ひだまり速報
170: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 00:21:29 ID:9aqnOaq2
携帯から失礼します。 
相談させて下さい。 
私は30代で女の子2人の母です。下の子が幼稚園児です。 

引用元: 【じっくり】相談/質問させて下さい21【意見募集】


話題の人気記事

旦那に「死ぬほど嫌いだから離婚して」と伝えたら「離婚はしない。好きになるように努力と我慢をしてくれ」←意味がわからない

【ホラー】酔って潰れて起きたら隣に同僚女性が寝てた。「子供ができた」と言われ泣く泣く結婚。結婚式で「この結婚は本意じゃない」と号泣。隣で新婦はニコニコ

義実家がナチュラルに私を無視する。「食べてきたと思ったから~」と私のご飯だけなし。夫のはあるのに。夫も「腹減ったならコンビニで何か買ってくればいいじゃん」

旦那「なぜうちの実家に行かないの?なぜ電話しないの?」私「用もないのに行ったり電話したくない」旦那「うちの親戚は濃い付き合いなんだから馴染んでよ」私「馴染めません…」

嫁が俺の料理にだけ酢を大量に入れる。離婚も辞さない覚悟で話し合ったが、どうやら友人に唆されたのか「離婚すれば慰謝料でバラ色の生活☆」と思ってたらしい

【娘GJ】母から貰った大事な雑貨をトメに壊されたので仕返しした。娘「おばあちゃん可哀想」トメ「やっぱり孫ちゃんだけは私の味方ね!」娘「そうじゃなくて」

専業の嫁が生理を言い訳に家事をしない。仕事してた時は休むことなく会社に行ってたから絶対怠けてるんだよ。うちの母親にはそんな日なかった

165センチ70キロの嫁を女として見れない。浄水器にはカビがびっしり。冷蔵庫は賞味期限切れの食材だらけ。中身を全部出して床に叩きつけたら「DVやめて」だとwww


うちと同じマンションに住む、同じ幼稚園に通っている20代のママ(両方子は女・男の子)2人います。
うちとこのママ達の3組で遊んでいると、うち子の前でママたちが良く遊ぶ約束をしていました。私や子がうちも入れて~と言ったら2組で遊びたいと断られました。
私も子も落ち込み、多分私が年上だからかなと思い、色々あって少し距離をおきました。
正直、若いからかなと思ってます。
良い距離を持って付き合って来たつもりですが、うちの子が一緒に幼稚園に行きたい遊びたいと言い出しました。
子の為、もっと付き合った方がいいでしょうか?悩んでいます。宜しくお願いします。

172: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 01:17:37 ID:5Z9NO70I
>>170

子供同士が仲良しならば、あくまで「子供の付き添い」という形で相手の親に深入りせずに付き合うといいかも。

あくまで子供の友達(同級生)であって、母親は年齢も学歴も育った環境も違うんだし。


仲良くなればなるほど、母親同士で問題が出てきたときに関係ない子供を巻き込む可能性も無きにしもあらず。。

女同士のトラブルは周りを巻き込みがちだからさ…。

173: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 01:47:51 ID:9aqnOaq2
170です。
続いてすみません。
同じマンションに住む子供ママ達について他にも悩みがあります。
Aさんの子供がA女5才・A男3才なのですが。二人とも遊びに行った家や場所でおもちゃをそれぞれ独りじめします。抱えこむ、隠して他の子に使われないようにします。
うちのおもちゃを少し返して貰おうと思ったら、凄い泣き叫んで返してくれませんでした。
うちが悪者になりました。周りにうちがイジメて泣かしたように思われて…。
ママも一応子に注意しますが、注意するだけでほったらかしです。
帰る時に率先しておかたづけするので良く分かりません。
同じマンションのもう一人のママBの子二人は良くA男に泣かされてます。
走ってきて突き飛ばしたり、顔をひっかいたり、ぶったり。
B男1才のよちよち歩きの子が持つおもちゃをA男が下から蹴りとばしてのを見てもAもBのママも動かないで見ているだけです。
子供同士の事だから!と言うのです。
子供達はそんな事されても仲良しで遊んでいます。
私だけがアワアワしてしまって、男の子はそんなモノなのでしょうか?
それらをずっと見てきたうちの上の子が怖い一緒に遊びたく無いと言います。
私が神経質なのでしょうか?
そういう事があり、距離をおいていたのですが…。
子供の為によくない事だったのかと悩んでいます。
後だしみたいですみません。
上だけの文章だけではママ友スレになってしまうと思いました。

