ひだまり速報
248:名無しさん@HOME:04/03/31 09:31
結婚前に「結納金、欲しい?」って義母に言われた。 
私の他にこんなこと言われた嫁っているのかな・・・。

引用元:■偽両親に今までにされたイヤなこと 3■


話題の人気記事

起こしても起こしても起きない旦那。強引に起こすとキレ、起こさないと「お前のせいで遅刻した」とキレる。以前クビになったにも関わらずまったく改善しない

トメ「正月どうするの?」私「兄夫婦が帰ってくるんで実家に寄ってから伺います」トメ「まずはうちに来るのが筋でしょう」私「はぁ」

クリスマスパーティーを楽しみにしてたうちの子。なのに夫がその日勝手にコトメ親子をうちに招待。「コトメは宗教上の理由でクリスマスが祝えない。だからパーティーは中止しろ」

トメ自慢のおせち料理を「こんなの夫くんに食べさせられない」と全部流しに放り投げてやった!

私「遠距離恋愛ヤダヤダ!結婚したい!」旦那「今はまだ仕事が忙しくて結婚しても別居婚になるから」私「ヤダヤダ!」

二人の子持ちの弟嫁。私が予防接種を生後二ヶ月で済ませたと言ったら「すごーい、完璧育児って感じですね!」と小馬鹿にしたように言われた。何かしたんかな私

コトメが婚姻届を出しに行くので、車を出してほしいと言いに来た。トメと二人で区役所に行くそうだ

私「彼はスポーツ選手なの」友「遊ばれてるのよwかわいそうw」→私「結婚決まった」友「結婚式呼んでね!」私(無視)

俺「親父が死んでお袋も寂しいだろうな。一緒に暮らした方がいいのかな」嫁「じゃあ私の母親も呼ばないと不公平だよね。それぞれお互いの母親と暮らしましょ?」(その1)


253:名無しさん@HOME:04/03/31 10:33
>>248
欲しい?じゃないけど聞かれますた。
「末広がりの88万とラッキーセブンの77万どっちがいいかなぁ?」
って。

254:名無しさん@HOME:04/03/31 10:50
>>253
それは>>248の聞き方とぜんぜん違っていやらしくないから良いじゃないですか。
どちらにしても結納金を出すことは決めていたみたいですし。

263:名無しさん@HOME:04/03/31 14:55
>>248
私も言われた。
実父が「形だけで良いから結納してほしい」というと
「結納金がほしいの?」「息子ちゃん、いくら出せる?」
「じゃあ30万出してあげるから後で返しなさい」byトメ
旦那の借金というと私の借金にもなるわけだし、結納金は親が出すものだ、と
実両親が手紙を送ったらウトは理解してくれた。
結局結納金は50万。向こうからしてみれば50万も出してやった、と
いうところかもしれないけど、実両親は「(結納金が)最低200万だから
袴料も込みで600万は用意しないとなあ」と言ってたからずいぶん拍子抜けしたみたい。

266:名無しさん@HOME:04/03/31 16:12
>>263
実家と義実家には越えられない壁があるようですが、
結婚生活は順調ですか?

268:名無しさん@HOME:04/03/31 16:42
>>263
結納金が200万で何で袴料が3倍必要なの?
目安としては半額程度では?

278:名無しさん@HOME:04/03/31 18:27
>>263の両親は『世間体をやたら気にして嫁とその実家に
無理難題を吹っかける嫌なトメウト』っぽい。

283:名無しさん@HOME:04/03/31 19:59
>>263
どちらかというと、50万の方が平均的で、
200万は特殊だという自覚はありますか?

288:名無しさん@HOME:04/03/31 21:30
>>263
コノ人は自分の親マンセーの人かも?
あぁ うちのコトメに似てるわー

264:名無しさん@HOME:04/03/31 16:08
>>263

・・・ごめん、あなたのご両親にも禿しくもにょる。

265:名無しさん@HOME:04/03/31 16:11
>>264
田舎とか、頭が固い人は、風習とか相場とかで
こういった考えなんだよ。それは仕方がない。
それをいさめるのは娘の仕事。

267:名無しさん@HOME:04/03/31 16:22
うちはその結納金で私のことを買ったみたいに思われて、
大いに迷惑してます・・・犬じゃないっての!

269:名無しさん@HOME:04/03/31 16:50
袴料ってナンだ?とぐぐってみた。結納返しのことなのね。
なんで三倍になるんだろう。多くても半額くらいだよね?

