行けない(姑が。私たちはもっと行かない)ので、 
お寺の前にある花屋さんにお金を払ってお願いして 
お供えのお花を換えてもらってるそうです。 
霊園なら、近くにそういう花屋さんもあるんじゃないでしょうか。 
もし本当に「しきびを絶やさないため」のお墓参りなら 
そういう方法も検討してもらっては。 


942 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 13:26:34 0
>941 
おそらく「他人には任せられない」だと思うけどね。 
だって墓守の俺マンセーだもの。

943 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 13:53:38 0
>>941 
ダメなんじゃないかなあ。 
「先祖供養する親孝行な俺様」に酔ってるだけだから。 
つか、本当に旦那ウトメ実家方面の風習としてしきびを絶やさないっていうのがあるのかな。 


944 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 13:53:42 0
トメにとって墓参り自体よりも息子ちゃんと往復四時間二人っきりでいる事が 
重要で楽しみであるのではと思う。 
息子ゃんにとっても然り。大事なママンと楽しくおしゃべりランランラン♪ 
しきびがどうたらなんて本当は二の次。嫁への言い訳に過ぎなかったりして。 


946 :861:2007/11/12(月) 14:01:27 0
皆さんレスをありがとうございます。 
しきびはこちら(東京)では手に入りにくく、葬儀屋さんにあるくらい 
なので今は定期的に通販で買ってます。「花じゃダメ、しきびでないと」 
だそうです。代行してくれる店があっても仰るとおり「墓守は俺」なので 
頼まないと思います。 

トメは70過ぎの高齢ながらも儲からない店をやってます。(ヒマです) 
私から見てお互いに親離れ子離れしてないと思ってます。 
しかも墓参りって言う何とも反論しづらいことを持ってくるので 
ホントに困ってます。良いことも悪いことも墓参りに絡めるので 
鬱陶しいことこの上ないです。低体重で産まれた赤がNICUに行かないで 
すんだのもウトが守ってくれたからだそうで・・・。 

実家に相談したら「ギャンブルや浮気じゃないんだから反論しづらいね。 
日曜の午前中はもうないものと思ったら?同居よりマシでしょ?」 
と言われました。 

948 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 14:13:21 0
>>946 
実家の親の言うとおり。 
そういう宗教なんだと諦めて、日曜の午前中はないものとすればいい。 
もしキリスト教徒だったら、日曜の午前中はいつもミサなんだから 
それと同じことだよ。 

953 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 14:22:35 0
しきびを絶やしちゃいけないって、いったいどれだけの期間? 
49日?一周忌終わるまで?まさか永遠に??? 
ならば実家(大ウトメ以前)の墓はどうなの? 
そこも毎週しきび絶やさないように行ってるの? 
なんだかトメと旦那さんが勝手にルール決めているように思えるのだけれど。 
それがしきたりと言うのなら、一度先祖の墓はどうしているのか聞いて見てもいいと思う。 
というか、そちらと同じにすればいいのではなかろうか? 

965 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 14:39:20 0
マジレスするなら、カウンセリングなどと同じように 
理解と同意を示すことからはじめないといけないと思う。 

どうしてそんなにウトさんの墓に行きたいのか、 
何か不安なのか、不満なのか、聞いてあげる。 

あと、全面否定とか、「そんな宗教教義ないじゃん」みたいに 
馬鹿にする態度はやめた方がいい。 
前もって、「○○日はこういう理由でいて欲しい」とかお願いして 
少しずつ墓参りの間隔をあけてもらうように誘導できないかな。 
祥月命日のお参りっていうことなら、まだ我慢もできると思うし。 

978 :861:2007/11/12(月) 15:03:24 0
皆さんレスをありがとうございます。 

夫の本家はかなりのド田舎(本州ではない)にあるのでお墓のそばに 
しきびが自生しています。だからほっといても絶えることはないです。 
こちらは普通の霊園なのでしきびを自生させるわけにもいかず、買って 
供えています。ちなみに絶えさせることはいけないそうです。 

去年の夏に三回忌だったのですが本家のお墓も手入れが行き届いている 
とは言いがたい部分がありました。普通はそんなもんだろうと思います。 

納得できない部分は多いのですがアドバイス通り夫はクリスチャンだと 
思ってあきらめますし、トメが「お父さんが守ってくれるから~」と 
言っても聞き流すようにします。 

赤が産まれたら変わるかな、と思ったら変わらずに墓参りを続けるので 
モヤモヤしてしまいまして、こちらで相談した次第です。 
ちなみに何度か夫に「何故毎週行くのか?」と聞いたら「しきびチェックと 
お墓に行くと落ち着くから」だそうです。 
他にも言いたそうなことはありそうでした。うまく言えないみたいですが 
もしかしたらウトさんに悪いことでもしたのかも知れません。 

少々荒れ気味になってきてすみませんでした。

981 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 15:09:46 0
>>861 
旦那の趣味のひとつだと思えば、そんなにお金がかからなくてマシかも。 
もっと嫌な趣味餅の旦那も多いよ。 

982 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 15:11:11 0
>>978 里の言うとおりだよ。 
墓参りぐらい夫が納得するまで行かせてやったらいいと思うが。 
同居よりまし。 
>>965くらいが無難だよ。 
当方、出張がちな夫と暮らしてるので 
子供の面倒見ないことぐらいなんとも思わないし、 
家にいてくれるときはゆっくり休んでって感じ。 
オムツ取り替えるために家にいてほしいってのもおかしい気がするわ。 
目くじら立てて大騒ぎするほどの事とは思えない。 

990 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 15:28:58 0
>>982 
割と正論とは思うけど、仕事でいない夫と、 
妻にお願いされているのに自分の意思で勝手に出て行く夫は、 
同列に語れないと思うよ。

991 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 15:36:58 0
>>990 
うん、そう思う。 
心がどこにあるか、で全然違うよ。 

994 :861:2007/11/12(月) 15:56:20 0
確かに夫には墓参りがストレス解消というか趣味というかそんな感じ 
なのかも知れません。ちなみにどんな天気の時も行きます。 
台風が来たときはしきびが飛ばされないように紐を持って行きました。 
私にはわからない思い入れがあるようです。 
一般的に「トメを連れて墓参り」というのはわかりやすい親孝行の手段 
でもありますから、バッチリ自分に酔っているのでしょう。 

平日は帰りが遅いので家にいるときは赤をしっかり見て欲しいと 
思っていました。だから夫と折に触れて話し合っていきます。 
色々理由を付けて月1ペースに持って行けたらと思います。 
トメにも「墓に行きたいなら夫をアシにしないで自分で行ってくれ」と 
もっと柔らかい言い方で言います。 

割に手がかからないウチの赤ですが里帰り無しで頑張ってきたので 
疲れが出たのでしょう。ちなみに私の実家はわんことぬこが家に 
放し飼いになっているのでこれからも長期滞在はしないつもりです。 

皆さんどうもありがとうございました。 

995 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 16:01:03 0
>>994 
今後、861さんか赤ちゃんのどちらかが病気になる日もくると思う。 
そのときにも墓参りに行ったら、話し合いが必要だと思う。 

997 :名無しさん@HOME:2007/11/12(月) 16:05:48 0
>>994 
>里帰り無しで頑張ってきたので 
もっと力抜きなよ 
自分はこれだけやってるのに!!ってのがあるんだね。 
夫を当てにしないことを覚えるのも自分を楽にする方法だよ。 
里を頼るのも悪いことじゃない。 
リラックスしてください