174: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 02:16:30 ID:5mIxt+C5
170に書いてあるママ友と173のAさんBさんて同一人物?
もしそうなら向こうも距離おいておいて何を今更って思ったんじゃないの。

2組で遊びたいとまではっきり断られてるんだから無理はしない方がいいと思うけど。

年齢云々よりも相性や価値観の差もあると思うので
子のためと思って無理して付き合っても裏目に出てしまうのでは?

175: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 07:56:30 ID:U1elx/ym
その人らは違う常識で生きてる宇宙人だから関わらないほうがいいよ。
今170子が遊びたがってたって、絶対A,B家の子どもとじゃなきゃいけないわけじゃない。
別の場所で別の子と出会えばそっちと遊ぶでしょ。

176: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 07:59:53 ID:9aqnOaq2
170です。
おはようございます。
Aママ、子供→女5才と男3才
Bママ、子供→女3才と男1才
です。170で書いた、20代ママで、二人は別人です。
分かりにくい文章ですみません。

177: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 09:30:29 ID:Qjr+iTXb
>>176
二人は別人です、って意味がよくわからんけど

・20代Aママ(女5才と男3才)、20代Bママ(女3才と男1才)
・30代の>>170さん(女小学生?と女園児)

・20代ママ二人は仲がよい、子供同士喧嘩してもお互い様感覚
>>170上の子は男の子が怖いので遊びたくない
・下の子は一緒に遊びたいのに断られる
・3組で遊んでいるときに、二人の次の遊びの予定をたてられて疎外感
・子ども同士もめていると、自分だけおろおろして誰も注意しない

で、対処法に悩んでいる、でOK?

180: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 11:26:31 ID:9aqnOaq2
170です。
177さんの要約であっています。
長文な上に分かりにくい文章ですみませんでした。
対応というか対処というが…。
それを踏みこえても、子供の為に頑張って付き合った方がいいのか。
私が子供の世界を狭めてないか…と悩んでいます。
色々意見などありましたら、宜しくお願いします。

181: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 12:09:04 ID:ZWxOhNom
>>170
別に無理しないでもいいんじゃない?
同じマンション内で密に付き合って、トラブルがあったら面倒だし。
うちも築浅分譲マンションで、同世代の子供が沢山いるけど
挨拶なんかはしても、一線超えてのお付き合いはなるべく避けてる。
他の人たちは母親同士、下の名前で呼び合ったりしてべったりみたいだけど
子供を超えてそこまでの仲良しになれる人同士ならいいと思う。
子供のために頑張って付き合うのも大変だから
大人としてきちんとやることやって、価値観が似ている人とでいいんじゃない?
結局親子でいやな思いするのもあれだし。

気が合う相手でも、いつも一緒に行動したり
家を頻繁に行き来したいほうではないからかもしれないけど。

182: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 12:09:10 ID:U1elx/ym
いやだから、別にその子じゃなくても友達は他でもつくれるでしょ。
あっちもはっきり「私たちの中に入らないでくれる?」的な態度をとってるわけだし、
入っていっても邪魔者扱いされるだけじゃないの?
ちょっとはなれた公園とか児童館でもいきゃいいじゃん。
つか170さんちは下も幼稚園なんでしょ?
帰ってからは兄弟で遊んでれば十分だし。

183: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 12:28:01 ID:9aqnOaq2
170です。
目からウロコでした。
別に友達がいればいいですよね。本当に。
マンションに住みにくくなるのも困るし。
このままの距離で保とうと思います。
レス下さった方々、有難うございました。
すっきりしました。