270:名無しさん@HOME:04/03/31 16:53
名古屋とか?
すげー半端な知識で書いてる漏れ。

271:名無しさん@HOME:04/03/31 17:06
結納返しが半額程度で
残りの半額で家具やら家電やらを用意すると思ってた。

272:263:04/03/31 17:36
貰う側(言い方が悪いですが)が結納金と家の頭金、
出す側がそれに見合うだけの嫁入り道具と袴料、を
それぞれ両家が負担するので貰った額以上のお金がかかると思っていました。
旦那実家は小金持ちなのに、お金を出すのを渋ってるところに
両親は不信感を持ったみたいで、婚約破棄しなさいと言われたこともありますが
私も旦那も「地域も価値観も違うんだからお互いすりあわせるしかない」
と思っているので、なんとかやり過ごしてます。
地元は名古屋ではないですが、私は「嫁に行った」
旦那実家は「息子ちゃんが結婚した」という認識だったので、私にとっては楽です。

誤解があると嫌なので、>263で何が嫌だったか、というのは
結納してほしい、という親に対し、「結納金がほしいの?いくら?」という
トメの態度です。なんか小馬鹿にされてると思って。
金額を書いたのは、私の実家と旦那実家の温度差が出るかな、と思っただけです。

274:名無しさん@HOME:04/03/31 17:52
>>272
貴女の親もねぇ・・・

285:名無しさん@HOME:04/03/31 20:50
>>263 
あんたと実両親は非常識じゃあないのか? 
結納金は彼の親が出せなどと言う手紙を出すこと自体基地外に近いよ。

287:名無しさん@HOME:04/03/31 20:57
>>285 
>結納金は彼の親が出せなどと言う手紙を出すこと自体基地外に近いよ 
ハゲドウ。 
一番可哀想なのは、家庭板的にはまともに見える 
(「息子ちゃんが結婚した」という認識 のあたりが)263トメかな。

275:名無しさん@HOME:04/03/31 17:53
家の頭金やなにやらを親が出すのが普通だと思ってた263は
親や義親の介護ももちろん当たり前にやるんだろうなぁ。

うちはどちらにもびた一文ださせなかったです。
借りを作りたくなかったので。
この先ももちろん出させません。
そして当然同居も介護もいたしませんw

276:名無しさん@HOME:04/03/31 18:12
今の世のなかでもそんなに古い価値観が残ってる結婚ってあるんだ・・・
田舎だってそんなとこばかりじゃないとおもうけど。

277:名無しさん@HOME:04/03/31 18:24
そもそもウチは、結納はやらなかったよ。
挙式代は、義両親が払ってくれたけど…。
それでも、ごく内輪の小さな式だったから
総額で70万とか、そんな程度だよ。
結納金で200万か…、すごいなぁ。

280:名無しさん@HOME:04/03/31 18:38
>>277
家は挙式すらやらなかったw
両家の親も納得の上でお互いの実家で親戚集まった食事会を
それぞれしただけ。
その分はこっちで出すつもりだったしそう言ったが、結局それぞれの
親が負担してくれる事になったので、その辺は甘えてしまったが。

279:名無しさん@HOME:04/03/31 18:27
つか、263は自分に200マソの結納金を貰う価値があると思ってんの?

282:名無しさん@HOME:04/03/31 18:51
旦那の実家が小金持ちだと踏んで結納を迫る263両親。 
結納金を用意するのに渋られると婚約破棄を要求。 
義両親が息子自身に用意させようとするも、 
「親が用意するもんだ!」と手紙まで認める始末。 
しかも200万は硬い!と睨んでいたらたった50万ポッチ。 

>私も旦那も「地域も価値観も違うんだからお互いすりあわせるしかない」 
と言っている割には結納金を渋られたことと値切られたことを根に持つ>>263

284:名無しさん@HOME:04/03/31 20:14
>>282 
>旦那の実家が小金持ちだと踏んで結納を迫る263両親 

ここまで言わないでも良いんじゃないの? 
結婚をするなら結納をするのが当たり前、という風習が生きてる所も多いよ。

289:名無しさん@HOME:04/03/31 21:34
>>285 
結納金って「これでお嫁入りの身支度を整えて来て下さい。」ってものでしょ。 
だったら男側の親が出すのが当たり前だと思うんだけど。違う?

290:名無しさん@HOME:04/03/31 21:49
>>289 
オレと結婚して家庭を作りましょうと、彼が結納を出す。金を出すかどうかは 
どっちでも良いんだ。 
あんたは、家と家の結婚だと考えている、旧帝国憲法の人間なんだな。

291:名無しさん@HOME:04/03/31 22:04
>>289 
違うよ、「お宅の娘さんをこの金で買います。金は払ったんだから 
この後どうしようがうちの勝手です。」って意味だよ。 
289のは現代になってからつけた体のいい理由。

292:名無しさん@HOME:04/04/01 00:14
>>291 
それじゃ、人身売買じゃないか。いくらなんでも非道だ。

295:名無しさん@HOME:04/04/01 01:03
>>292 
>それじゃ、人身売買じゃないか。いくらなんでも非道だ。 
昔は農家が多かったから働き手として若い娘が売られてて、 
それを買い取って息子の嫁にするパターンが多かった。 
農作業と家事と介護と子産みマシーンとしてね。