185: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 00:50:52 ID:ItQserf1
>>170さんと逆の相談になりますが、仲のよいママ友達がいます。
が、子供同士が仲悪いんです。仲が悪いというより、うちの子供♀がいつも相手♂にどつかれて叩かれて転ぶ、、、というパターン。
そんなにしょっちゅうくっついてる仲ではないんですが、
機会があると家族同士て集まったり、公園で会うとおしゃべりというパターン。しばらく様子をみようと思っていたのですが、
最近相手の子のドツキがストレートに決まるようになってきて、不安でいっぱいになってきました。
あと、娘がトラウマにならないかも心配です。相手のママはいつも謝り倒してくれるのですが、私自身の気持ちも限界近くなってきました。
今日は結局なんだかんだと一日一緒にいてしまい、娘は怖かったのか寝る前に一時間くらい愚図っていました。
相談というより、へたれ宣言のような。
きっぱりした何か(叱咤等)頂けないでしょうか。
母親失格です。

186: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 01:03:58 ID:BXCJlezA
>>185
お子さん達、何歳?
1歳くらいだったら、ちょっとくらいのドツキも、うーん仕方ないかな、くらいだけど、
3歳くらいだったら、明らかに暴力的な子だよね。危険。
そもそも、相手ママは、子供が叩く前に止めてくれないの?
私も男の子の母だけど、もし自分の子供が相手を転ばせたらがっつり怒る。
で、2回目が無いように、かなりしっかり見張るようにするけどなあ。

仲が良くてこれからも関係を続けたいなら、一度ちゃんと相談してみたらどうかな?
「これから先もずっとこういうことがあるなら、娘も叩かれるの嫌がるし、
息子君にとっても他人を叩いちゃうのはよくないだろうから、会わない方がお互いのためかも・・・」みたいに。
これで治してくれないようだったら、関係を見直したほうが吉だろうね。

187: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 01:06:53 ID:dxzgmn6D
>>185
お子さんは何歳?まだ小さいのかな。
3歳過ぎる頃には、男の子と女の子じゃ遊びも違ってくるし、幼稚園へ行く
ようになれば、親も子もたくさん友達が増えるよ。
一緒にいて辛いなら、少しずつ距離を置いてもいいのでは?
完全に縁を切らなくても、今まで5回遊んでいたのを1回に減らすとかさ。
時期が過ぎれば乱暴も無くなってくると思うから、そしたらまた仲良く遊べる
かもしれないし。

188: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 01:20:48 ID:ItQserf1
レスありがとうございます。
二人とも間もなく二歳というところ。
相手の子は体も大きく、チカラも強い。
逆にうちのはちっちゃくてヨチヨチが抜けてないような印象です。相手のママは家でも色々言い聞かせてくれているようなんですが、まだ全然理解出来ないみたいで、会うとやっぱり、という感じ。他の女の子にはそんなにひどくはないんです。

少し距離を置く、というのは考えてはいますが、なかなか難しいです。男の子のママも私もお互い悩み中模索中、というところです。娘の心中を思えば、自ずと答えは出ているんですが。

189: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 01:29:55 ID:BXCJlezA
>>188
ん?いや、だからさ。
子供達が遊んでいる間、あなたたちは何してるの?
男の子が叩く前に、男の子のママはどうして止めてくれないの?
娘さんが転ぶ前に、どうしてあなたは止められないの?
二人とも、叩いて・転んでって、何回もやってるんだから分かってるんだよね?

息子が叩くのを辞めさせられないで、家で言い聞かしてるって、何か不思議。
娘が叩かれるのを守れないで、相手と距離を置くって言うのは、何か不思議。
そんでもって、相手と距離を置くこともできないってのは、もっと不思議。

191: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 01:42:46 ID:dxzgmn6D
だよね。2歳じゃ目を離せない年齢だから、そばに着いていれば、ある程度 
防げる事だと思う。 
2歳児に、家に帰ってから昼間あった事を言い聞かせてもわからないってwその場で叱らなきゃ。 
今後も親しい付き合いをしたいなら、悪い事をしたときは友達の子でも 
ちゃんと叱れる関係のほうが良いんじゃないかな。 
なんか、上辺だけ良い付き合いしてて、心の中で思っている事が言えない、 
付き合いをやめる事も出来ないって、本当に友達なの?と思える。 
お互い悩んで模索しているなら、少し距離を置いてみるってのも、解決の糸 
口になるかもしれんよ。別の環境、別の友達と付き合ってみたら、いい意味 
でも悪い意味でも新たな発見があるかも。

190: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 01:39:14 ID:ItQserf1
見ている時はお互い止めていますが、一瞬の隙に気がつくと娘が転んで泣いているというか。お喋りに夢中になって目が届かない一瞬というか。
距離を置くのが難しいというのは、いつも約束して会っている訳ではないので。同じ公園、同じお教室。でもこれも意識すれば解決出来る事ですよね。
もし自分だったら、二度と会うかって気持ちになると思いますし、怖いという気持ちがトラウマになるかもしれません。娘がまだ文句を言えないのをいいことに甘えているのかもしれません。反省です。

192: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 01:46:08 ID:BXCJlezA
>お喋りに夢中になって目が届かない一瞬というか。

娘さんが恐い思いをするのは、娘さんを叩く男の子が悪いんじゃなくて、
お喋りに夢中になってるママのせいなんじゃないの?
というのが言いたかったのです。>>189
意地の悪いレスになっちゃってメンゴ。
別に、相手と距離置くのが難しいんだったら、娘さんをずっと見張ってればいいだけのこと。

何回もレスして申しわけない。これじゃチャットだよね。
他の人のレスを待ったら、違う意見がつくかもしれない。本当にメンゴ。

193: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 02:01:33 ID:1kLp2htK
>>188
あなたがママ自体はいい人って思ってるように見えるんだけど、
根元はそのママだよね。
そもそも相手のママは何故やる前に止めないの?
子供は1歳代ならきちんと叱ってればまぁしょうがないかなと思うけど、
明らかにママの対応はおかしいよ。
どていてしまったら謝るのは当然だけど、子供にもその場できっちり叱って謝らせてる?
(実際にはまだ謝れなくとも親が促しているかね)
それにそういう子なら親はおしゃべりなんかしてる暇はないはずだけど。
いつやるか分からないんだから常に付いてて、
やりそうになったら止めて叱るのが基本でしょ。
付いていても間に合わなくてどついてしまったりもあるだろうけど。
1歳の子にその場では軽く叱り、家でいい聞かせるなんて通用しないよ。
悪い事はその場できっちり叱って、後はやるたび止めて叱る。
絶対やってはいけない事だと刷り込まないと。
そして相手が居るなら謝らせる。
生活習慣とか、家庭内の事とかと違って、
相手に怪我させてしまうような事なんだから、
言い聞かせて理解するのを待つなんて悠長な事じゃなく、
止めさせる事が先でしょ。
私は相手に怪我させたり飛び出しとか危ない事に関しては、
ママに怒られるからや叩かれて痛いからでも構わないと思う。
何故は年齢があがれば追って理解できるんだからさ。

195: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 02:09:59 ID:ItQserf1
相手を庇うようですが、その場で都度きっちり叱ってこちらにもゴメンナサイを
してくれます。目を光らせてくれていて、うちの子に近づくと制止したり。
でも体罰はしない主義だそうで、ひどく叱るんですが叩きません。
確かに私が逆の立場なら、ビンタのひとつもすると思います。
相手の子はもっと痛い怖い思いをしているでしょうから。

子供も認識していて、その子が近づいてくるとさり気なく逃げたりしています。
赤ちゃんの頃からの付き合いなので、赤ちゃん同士の喧嘩と思っていたんですが、
そろそろちょっと違うみたいですね。今頃気がつきました。

197: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 02:23:06 ID:ItQserf1
それぞれにレスしていませんが、忌憚のないご意見本当に嬉しいです。意地悪だなんて思っていません。

結局娘の気持ちだけ考えて行動、これしかないですよね。
相手のママも悩んでいるようで、逆だったら辛いだろうなと(別のママにそういう体験談を聞いたりしていたので)相手の気持ちを考えすぎて、自分の娘が二の次になってしまったように思います。

もう付き合わないとか、距離を置くとか、そういう選択肢は多分ないと思いますが、よく注意する、相手にもしてもらう、周りにもしてもらうように強くアピールしようと思います。それが面倒なようなら、周りが離れるでしょうし、それはそれで仕方ないと思います。

196: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 02:16:16 ID:tO9v7xSr
うちも似たような事がありました。
娘が2才の時に同じマンションに住む、私が高校時から友達ママの息子3才に。
毎日外に出るたび、走ってきて突き飛ばしてきた。
その子に注意しても、ママに話してもお喋りに夢中で
全く子供を見てない。
私も警戒していたけど、どこから走ってくるのか分からなくて娘を守りきれなかったです。
砂利の道で突き飛ばされるので
娘は怪我がたえず、その子が怖いから外に出たくない!と言い出した。
何回もそのママに話したが、分かって貰えなかった。
娘が外に出るのを怖がるのに
ショックと自己嫌悪と反省して、その親子をcoしました。
娘は現在6才になりますが、今もその事を覚えています。
とても怖かったと言います。
娘よすまない。
どうか娘さんを守ってあげて下さい。

198: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 02:28:19 ID:ItQserf1
>>196
相手が明らかに悪い、というか、注意を怠っているというケースなら
こちらも文句言って付き合わない!と、私も同じようにすると思います。
実際そういう事もありました。

でも、誰かどう注意しても、相手がいいママでも、
事故は事故で娘は怖い思いをしているのは間違いないですよね。
とても参考になりました。本当にありがとうございます。
他にレスつけて下さった方々も、本当にありがとうございます。

199: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 06:22:34 ID:N5LX3zmN
2歳前の子なら、抱っこしたままママ友と喋ればい。

200: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 06:51:54 ID:9u0bGj5d
締めた後なのかもしれないけど
乱暴な子とやられっぱなしの子がいて
それぞれの母親が目を離しておしゃべりしてるって、結局危機感ゼロだよね。

うちも同じ2歳児がいて、仲良しのママもいるけど
公園で同じ場所でずっと立ち話なんてしてられないよ。
ひたすら自分のおもちゃだけで砂場遊びするような子だって
他の子に突撃させたりもするし。
相手の悩みも分かるし、って思うなら
自分がその立場ならどうして欲しいか考えてみたら?
相手に求めるんじゃなくて自分が我が子から目を離さず
子供同士が接触しないようにしたらいいのに。

家族で行き来するほどの仲なら、ゆっくりしゃべりたい時は
双方の旦那さんに任せた時にして
公園では子供についてまわるくらいでいいと思うけど。

201: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 07:53:50 ID:kE49al3m
1歳2歳じゃいい聞かせ続けたってまだわかるわけないし。
そういう子の親は始終張り付いて子どもの行動を事前に制止するのが最良の策。
それをせず目を離す隙があるくらいおしゃべりに夢中って…。
被害者親も加害者親も自分のことばっか。

202: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 08:01:29 ID:bkPMN3vX
2歳児が常に仲良くてトラブルゼロ、なんてありえない。
相手の子が乱暴なせいだと思いたがってるみたいだけど、どう考えても親が悪い。
いまはおとなしい自分の子だっていつ加害者になるか分からないよ。甘すぎる。

203: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 08:50:47 ID:ItQserf1
締めた訳じゃありません。
自分なりの今の考えをまとめたというか、そんな感じでした。

すごく身にしみて為になります。
考えが本当に甘かったです。
しかも自分の楽しみ優先て、パチ○コ親や虐待親を非難できません。

204: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 08:58:34 ID:ur4yShvU
まぁまぁ。そこまで自分を追い詰めずとも。
あなたのケースのように、悪いヒトが特定できない場合
対処が甘くなっちゃうのは、よくわかるよ。
でも、そういう場合は、子どものために母親ならあえて
「自分が悪者になる」って覚悟も、必要だってこと。
そのママと気まずくなったり、何か外野が言うかもしれないけど、
娘さんを守るためと割り切って。
反省したら、いまよりも覚悟きめて、強くなろうよ。

205: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 09:21:31 ID:Vm6RIffB
>>197に書いてある、
>結局娘の気持ちだけ考えて行動、これしかないですよね。
>相手のママも悩んでいるようで、逆だったら辛いだろうなと(別のママにそういう体験談を聞いたりしていたので)
相手の気持ちを考えすぎて、自分の娘が二の次になってしまったように思います。

本当かなぁ。ママとおしゃべりが楽しくて娘の気持ちを考えなかったように思うんだけど。
きついかもしれないけれど、まだ2歳になってないくらいの子なのだから、
公園にいたら、喧嘩以外でも危ないことがいっぱいある。

うちの子はもうすぐ3歳だけど、滑り台から落ちるかもしれない、道路に飛び出すかもしれない
などで、ゆっくり立ち話なんてしたことない。いつも子どもを追いかけながら大声でママ友と話してるw
それに自分の子じゃなくても目を見張ってるよ。何があるかわからないから。
まぁ、私やママ友たちは神経質かもしれないけれど、かなり気を使ってます。

208: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 10:22:51 ID:9nEBds6m
>ゆっくり立ち話なんてしたことない。
>いつも子どもを追いかけながら大声でママ友と話してるw
うちももうすぐ3歳で同じような状況だよ。
でも最近は少し目離せるようになってきた。
突き飛ばし系の子や脱走系の子がかなり落ち着いてきたから。
手がかかる子のママはみんなヘトヘトだったけど、最近やっと
立ち話が出来るようになってきた。

222: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 19:31:32 ID:/OuT/2yW
>>203
色んな人に色々言われてるけど、他の人が突っ込んでない(?)ところで気になったので
つっこんどく。

>でも体罰はしない主義だそうで、ひどく叱るんですが叩きません。
>確かに私が逆の立場なら、ビンタのひとつもすると思います。

ビンタのひとつもする、という叱り方は正しくないよ。
叩く叱り方が正しい、と一体どうして思いこんだの?
厳しい叱り方=叩く、と思ってるなら、それは恐ろしい思い違いですよ。

この場合の厳しい叱り方というのは、たとえば「今日○ちゃんを突き飛ばしたりしたら
お家に帰るからね」と最初に言い聞かせておき、それでもやったら問答無用で連れ帰る、
といったような対処だと思う。
二歳にもならない子には、パターン化させて覚えさせなきゃダメだよ。
その場で叩いても、のど元過ぎれば綺麗さっぱり忘れます。
忘れないほど叩いたら、それは虐待です。

223: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 20:44:00 ID:fY/t0ekW
叩くのが良い叱り方とは思っていません。ここまできたらそのくらいしない?して欲しいよ。と、言うか、娘がドツカレまくってぶち切れ寸前で、相手の男の子を私がビンタのひとつもしてやりたい心境なんです。
こんな所にツッコミが入るとは。。

224: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 20:46:29 ID:EpT647eh
すりゃいいじゃん。
子供だってびびるし、おかーちゃんだって引いて付き合い自体薄くなるか
自分の子に手を出させないように必死になるかじゃない?
ビンタまでしなくてもその都度自分で叱るのはいいと思うよ。

225: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 21:10:24 ID:/OuT/2yW
叱るために叩くのは変だろ、というツッコミなんだがどうなのか。

226: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 21:31:34 ID:Qx4OLQpP
>>223
痛い思いをさせてみないと理解しないんじゃないかってこと?
じゃないよね?いい叱り方と思ってないなら
相手の子がビンタされて痛い思いすれば気分がスッキリするってこと?

227: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 23:01:27 ID:2Cbhbu3U
>>222
>でも体罰はしない主義だそうで、ひどく叱るんですが叩きません。

私も同じ所がひっかかってたよ。
2歳の子に体罰を与える主義の親の方が珍しいよね。

>>223
うちも似た状況で、家が近所で私が仲の良いママの子供@2歳10ヶ月♂に、うちの子供@2歳2ヶ月♂がよく突き飛ばされたり、叩かれたりして転んだり顔に傷作って泣いてる。
相手のお家には下に1歳の子がいて、ママはそっちを見るのに夢中だから、お兄ちゃんがうちの子にしてる事はほとんど見てない。
ごく、たまにだけど見てた時はきつく注意して、それでもダメな時はうちの子にした事と同じ事を子供にしてる(叩いたり、突き飛ばしたり)
でも、そのママが見てなくて注意しなくてもその子をビンタしてやりたいと思った事もないし、そのママがその子を叩いたりしてるのを見てもいい気持ちはしないよ。

一応、おしゃべりをしつつも子供の近くにはいるつもりだけど、私は妊娠中で、いちいち公園中走り回ってる子供達を一緒に走って追い掛ける事もできず、
直前まで仲良く遊んでたりもするから、急に突き飛ばされたり叩かれたりする息子をかばいきる事ができない。
うちも、相手のお家と付き合いをやめればいいのかもしれないけど、どんなに突き飛ばされて叩かれて泣かされても、
息子がその子やそのママ、下の子の事が大好きで、いつも「〇〇くん、××くん、遊びたい」と言うし、お付き合いをやめる気はないので、
突き飛ばされたり叩かれたりした時に相手の子には「危ないから押したらダメだよ」と言い聞かせて、
息子には「やめて!って、言わないと分からないから、ちゃんとやめてって言おうね」と言い聞かせてます。

それでも、相変わらず突き飛ばされたり叩かれたり…

228: 名無しの心子知らず 2007/04/17(火) 23:08:50 ID:/OuT/2yW
>ごく、たまにだけど見てた時はきつく注意して、それでもダメな時はうちの子にした事と
>同じ事を子供にしてる(叩いたり、突き飛ばしたり)

まわりに、自分の子が他の子を叩いた時に、自分が子供を叩いて「ほら、叩かれたら
痛いでしょ?」とやるママ友が何人かいたんだけど、その子たちは揃って「別の子が
誰かを叩いたら、叩いた子を皆して叩く」という子達になってしまいました。
かなりたちが悪いんだよね。虐め状態になりかねなくて。
「悪い事した子は叩かれても良いんだ」っていう発想になるみたいよ。

232: 名無しの心子知らず 2007/04/18(水) 00:49:34 ID:iaoaFUy5
>>228
皆がそうなるとは限らないんじゃ。
叩く育児が正解とは言わないけど、不正解でもないと私は思う

233: 名無しの心子知らず 2007/04/18(水) 03:55:01 ID:k5ih83sT
>>225
そうですね、次回あったら叩くはしないにしても、強く叱り飛ばしてみます。

>>226
本音を言えば、まあそう言う事です。

>>227
娘も家では「○○君、ちゅき、遊ぶ」なんて言います。でもそれを真に受けて安心するのってどうでしょう。相手のママも事態を把握していないみたいだし。息子さんに同情します、お気の毒過ぎ。でも♂同士だから多少はいいのかな。て、人の心配している場合じゃないですね。

235: 名無しの心子知らず 2007/04/18(水) 04:14:59 ID:k5ih83sT
皆さん、本当にありがとうございました。耳が痛いレスばかりで、お陰様で目が覚めました。
相手とちょっと距離を置いてみます。習い事は違うクラスにして貰う、お誘いがあったらお断りする、いつも行く公園に行かない、くらいですが。娘が相手の事を誰だったか忘れちゃうくらい、接触無くしてみようかと。
相手にもその旨さりげなく伝えた方がいいでしょうか。でもFO宣言みたくなっちゃいそう。。

約半年、ドツキがひどくなって二ヵ月くらい。今頃対応するなんて、馬鹿母だわ。まだトラウマにならないくらいは間に合うかしら。娘よ、ごめんなさい。
夕べは愚図らず普通に寝てくれました。よかった。

237: 227 2007/04/18(水) 07:16:49 ID:v2yFfjqs
>>233
はぁ!?
何か、変わった方ですね。
子供が相手の子を好きで遊びたいと言ってるのに自分が子供を見る事を怠って、じゃあ相手の子と接触させませんっていう方が子供がかわいそう。
お子さんに心から同情します。

238: 名無しの心子知らず 2007/04/18(水) 08:04:16 ID:NLwa7Oqo
>>235
本当にご本人なのかわかりませんが。
それはやりすぎでしょう。何ぼなんでもやりすぎでしょう。
このくらいの年の子は、ある程度仕方の無いことってあるんだよ。
公園などで喧嘩をしながら対人関係を学んでいくんだよ。

うちの娘だって、何度も喧嘩したり突き飛ばされたり、おもちゃを無断で取られたりして
いろんなことされました。もちろんその逆も同じ量ありました。
でも、叱って謝ってって、今もうすぐ3歳だけど、少しは仲良く遊ぶようになったよ。
(でも幼稚園の先生曰く、年中あたりまでは皆上手な遊び方をまだ身に着けられない)

だから、親が見張ってればそれで良いんだよ。何かやらかさないか
親が目を光らせていれば良いんだよ。
そんな2歳にもならない子が一人で要領よく遊べると思う?
そうやって相手の子と接触を絶っても、また次の子が同じことして、また断絶って
その繰り返しになる可能性大だよ。
一度でも良い、接触を絶つ前に、おしゃべりをせずに子どもにべったりくっついて
見張ってみてよ。それでも駄目だったら>>235のようなことを考えてみたら。
長文スマソ

239: 名無しの心子知らず 2007/04/18(水) 09:08:58 ID:eeFY4h2c
>>235
そうやって友人関係のトラブルがあるたびに接触避けて生きていくつもり?
お子さんの社会生活はまだ始まったばかりですよ。
親が逃げ回ることを教えたらどういう人生になるか想像できませんか?

どうしても「相手が悪い」ってことにしたいみたいだね。
どついたりすることなんて、その子の一時期のブームみたいなもんで
ずっと粗暴なままとは限らないかもしれないし、第一、自分の子だって
そのうち別の子にやるかもしれませんよ。そのときどうするの?

未熟な子どもたち(相手の子含む)のせいにしないで
「自分が十分目を配って対応しなかったせいだ」と反省しない限り、
似たような場面を必ず繰り返すと思います。

240: 名無しの心子知らず 2007/04/18(水) 09:10:06 ID:278CblE5
この流れだと>>235がそういう判断をしても仕方ないような。
きちんと注意しているのは大前提だけど、
それが出来ないやっていても駄目だったら
しばらくそうするのもアリなんじゃ?
子供がうなされて怖がっているようだしね。

キツイ意見もあったのに、>>237みたいに逆ギレする訳でもなし、
人の意見を聞けるキチンとした人みたいだし、大丈夫かと。
色々な意見が出たけど、自分が一番いいと思うやりかたが一番だと思う。
二歳前後の子供がそうしたいからって、遊びたいって言葉を鵜呑みにして
怪我させられまくりってのも問題だよ。
相手の親にきちんと意見してないみたいだし。


241: 名無しの心子知らず 2007/04/18(水) 09:11:48 ID:AwDrm37Z
>>235
>>226ですが
幼稚園に行ったらもっと凄い子がいるよ
就園前に乱暴だと思ってた子がごく普通に見えちゃうほど乱暴なA君て子が幼稚園にいて、全園の噂になってた
で、A君と同じ小学校に上がった子のママに後日談を聞いたら、A君を上回る乱暴な子がいて、
A君自身はそれほど変わってないのにその子に比べたら大したことないんだって
上には上がいるなあと苦笑した

で何が言いたいかと言うと
お子さんを今の痛みから解放することだけしか念頭にない
2歳児に本気でムカついちゃうほど気持ちに余裕がない
目を付けるところがちょっと違ってませんか、というところ
今ただ引き離したって成長はないよ
叩かれて痛かったね、人を叩くのはよくないね、嫌だったらはっきり言おうね、
もうしないって約束してもらえたら許してあげられるかな、
いろいろ成長ポイントがあるのにみすみす逃しちゃうよ
初めて乱暴な子に出会ったらびっくりしてムッとしちゃうのもわかる、けど、
親が逐一介入できる歳のうちに体験出来たことをラッキーくらいに思う余裕が欲しいかも
この先乱暴な子に会うたびに距離をおこう、転園だ、転校だ、とするのかと

243: 名無しの心子知らず 2007/04/18(水) 10:16:33 ID:ahX9/sk5
距離を置く前に
・きちんと子供を見てること
・もし突き飛ばされたら、相手の子に注意する

これやってればいいんじゃないか。ママの手前注意しづらいとか
思ってちゃダメだよ。注意して気分害するような人だったらそこまでの人だよ。
もうすぐ2歳じゃあまりわからないかもしれないけど、
何度も言われたらわかってくるよ。